都立中央図書館のご予約・ご利用について
令和3年4月14日更新
東京都の23区及び6市に対するまん延防止等重点措置の適用に伴い、4月12日(月)から5月11日(火)まで、都立中央図書館の平日における来館サービスのご利用時間を午後8時までに変更します。(土日祝日は、従来どおり午後5時30分までご利用いただけます。)
なお、都立多摩図書館のご利用時間につきましては、変更はございません。
ご不便おかけし申し訳ございませんが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
From April 12th to May 11th, we will change the closing time of the Tokyo Metropolitan Central library to 8 PM on weekdays, due to the application of the semi-emergency coronavirus measures. (The closing time on Saturdays, Sundays, and holidays are 5:30 PM.)
The closing time of the Tokyo Metropolitan Tama library will be 9 PM on weekdays.
都立図書館は、感染拡大防止策を講じたうえで事前予約制により開館しています(一部、予約なしの当日利用も可能です)。防止策の詳細は、ページ下部の「都立図書館の感染防止策」をご確認ください。
- ご来館される方は、お出掛け前の検温とマスクの着用をお願いいたします。
- 入館時は消毒液による手指消毒及び検温を実施します。体温が37.5度以上の方やマスクを着用されていない方の入館は、ご遠慮くださいますようお願いいたします。
- 市中感染リスクの低減及び感染拡大防止のため、入館の際に「東京版新型コロナ見守りサービス」への登録にご協力をお願いします。見守りサービスの詳細は、東京都の報道発表資料をご確認ください。
- 館内には手指消毒液と除菌シートをご用意しています。使用前後の閲覧席等の消毒にお使いください。
また、消毒のために、職員が閲覧室に出入りする場合があります。あらかじめご了承ください。 - 定期的に換気を実施します。外気により室温が下がる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ご予約の際にいただいた個人情報は、東京都個人情報保護条例に基づき適切に管理し、他の目的には使用しません。
都立多摩図書館のご利用については、こちらのページをご確認ください。
利用可能エリア
1階カフェおよび5階交流ルームを除くすべてのエリア
※4階グループ閲覧室は、一般の閲覧室としてご利用いただけます。
※特別文庫室のご利用は、別途お申込みが必要です。詳細は「特別文庫室」のページをご確認ください。
※5階カフェテリアのご利用については、こちらをご覧ください。
利用時間
東京都の23区及び6市に対するまん延防止等重点措置の適用に伴い、4月12日(月)から5月11日(火)まで、都立中央図書館の平日における来館サービスのご利用時間を午後8時までに変更します。(土日祝日は、従来どおり午後5時30分までご利用いただけます。)
From April 12th to May 11th, we will change the closing time of the Tokyo Metropolitan Central library to 8 PM on weekdays, due to the application of the semi-emergency coronavirus measures. (The closing time on Saturdays, Sundays, and holidays are 5:30 PM.)
- 開館から閉館まで引き続いてご利用いただけます。
- 平日午後5時30分から8時までは、予約なしの当日利用のみとなります。
- 予約なしの当日利用につきましては、在館上限人数(400名)に達した場合は、お待ちいただくことがあります。
平日 | 午前10時から午後5時30分まで | 午後5時30分から8時まで |
Web予約:220名 |
予約なしの当日利用のみ | |
土日祝日 | 午前10時から午後5時30分まで | ― |
Web予約:220名 |
― |
予約方法
事前のご予約は、Webまたは電話によりお申し込みください。
毎週水曜日に翌週(月曜日から日曜日まで)の受付を開始します。
予約が埋まり次第、受付を終了します。キャンセルが出た場合は、その分の予約を追加で受け付けます。
ご予約の際は、来館できる日をご確認のうえ、ご予約いただきますよう、またキャンセルは事前にご連絡いただきますよう、お願いいたします。
Web予約
ご利用希望日のメールフォームからお申し込みください。
ご利用希望日のリンクをクリックすると東京共同電子申請・届出サービスのフォームが開きます。(受付開始日時より前にアクセスするとエラーページが表示されます。)
※毎月第2水曜日・最終水曜日の午後10時30分から翌午前8時までは、東京共同電子申請・届出サービスの保守時間のため、お申込みができません。
ご利用希望日 | 受付開始日時 |
4月14日(水) |
4月7日(水)午前10時 |
4月15日(木) | |
4月17日(土) | |
4月18日(日) | |
4月19日(月) |
4月14日(水)午前10時 |
4月20日(火) | |
4月21日(水) | |
4月22日(木) | |
4月23日(金) | |
4月24日(土) | |
4月25日(日) |
キャンセルについて
キャンセルの際は、お申込みの来館利用日、お名前、メールアドレスをご連絡ください。
- 連絡先
東京都立中央図書館 相談係
Eメール:ref-chuo★library.metro.tokyo.jp(★を@に替えて送信してください。)
電話予約
ご予約の際にお名前や連絡先等をお伺いさせていただきます。
ご利用希望日(申込期間) | 受付開始日時 |
4月12日(月)から4月18日(日)まで |
4月7日(水)午前10時 ※4月16日(金)は休館日 |
4月19日(月)から4月25日(日)まで |
4月14日(水)午前10時 |
受付時間(休館日除く)
平日:午前10時から午後9時まで
土日祝日:午前10時から午後5時30分まで
予約先
03-3442-8451(東京都立中央図書館 相談係)
キャンセルについて
キャンセルは、上記予約先の電話番号にご連絡ください。
予約なしの当日利用について
- 午前10時から午後5時30分までは、事前予約なしで150名までご利用いただけます。
平日午後5時30分から8時までは、事前予約なしで400名まで利用いただけます。 - 在館上限人数(400名)に達した場合は、お待ちいただくことがあります。
利用方法
- 予約または当日利用の確認、手指消毒・検温の上、順次ご入館いただきます。
- 予約確認方法
- Web予約:ご入力のメールアドレスに届いた予約完了通知メールを、印刷の上ご持参いただくか、端末に表示し、係の者にご提示ください。
- 電話予約:係の者に電話で予約した旨と、お名前をお伝えください。
- 当日利用:係の者に当日利用の旨をお伝えください。
- 複写サービスのお申込みは、閉館時間の30分前に受付を終了します。
- 特別文庫室のご利用には、別途お申込みが必要です。詳しくは「特別文庫室」のページをご覧ください。
- お車でお越しの場合、駐車場には限りがありますので、ご予約いただいた方であっても、満車時には駐車をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
5階カフェテリアのご利用について
営業時間は、開館日(土日・祝日を除く)の午前11時から午後5時までです。
- カフェテリアへの資料の持込みはご遠慮ください。(一部の開架雑誌、電子書籍を除く)
都立図書館の感染防止策
(公社)日本図書館協会の『図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン』を踏まえて、以下のとおり対応します。
- 三つの密を避けるため、閲覧席の間隔を1メートル以上確保し、定期的に換気を実施します。
- 館内には、ご案内や対面によるレファレンス時の飛沫感染防止のため、カウンターにアクリル板やビニールシートを設置します。
- ご来館される方は、お出掛け前の検温とマスクの着用をお願いいたします。
- 入館時は消毒液による手指消毒及び検温を実施します。体温が37.5度以上の方やマスクを着用されていない方の入館は、ご遠慮くださいますようお願いいたします。
- 市中感染リスクの低減及び感染拡大防止のため、入館の際に「東京版新型コロナ見守りサービス」への登録にご協力をお願いします。