『江戸名所図会 3巻』より「府中六所宮(ふちゅうろくしょのみや)
斎藤長秋(さいとうちょうしゅう)編 長谷川雪旦(はせがわせったん)画 天保5年(1834)~天保7年(1836)刊 加賀文庫 加256

 府中六所宮とは大國魂神社のことです。大國魂神社は景行天皇41年(111)、武蔵国の守り神として大國魂神(おおくにたまのかみ)を祀ったのがそのはじまりとされています。平安時代になると各諸神を合祀する「総社」と呼ばれるものが置かれ、武蔵国では大國魂神社がその総社となりました。さらに、平安時代末期には著名な六か所の神社を合祀して「武蔵六所宮」と呼ばれるようになりました。


印刷する