『江戸名所図会 1巻』より「御茶の水 水道橋 神田上水懸樋(おちゃのみず すいどうばし かんだじょうすいかけひ)
斎藤長秋(さいとうちょうしゅう)編 長谷川雪旦(はせがわせったん)画 天保5年(1834)~天保7年(1836)刊 加賀文庫 加256

 神田川の上を懸樋が通り、中を神田上水が流れています。橋桁の間から見える遠景の橋が水道橋で、この景観は江戸の名所のひとつとなっていました。神田川は二代将軍秀忠の時代に、水害防止と江戸城外濠を兼ねてできた川で、隅田川につながっています。その際にできたのが描かれている渓谷です。


印刷する