『江戸名所図会 5巻』より「神田明神社(かんだみょうじんのやしろ)」
斎藤長秋(さいとうちょうしゅう)編 長谷川雪旦(はせがわせったん)画 天保5~7年(1834~1836)刊 加賀文庫256
現在の、千代田区外神田二丁目にある神田神社です。明治維新後、「神田明神」から「神田神社」へと名称が変わりました。江戸の総鎮守として祀られ、祭礼は山王神社(権現)と並び、天下祭りの一つとして豪華に繰り広げられました。もとは神田橋近くにあったものが、江戸城の拡張に伴って駿河台に移され、さらに湯島に移されて現在に至っています。