ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

文化施設等との連携

東京都図書館等連絡会

東京都図書館等連絡会では、都立中央図書館が事務局となって、東京都の設置する図書館、資料室等の相互協力を行っています。
各加盟館では、下記一覧のようなサービスを利用することが出来ます。

サービス状況は各機関で異なりますので、利用の際は、それぞれの機関へお問い合わせください。

機関名相談
(レファレンス)
蔵書検索統合検索(※)閲覧貸出複写他機関からの資料取寄複写物郵送その他
都立中央図書館 ×
東京都議会図書館 × × × ×
東京都立大学
図書館
× × 利用は18歳以上(都内在住・在勤)
大学等に所属していない方
貸出は登録料が必要
東京都江戸東京博物館図書室 × ×
特別区自治情報・交流センター ×
公益財団法人
後藤・安田記念東京都市研究所
市政専門図書館
東京都公文書館 × × ×
東京都現代美術館
美術図書室
× × ×
東京文化会館
音楽資料室
× × × × 利用は中学生以上
東京ウィメンズプラザ図書資料室

×

×

貸出は原則都内在住・在勤・在学者
みどりの図書館東京グリーンアーカイブス × × ×

(※)「東京都立図書館統合検索」ページの「東京関係」を選択、又は「統合検索」の検索先で「東京資料サーチ」を選択すると、検索できます。

  • △印は、部分的なサービスです。
  • 相談は、来館・電話・Eメール等、各機関によって受付方法が異なります。
  • 他機関からの資料取寄は、費用がかかる場合があります。
  • 複写物郵送は、各機関から利用者へ資料の複写物をお送りします。各機関によって受付方法、費用、支払方法等が異なります。

港区ミュージアムネットワーク

港区ミュージアムネットワークのロゴ

港区ミュージアム・ネットワークは、区内に所在する博物館施設が相互に連携・協力して、区内に集積する文化財・文化資産の有効な活用を図りながら、各館独自の特色を生かした事業を展開するとともに、広く情報を発信し、区民及び区を訪れる人々の豊かで充実した暮しを実現することを目的として設立されました。
加盟館の情報などは左のバナーよりご確認ください。

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。