トップページ > こどもページ > ウリボウのいそがばまわれ > ウリボウのバックナンバ-はこちら >
かがく あそび その4
かがくあそび その4
むらさきキャベツの実験
<本のしょうかい> | ||
---|---|---|
『ふしぎないろみず』 大竹三郎 著 岩波映画製作所 写真 岩波書店 |
『酸・アルカリと水溶液』 大竹三郎 著 野崎加代子 絵 国土社 |
『酸とアルカリ』 鈴木信弘 著 ポプラ社 |
むらさきキャベツをもんで色水を作ります | レモン水や、はいじるで 色がかわります |
さあ えをかいてみましょう |
「かがくあそびがいっぱい」 たのしかったよ!! ←こんな絵がかけました!! |
8月20日土曜日の午後、みんなで、いろいろな かがくあそびをしました。
むらさきキャベツの色水のじっけん、しおのけっしょうのじっけん、
すにいれたタマゴが どう変わるかを かんさつしたり、
ストローで ひこうきを作ったり、いろいろ ためしてみました。
下の画像は、みんながかいてくれた絵です
じゅうしょ | 〒185-8520 東京都国分寺市泉町2-2-26 |
---|---|
でんわ | 042-359-4109 |