トップページ > こどもページ > ウリボウのいそがばまわれ > ウリボウのバックナンバ-はこちら >
おうらいもの
おうらいもの
これは、『百性往来豊年蔵』(ひゃくしょうおうらいほうねんぐら)という本です。
江戸時代の農村の子どもたちが使った、上級クラスの教科書です。
鋤(すき)、鍬(くわ)などの道具や、肥料のことなどが書かれています。
実際につかう道具の名前や文字を覚えたり、農作業の方法なども学びました。
左のページの上の方に、漢字を練習した落書きがあるのが、わかりますか?
題名にある「往来」とは、手紙のことです。昔は、手紙の文を教科書にして
文字や身のまわりのことを学んだので、教科書のことを往来物といいます。
往来物大系-63 産業科往来- 監修:石川松太郎 大空社 |
<道具の図を拡大したもの> |
じゅうしょ | 〒185-8520 東京都国分寺市泉町2-2-26 |
---|---|
でんわ | 042-359-4109 |