ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

5 着手情報 第192号

第192号

([書名・副書名等・著者名・出版社・出版年・NDC・着手館名]の順)

DAISY図書

2 歴史・地理

  • 水中文化遺産 海から蘇る歴史 林田憲三編 勉誠出版 2017 N202.5 都立中央
  • 夢遊病者たち 1 第一次世界大戦はいかにして始まったか クリストファー・クラーク著 みすず書房 2017 N209.7 都立中央
  • 夢遊病者たち 2 第一次世界大戦はいかにして始まったか クリストファー・クラーク著 みすず書房 2017 N209.7 都立中央

3 社会科学

  • 凛とした小国 伊藤千尋著 新日本出版社 2017 N302 都立中央
  • 日本中枢の狂謀 古賀茂明著 講談社 2017 N312.1 都立中央
  • 戦争する国のつくり方 「戦前」をくり返さないために 海渡雄一編著 彩流社 2017 N326.8 都立中央
  • 心の中のブラインド・スポット 善良な人々に潜む非意識のバイアス M.R.バナージ[ほか]著 北大路書房 2015 N361.4 都立中央

4 自然科学

  • 生物に学ぶイノベーション 進化38億年の超技術 赤池学著 NHK出版 2014 N464 練馬区光が丘
  • 毛の人類史 なぜ人には毛が必要なのか カート・ステン著 藤井美佐子訳 太田出版 2017 N491.1 練馬区光が丘
  • 雑食動物のジレンマ 上 ある4つの食事の自然史 マイケル・ポーラン著 東洋経済新報社 2009 N498.5 都立中央
  • 雑食動物のジレンマ 下 ある4つの食事の自然史 マイケル・ポーラン著 東洋経済新報社 2009 N498.5 都立中央

6 産業

  • 築地 テオドル・ベスター著 木楽舎 2007 N675.5 都立中央

7 芸術

  • 「思わず見ちゃう」のつくりかた 心をつかむ17の「子ども力」 ラッキィ池田著 新潮社 2017 N769.1 練馬区光が丘

  1. テープ図書
  2. DAISY図書
  3. 点訳図書
  4. 拡大写本(該当資料なし)
  5. 着手情報

目次へ

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。