ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

木子文庫目録木028 林宗栄図集清敬<林宗栄>

木子文庫 一覧 [木028]

  • [木028-1-01] 皇居(明治宮殿)図面袋断片(明治19.3)(こうきょめいじきゅうでんずめんふくろだんぺん)/外題「明治十九年三月吉辰 明治宮殿御造営諸図 林準次郎蔵」//明治19(1886).3/<林宗栄> 雑(袋断片)1枚,25.5×27.5 台紙27.5×39.5,
  • [木028-1-02] 皇居(明治宮殿)図面袋断片(明治22)(こうきょめいじきゅうでんずめんふくろだんぺん)/「旧西丸城跡ニ皇居御造営 御取図 壱葉 奥宮殿向屋根伏図 壱葉 皇居ヲ宮城ト改称シ府県ニ被達 明治廿年十月二日 調残置 同廿二年一月十日 赤坂假皇居ヨリ 宮城ヘ遷幸 皇居御造営事務局御用掛林準次郎宗栄 明治廿二年二月十一日憲法発布式」//明治22(1889)/<林宗栄> 雑(袋断片)1枚,27.5×37.5,
  • [木028-1-03] 皇居(明治宮殿)奥宮殿屋根伏図(明治20.5)(こうきょめいじきゅうでんおくきゅうでんやねふせず)/内題「第壱区奥 宮殿向屋根伏図之図」、「明治廿年五月十五日 皇居御造営事務局御用掛 林準次郎宗榮写之」//明治20(1887).5.15写/<林宗栄> 図面(彩色)1枚,81×65,
  • [木028-1-04] 皇居(明治宮殿)奥宮殿配置平面図(明治18.2製図)(こうきょめいじきゅうでんおくきゅうでんはいち)/「明治十八年十二月二日製図 皇居御造営事務局御用掛 林準次郎宗榮」//明治18(1885).12.2製図/<林宗栄> 図面1枚,114.5×78 台紙114.5×79,
  • [木028-1-05] 皇居(明治宮殿)外側建蔀附障子平面詳細図(こうきょめいじきゅうでんそとがわたてしとみ)/内題「外側建蔀戸附障子 五分一図」///<林宗栄> 図面1枚,42×72,1/5
  • [木028-1-06] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿立面図(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんりつめんず)/無題///<林宗栄> 図面1枚,26.5×39,
  • [木028-1-07] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿・御湯殿略立面図(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんおゆどのりゃく)/内題「御湯殿」「常御殿百分之一図」///<林宗栄> 図面1枚,39×54,1/100
  • [木028-1-08] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿・御湯殿廻り配置平面図(明治17.8調)(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんおゆどのまわり)/内題「明治十七年八月調 十八年十月再調 常御殿及申口取合間 女官便所 御湯殿 御厠 御学問所へ通御廊下 弐百分一地之間図」//明治17(1884).8調/<林宗栄> 図面1枚,50.5×33,1/200
  • [木028-1-09] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿平面図(明治19.1)(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんへいめんず)/内題 改「明治十九年一月四日 製図 聖上常御殿地之間図 但百分之一」//明治19(1886).1.4製図/<林宗栄> 図面1枚,32.5×45,1/100
  • [木028-1-10] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿棒矩計図(明治18.10製図)(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんぼうかなばかりず)/内題「明治十八年十月製図 常御殿 貳拾分一矩計 林準次郎宗榮」//明治18(1885).10製図/<林宗栄> 図面1枚,44.5×32.5,1/20
  • [木028-1-11] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿軒規矩図(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんのききくず)/内題「明治御造営宮城 常御殿 軒地割正図 小寸法書添之二枚之内 林宗榮」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×40,
  • [木028-1-12] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿屋根伏図(明治19.1)(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんやねふせず)/内題「十九年一月十四日 聖上常御殿屋根伏百分一之図」//明治19(1886).1.14/<林宗栄> 図面1枚,32.5×45,1/100
  • [木028-1-13] 皇居(明治宮殿)御湯殿・御学問所通廊下棒矩計図(こうきょめいじきゅうでんおゆどのごがくもんじょ)/内題「第三拾七三拾八号合併 御湯殿及御学問所通廊下 貳拾分一矩計」///<林宗栄> 図面1枚,32.5×44.5,1/20
  • [木028-1-14] 皇居(明治宮殿)御厠・物置・取合廊下棒矩計図(こうきょめいじきゅうでんおかわやものおき)/内題「第三拾七三拾八号合併 御厠物置取合廊下共 二拾分一矩計」///<林宗栄> 図面1枚,32.5×44.5,1/20
  • [木028-1-15] 皇居(明治宮殿)御湯殿・御厠・御物置廻り屋根伏図(明治18.11)(こうきょめいじきゅうでんおゆどのおかわや)/内題「明治十八年四月廿四日改正原図 同年 十一月廿二日写之 第三拾七 三拾八号合併 御湯殿御厠取合廊下屋根図」//明治18(1885).11.22写/<林宗栄> 図面1枚,33×45,
  • [木028-1-16] 皇居(明治宮殿)御湯殿・御厠・御物置廻り屋根伏図(明治18.2製図)(こうきょめいじきゅうでんおゆどのおかわや)/内題「第三拾七号 第三拾八号合併 御湯殿御厠御学問所江通御廊下 屋根伏図控 明治十八年第二月廿四(五日)日製図」//明治18(1885).2.25製図/<林宗栄> 図面1枚,32.5×44.5,
  • [木028-1-17] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿基礎伏図(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんきそふせず)/内題「明治御造営 常御殿柱石其他伏図」///<林宗栄> 図面1枚,38×53 台紙38.5×54.5,
  • [木028-1-18] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿平面図(明治19.1)(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんへいめんず)/内題「明治十九年一月四日改決定図 製図御用掛 林宗榮蔵 主上常御殿地之間指図百分一」//明治19(1886).1.4決定/<林宗栄> 図面1枚,27.5×39.5,1/100
  • [木028-1-19] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿剣璽間帳台構建具納り詳細図(明治18.5製図)(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんけんじのまちょうだいがまえたてぐ)/内題「明治一八年五月日製 再調改決定之分 林準次郎宗榮 宮城主上常御殿 剱璽之間御調臺構 木口割納り之図 但四分一縮」//明治18(1885).5製図/<林宗栄> 図面1枚,32.5×43.5,1/4
  • [木028-1-20] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿剣璽間床天井伏図(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんけんじのまとこてんじょうふせず)/内題「明治御造営現存之正寸也 剱璽之間内 御床折上小組格天井之図 林宗榮」///<林宗栄> 図面1枚,18×27 台紙27.5×39.5,
  • [木028-1-21] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿立面詳細図(北面軸部のみ長押高書込)(明治18.8)(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんりつめんしょうさいず)/内題「明治十八年八月日 旧西丸間内 宮城明治御造営 常御殿 但廿分之壱 御上段北側及長押違之圖」//明治18(1885).8/<林宗栄> 図面1枚,39×54.5,1/20
  • [木028-1-22] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿剣璽間帳台構ほか襖引手図(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんけんじのまちょうだいがまえほか)/内題「御帳構御襖引手二枚分 御床襖引手二枚分」///<林宗栄> 図面1枚,26.5×37.5 台紙27×39,1/20
  • [木028-1-23] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿木割・柱木口図(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんきわりはしらこぐち)/無題///<林宗栄> 文書1枚,26.5×39 台紙27×39,
  • [木028-1-24] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿剣璽間床図(断面)(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんけんじのまとこずだんめんず)/内題「剱璽之間内御床内横ヨリ見ル図」///<林宗栄> 図面1枚,39.5×27.5,
  • [木028-1-25] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿剣璽間二重棚図(断面)(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんけんじのまにじゅう)/内題「剱璽之間内二重御棚横ヨリ見ル図」///<林宗栄> 図面1枚,39.5×27.5,
  • [木028-1-26] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿剣璽間床図(正面)(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんけんじのまとこずしょうめん)/内題「剱璽之間内御床前之図」///<林宗栄> 図面(一部彩色)1枚,39.5×27.5,
  • [木028-1-27] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿剣璽間二重棚図(正面)(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんけんじのまにじゅう)/内題「明治年間宮城御造営之際 剱璽之間内二重御棚之図 林準次郎宗栄」///<林宗栄> 図面(一部彩色)1枚,27×39,
  • [木028-1-28] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿襖縁詳細図(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんふすまふち)/内題「常御殿御間内襖縁 剱璽之間内御床襖 同寸之見込 二重御棚襖縁」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39.5,
  • [木028-1-29] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿呉服間押入図(断面)(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんごふくのまだんめん)/内題「呉服之間押入御棚之図」///<林宗栄> 図面1枚,39.5×27.5,
  • [木028-1-30] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿呉服間押入図(正面)(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんごふくのましょうめん)/内題「呉服之間押入之図」///<林宗栄> 図面(一部彩色)1枚,27.5×39,
  • [木028-1-31] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿呉服間押入図(断面)(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんごふくのまだんめん)/内題「呉服之間押入之図」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39.5,
  • [木028-1-32] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿御小座敷床図(断面)(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんおこざしき)/内題「御小座敷御床横ヨリ見ル図」///<林宗栄> 図面(一部彩色)1枚,39×27.5,
  • [木028-1-33] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿剣璽間帳台構絵図(正面)(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんけんじのまちょうだいがまえず)/内題「明治十九年宮城造営出来形 剱璽之間御調臺構廿分一之図 林宗栄写之」///<林宗栄> 図面(一部彩色)1枚,27.5×39.5,1/20
  • [木028-1-34] [皇居(明治宮殿)か]御殿獅子口図(こうきょめいじきゅうでんかごてんししぐちず)/無題///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39,
  • [木028-1-35] [皇居(明治宮殿)か]御殿箱棟図(こうきょめいじきゅうでんかごてんはこむねず)/無題///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39,
  • [木028-1-36] 京都御所常御殿小屋断面図(明治宮殿参考図)(きょうとごしょつねごてんこやだんめんず)/内題「西京常御殿小屋組之仕寸之 明治度御造営参考ニ用ユ」///<林宗栄> 図面(朱)1枚,27×35 台紙27.5×36.5,
  • [木028-1-37] 皇居(明治宮殿)御湯殿軒断面詳細図(こうきょめいじきゅうでんおゆどののき)/内題「第三拾七号ノウチ 御湯殿軒地割拾分一之縮図扣」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39.5,
  • [木028-1-38] [皇居(明治宮殿)御湯殿]軒断面詳細図(こうきょめいじきゅうでんおゆどののき)/内題「軒地割拾分一之図」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39.5,
  • [木028-1-39] [皇居(明治宮殿)聖上常御殿]獅子口・懸魚図(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんししぐち)/無題///<林宗栄> 図面1枚,20×22 台紙27.5×40,
  • [木028-1-40] [皇居(明治宮殿)聖上常御殿]獅子口・懸魚図(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんししぐち)/無題///<林宗栄> 図面1枚,24.5×22.5 台紙27.5×40,
  • [木028-1-41] [皇居(明治宮殿)聖上常御殿]絵様(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんえよう)/無題///<林宗栄> 図面1枚,20×27 台紙27.5×40,
  • [木028-1-42] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿破風図(明治16.10)(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんはふず)/内題「明治十六年十月二日差出扣 聖上常御殿妻破風五十分一図」//明治16(1883).10.2差出/<林宗栄> 図面1枚,27.5×39.5,1/50
  • [木028-1-43] 京都御所常御殿・御学問所・小御所配置平面図(明治宮殿参考図)(きょうとごしょつねごてんごがくもんじょ)/内題「禁内常御殿 御学問所 小御所之圖」///<林宗栄> 図面1枚,27×38.5 台紙27×39,
  • [木028-1-44] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿木割(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんきわり)/内題「聖上常御殿」、「明治御造営宮城軒地割別紙有之 二枚之内」「林準次郎宗榮」///<林宗栄> 図面1枚,27×39.5,
  • [木028-1-45] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿軒規矩図(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんのききくず)/内題「常御殿軒地割」、「明治度御造営先目論見図也」「林宗榮」///<林宗栄> 図面1枚,36.5×52,
  • [木028-1-46] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿軒規矩図(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんのききくず)/内題「明治度御造営先目論見図之改良ニ付不用也 聖上常御殿軒地割之圖」///<林宗栄> 図面1枚,39.5×55,
  • [木028-1-47] 京都御所常御殿平面図(明治宮殿参考図)(きょうとごしょつねごてんへいめんず)/内題「安政御造営西京 常御殿地之間圖 但明治御造営参考ニ用ユ」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39.5,
  • [木028-1-48] 皇居(明治宮殿)賢所破風図(こうきょめいじきゅうでんかしこどころはふず)/内題「賢所破風十分一」///<林宗栄> 図面1枚,32×82,1/10
  • [木028-1-49] 皇居(明治宮殿)ほか図面袋断片(こうきょめいじきゅうでんほかずめんふくろだんぺん)/内題「明治御造営雑図在中 所有品入袋 外ニ平安大内裏及市街図二葉入 但木版古図之是ハ京の水と乾坤ノ 二冊ニ書添アル図也」///<林宗栄> 雑(袋断片)1枚,33×48.5,
  • [木028-1-50] 皇居(明治宮殿)皇后宮常御殿平面図(こうきょめいじきゅうでんこうごうぐうつねごてんへいめんず)/内題「明治度御造営宮城舊西丸」「皇后宮常御殿」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39.5,
  • [木028-1-51] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿廻り配置平面図(明治18.8)(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんまわりはいちへいめんず)/内題「主上常御殿廻り」、「明治十八年八月廿四日寫」「十八年七月御用談之間表使詰所等 天井高従前目論見之通三尺六寸トス」//明治18(1885).8.24写/<林宗栄> 図面(彩色)1枚,27.5×39.5,
  • [木028-1-52] [皇居(明治宮殿聖上常御殿)]下行道入口・石段平面図(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんしもゆきみちいりぐちいしだんへいめんず)/無題///<林宗栄> 図面1枚,28×59.5,
  • [木028-1-53] [皇居(明治宮殿聖上常御殿)]下行道入口・石段立断面図(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんしもゆきみちいりぐちいしだんりつだんめんず)/無題///<林宗栄> 図面1枚,38.5×53.5,
  • [木028-1-54] 皇居(明治宮殿)御湯殿獅子口図(明治17.5)(こうきょめいじきゅうでんおゆどのししぐち)/「明治十七年五月廿日差出ス扣」「御湯殿獅子口」//明治17(1884).5.30差出/<林宗栄> 図面1枚,27.5×39,
  • [木028-1-55] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿棒矩計図(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんぼうかなばかりず)/題箋「第壹號 常御殿建地割尺度 但明治御造営先目論見之図 改良ニ付不用トス」///<林宗栄> 図面1枚,45×32.5,
  • [木028-1-56] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿軒規矩図(明治15)(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんのききくず)/内題「明治十五年九月中 常御殿軒地割 先目論見之図」//明治15(1882).9/<林宗栄> 図面1枚,45×32.5,
  • [木028-1-57] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿・御湯殿・御物置懸魚図(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんおゆどのおものおき)/無題///<林宗栄> 図面1枚,24.5×35 台紙27.5×39.5,
  • [木028-1-58] [皇居(明治宮殿)]軒破風反り曲線規矩図(こうきょめいじきゅうでんかのきはふそり)/無題///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39.5,
  • [木028-1-59] 皇居(明治宮殿)聖上常御殿矩計図ほか図面断片(2片)(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんかなばかりず)/無題///<林宗栄> 図面2枚,33×8.5 33×6,
  • [木028-1-60] 大宮御所配置平面図(おおみやごしょはいちへいめんず)/無題///<林宗栄> 図面(彩色)1枚,39.5×44.5,
  • [木028-1-61] 大宮御所図面袋断片(明治元.11竣工)(おおみやごしょずめんふくろだんぺん)/外題「明治元年辰十一月成功 大宮御所繪圖 壹分五厘計」// /<林宗栄> 雑(袋断片)1枚,20.5×28.5 台紙27.5×39.5,
  • [木028-1-62] 大宮御所常御殿平面図(おおみやごしょつねごてんへいめんず)/内題「大宮御所常御殿」、外題「京都大宮御所」///<林宗栄> 図面1枚,27×39.5,
  • [木028-1-63] 大宮御所常御殿平面図(おおみやごしょつねごてんへいめんず)/外題「京師 大宮御所 常御殿」///<林宗栄> 図面1枚,39.5×26.5,
  • [木028-1-64] 大宮御所塀中門立面図(おおみやごしょへいじゅうもん)/内題「大宮御所 塀中門三拾分一圖」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39.5,1/30
  • [木028-1-65] 大宮御所常御殿棚筆返し図(おおみやごしょつねごてんたなふでがえしず)/外題「大宮御所常御殿御棚筆返シ圖」// /<林宗栄> 図面1枚,24.5×34 台紙27.5×39.5,
  • [木028-1-66] 京都御所図面袋断片(明治23)(きょうとごしょずめんふくろだんぺん)/外題「西京 鳳闕紫宸殿古圖 此図者京師吾實家傳フ図 書函中に有候図也元禄年 前後之圖と按する也 明治廿三年改記ス 林宗栄蔵」//明治23(1890)/<林宗栄> 雑(袋断片)1枚,24×33 台紙27.5×39.5,
  • [木028-1-67] 京都御所紫宸殿・廻廊配置平面図(きょうとごしょししんでんかいろうはいち)/題箋「禁裏紫宸殿廻り総圖 林家傳古図」///<林宗栄> 図面(彩色)1枚,43.5×30.5 台紙55×40,
  • [木028-1-68] 京都御所常御殿建具納まり詳細図(きょうとごしょつねごてんたてぐ)/内題「貳枚之内 安政度御造営 京師常御殿廻り建具 溝割及木口図」、「明治御造営調参考ニ用ひし図也」///<林宗栄> 図面1枚,66×39,
  • [木028-1-69] [京都御所]御殿断面図(梁行)(きょうとごしょごてんだんめんず)/無題///<林宗栄> 図面1枚,27×39.5,
  • [木028-1-70] 京都御所内侍所・御仮殿廻り配置平面図(きょうとごしょないしどころおかりでんまわり)/内題「安政御造営 内侍所及御仮殿附近図」///<林宗栄> 図面1枚,37×24 台紙39.5×27.5,
  • [木028-1-71] 京都御所常御殿平面図(きょうとごしょつねごてんへいめんず)/内題「安政二年御造営西京鳳闕 常御殿之圖」///<林宗栄> 図面1枚,26.5×19 台紙39.5×27.5,
  • [木028-1-72] 京都御所築地塀・穴門立面図・木割(きょうとごしょついじべいあなもん)/内題「御築地塀隅及穴門見附之圖」、「貳枚之内」///<林宗栄> 図面1枚,27×39,
  • [木028-1-73] 京都御所築地塀・門立面図・木割(きょうとごしょついじべいもんりつめんず)/内題「京師鳳闕 御築地塀御門脇之圖」、「貳枚之内」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39,
  • [木028-1-74] 築地塀・門脇木割(ついじべいもんわき)/内題「御築地塀 同御門脇」///<林宗栄> 文書1枚,24.5×34.5 台紙27.5×39.5,
  • [木028-1-75] 門「薬医門」木割1(もんやくいもんきわり1)/内題「薬醫門」///<林宗栄> 文書1枚,24.5×34.5 台紙27.5×39.5,
  • [木028-1-76] 門「薬医門」木割2(もんやくいもんきわり2)/無題///<林宗栄> 文書1枚,24.5×34.5 台紙27.5×39.5,
  • [木028-1-77] 住宅平面図(宮殿関係か)5枚の1(四分一寸法・数量等書込)(じゅうたくへいめんずきゅうでんかんけいか5まいの1)/無題///<林宗栄> 図面(朱)1枚,37×37.5,
  • [木028-1-78] 住宅平面図(宮殿関係か)5枚の2(張付壁坪数書込)(じゅうたくへいめんずきゅうでんかんけいか5まいの2)/内題「張付壁ノ図」///<林宗栄> 図面(朱)1枚,38×36.5,
  • [木028-1-79] 住宅平面図(宮殿関係か)5枚の3(じゅうたくへいめんずきゅうでんかんけいか5まいの3)/無題///<林宗栄> 図面(朱)1枚,27.5×39,
  • [木028-1-80] 住宅平面図(宮殿関係か)5枚の4(じゅうたくへいめんずきゅうでんかんけいか5まいの4)/無題///<林宗栄> 図面(朱)1枚,27.5×38.5,
  • [木028-1-81] 住宅平面図(宮殿関係か)5枚の5(鴨居寸法・数量等書込)(じゅうたくへいめんずきゅうでんかんけいか5まいの5)/内題「鴨居折鞘図」///<林宗栄> 図面(朱)1枚,27.5×38.5,
  • [木028-1-82] 京都御所常御殿棚筆返し金物図(明治18.8)(きょうとごしょつねごてんたなふでがえしかなものず)/内題「御小座敷御棚筆返シ金物外形 木形之写」「西京常御殿御小座敷筆返シ金物」「大場所有品 金物形」//明治18(1885).8.17/<林宗栄> 図面1枚,27.5×39,
  • [木028-1-83] [皇居(明治宮殿聖上常御殿)]格縁図(こうきょめいじきゅうでんせいじょうつねごてんごうぶつず)/内題「格縁」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39.5,
  • [木028-1-84] 徳川家霊廟(芝・上野)埋葬調査書(明治20.5)(とくがわけれいびょうしばうえのまいそうちょうさしょ)/題箋「芝上野徳川家霊廟調かき」//明治20(1887).5.17/<林宗栄> 文書1枚,16.5×58 台紙27.5×79,
  • [木028-1-85] 門「唐門」「四脚門」木割(もんからもんよつあしもん)/内題「唐門」「四脚門」、題箋「林宗栄 唐門四脚門木割」///<林宗栄> 文書1枚,16×90.5,
  • [木028-1-86] 徳川家霊廟(芝)台徳院霊廟楼門・四脚門軒枝数ほか(とくがわけれいびょうしばたいとくいんれいびょうろうもんよつあしもん)/内題「芝 大徳院前楼門 和様二手先軒出五枝四枝」///<林宗栄> 図面1枚,16.5×30.5 台紙27.5×40,
  • [木028-1-87] 組物「斗形枡権衡説」唐様二手先・三手先組物図(明治23.1)(くみものますがたひじき)/内題「斗形枡権衡説」、内題「唐様二タ手先備」「唐様三手先」、「明治廿三年一月七日林宗榮書」、「右圖者洛東華頂山大谷寺知恩教院大山門組物拾分一寫参考残置也」//明治23(1890).1.7/<林宗栄> 図面1枚,27.5×196.5,
  • [木028-2-01] 八坂神社・知恩院・浅草寺・教王護国寺図面題紙(裏面:仏殿立面図(妻))(やさかじんじゃちおんいん)/「八坂神社元祇園 華頂山知恩院 金龍山浅草寺 草案 図書類入 護国寺秘密傳法院東寺 林宗榮蔵」///<林宗栄> 雑(題紙)1枚,33×48,
  • [木028-2-02] 浅草寺観音堂平面図・木割(明治22.3)(せんそうじかんのんどうへいめんずきわり)/内題「七間四面觀音大士堂地指圖 天台宗金龍山浅草寺傳法院 旧寺領五百石」、「明治廿二年三月八日 林宗榮画之」//明治22(1889).3.8/<林宗栄> 図面1枚,33.5×47.5,
  • [木028-2-03] 浅草寺観音堂三手先組物図(明治22.3)(せんそうじかんのんどうみてさき)/内題「明治廿二年三月八日圖之 金龍山浅草寺観音大士堂 法事堂造也 和様三手先備 林宗栄」//明治22(1889).3.8/<林宗栄> 図面1枚,33.5×47.5,
  • [木028-2-04] 浅草寺観音堂懸魚鰭図(せんそうじかんのんどうげぎょひれ)/内題「浅草堂之掛魚鰭略圖」//[明治22(1889).3]/<林宗栄> 図面1枚,20×28 台紙27.5×39.5,
  • [木028-2-05] 浅草寺観音堂高欄図・木割(明治22.3)(せんそうじかんのんどうこうらん)/内題「明治廿二年三月七日寫之 天台宗 金龍山浅草寺觀世音堂 高欄拾分一圖」//明治22(1889).3.7/<林宗栄> 図面1枚,24×32.5 台紙27×39.5,1/10
  • [木028-2-06] 浅草寺仁王門・二天門ほか図・木割(明治22.3)(せんそうじにおうもん)/無題//明治22(1889).3.6/<林宗栄> 図面1枚,24×32.5 台紙27×39.5,
  • [木028-2-07] 浅草寺観音堂平面図・木割(明治22.3)(せんそうじかんのんどうへいめんずきわり)/内題「東京 金龍山浅草寺 施無畏堂 クワンヲン」、「明治廿二年三月五日寫之」//明治22(1889).3.5/<林宗栄> 図面1枚,24×33 台紙27×39.5,
  • [木028-2-08] 浅草寺観音堂平面図・木割(明治22.3)(せんそうじかんのんどうへいめんずきわり)/内題「七間四面観音大士堂 天台宗金龍山浅草寺傳法院 旧寺領五百石」、「廿二年三月八日寫之」「林宗榮」//明治22(1889).3.8/<林宗栄> 図面1枚,24×33 台紙27×39.5,
  • [木028-2-09] 浅草寺観音堂木割(明治22.3)(せんそうじかんのんどうきわり)/内題「明治廿二年三月八日書 木口図高欄割之添 浅草観音堂木割」//明治22(1889).3.8/<林宗栄> 文書1枚,24×32.5 台紙27×39.5,
  • [木028-2-10] 知恩院本堂平面図・木割(文久2)(ちおんいんほんどうへいめんずきわり)/内題「文久二壬戌年正月廿三 日御忌参詣〆写之 華頂山大谷寺知恩教院 本堂之圖 林宗榮」//文久2.1.23(1862)/<林宗栄> 図面1枚,23×35 台紙27×39.5,
  • [木028-2-11] 知恩院本堂木割(ちおんいんほんどうきわり)/内題「知恩教院本堂」///<林宗栄> 文書1枚,25×33.5 台紙27.5×39.5,
  • [木028-2-12] 知恩院本堂平面図・木割(文久2)(ちおんいんほんどうへいめんずきわり)/内題「洛東吉水 華頂山大谷寺知恩教院 法事堂地之間指図」、/「文久二壬戌歳正月廿三日御忌参詣 寫之置 正大工河内守宗久十五代遠裔 林宗栄 洛北紫野住 後醍醐天皇花園法皇両朝勅願所 元亨年中御建立本朝無双之禅苑 寶山大徳禅寺 大工職棟梁林宗孝長男 行年二拾三 天保十一庚子斎月六日生」/文久2.1.23(1862)/<林宗栄> 図面1枚,32.5×49,
  • [木028-2-13] 知恩院山門平面図・木割(ちおんいんさんもんきわりへいめんずき)/内題「五間大山門地指圖」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39,
  • [木028-2-14] 知恩院山門平面図・木割(ちおんいんさんもんきわりへいめんずき)/内題「大山門地指圖」「階楼之割 三ツ斗備有」///<林宗栄> 図面1枚,24×54 台紙27.5×59.5,
  • [木028-2-15] 知恩院山門平面図(ちおんいんさんもんへいめんず)/内題「華頂山知恩教院 山門地指圖 朱線ハ樓上柱割縁幅ヲ記ス」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39,
  • [木028-2-16] 知恩院山門略平面図・木割(ちおんいんさんもんりゃく)/内題「華頂山知恩院山門」///<林宗栄> 図面1枚,24.5×33 台紙27.5×39.5,
  • [木028-2-17] 知恩院山門木割(ちおんいんさんもんきわり)/内題「華頂山大谷寺知恩教院」///<林宗栄> 文書1枚,24.5×34 台紙27.5×39.5,
  • [木028-2-18] 知恩院山門木割5枚の1(ちおんいんさんもんきわり1)/内題「華頂山大谷寺知恩教院」///<林宗栄> 文書1枚,24.5×34 台紙27.5×39.5,
  • [木028-2-19] 知恩院山門木割5枚の2(ちおんいんさんもんきわり2)/無題///<林宗栄> 文書1枚,24.5×33 台紙27.5×39.5,
  • [木028-2-20] 知恩院山門木割5枚の3(ちおんいんさんもんきわり3)/無題///<林宗栄> 文書1枚,24.5×33 台紙27.5×39.5,
  • [木028-2-21] 知恩院山門木割5枚の4(ちおんいんさんもんきわり4)/無題///<林宗栄> 文書1枚,24.5×33 台紙27.5×39.5,
  • [木028-2-22] 知恩院山門木割5枚の5(ちおんいんさんもんきわり5)/無題///<林宗栄> 文書1枚,24.5×33 台紙27.5×39.5,
  • [木028-2-23] 知恩院山門便廊(階廊)木割(ちおんいんさんもんきわりびんろう)/無題///<林宗栄> 文書1枚,24.5×33 台紙27.5×39.5,
  • [木028-2-24] 門(山門)(五間山門・知恩院山門)木割書(もんさんもんごけんさんもんちおんいんさんもん)/内題「樓上之部」///<林宗栄> 文書5枚,27.5×20,
  • [木028-2-25] 門(山門)木割書(もんさんもんきわりしょ)/内題「樓下之部」///<林宗栄> 文書6枚,27.5×20,
  • [木028-2-26] 教王護国寺釈迦堂・北観音堂略平面図・木割(きょうおうごこくじしゃかどう)/内題「教王護国寺秘密傳法院 寺領二千三拾石」「東寺釈迦堂」「東寺北観音堂」///<林宗栄> 図面1枚,23×34.5 台紙27.5×39.5,
  • [木028-2-27] 教王護国寺五重塔木割2枚の1(きょうおうごこくじごじゅうのとうきわり1)/内題「京師 八幡山教王護國寺秘密傳法院 通稱東寺ト云 五重塔」///<林宗栄> 文書1枚,27.5×39.5,
  • [木028-2-28] 教王護国寺五重塔木割2枚の2(きょうおうごこくじごじゅうのとうきわり2)/内題「五重塔」///<林宗栄> 文書1枚,27.5×39.5,
  • [木028-2-29] 教王護国寺五重塔木割・各層軒枝数(きょうおうごこくじごじゅうのとうきわりかくそう)/内題「五重塔」、「八幡山教王護國寺秘密傳法院 通稱東寺ト云 開山空海弘法大師」「林宗榮所蔵」///<林宗栄> 文書1枚,33×48,
  • [木028-2-30] 教王護国寺五重塔九輪図・木割(きょうおうごこくじごじゅうのとうくりんず)/内題「東寺五重塔 九輪」、「林宗榮所蔵」///<林宗栄> 文書1枚,39.5×27.5,
  • [木028-2-31] 神社「本宮」平面図(じんじゃほんぐうへいめんず)/内題「本宮百分一地指圖」///<林宗栄> 図面1枚,25×34.5 台紙27.5×39.5,1/100
  • [木028-2-32] 神社「本宮」平面図(じんじゃほんぐうへいめんず)/内題「本宮」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39.5,1/100
  • [木028-2-33] 龍翔寺客殿立断面図・平面図・小屋伏図(りゅうしょうじきゃくでん)/内題「龍翔寺客殿北妻之圖」///<林宗栄> 図面1枚,23×57.5 台紙27.5×59.5,
  • [木028-2-34] 清水寺本堂平面図・木割(きよみずでらほんどうへいめんずきわり)/内題「大同二年坂上田村麿建立 音羽山清水寺本堂地之圖 文久改元辛酉仲冬廿六日参詣 林氏宗栄寫之」///<林宗栄> 図面1枚,24×52 台紙27.5×59.5,
  • [木028-2-35] 皇居山里梅御茶屋床図(立面・正面)(こうきょうめのおちゃやとこず)/内題「旧西丸 山里 梅ノ御茶屋 床之圖」///<林宗栄> 図面1枚,13×18 台紙27.5×39.5,
  • [木028-2-36] 寺院仏堂「宝形造観音堂」立断面図・木割(じいんぶつどうほうぎょうづくりかんのんどうりつだんめんず)/内題「寶形造観音堂」///<林宗栄> 図面1枚,22×18 台紙39.5×27.5,
  • [木028-2-37] 京都霊山福岡藩招魂社立面図(側面)(きょうとれいざんふくおかはんしょうこんしゃりつ)/内題「洛東霊山 福岡藩招魂社北妻之圖」//[明治7(1874).6]/<林宗栄> 図面1枚,24.5×17 台紙39.5×27.5,
  • [木028-2-38] 東本願寺阿弥陀堂略平面図(文久元)(ひがしほんがんじあみだどうりゃくへい)/内題「東 本願寺阿弥陀堂」、「文久元辛酉年仲冬寫之」//文久1(1861)/<林宗栄> 図面1枚,12.5×22 台紙27.5×39.5,
  • [木028-2-39] 知恩寺本堂平面図・木割(ちおんじほんどうへいめんず)/内題「長徳山知恩寺百万遍本堂」、付箋「同廟所霊堂 寶珠造」///<林宗栄> 図面1枚,23×14.5 台紙39.5×27.5,
  • [木028-2-40] 極楽寺真如堂平面図・木割(ごくらくじ)/内題「鈴聲山真正極楽寺真如堂」///<林宗栄> 図面1枚,22.5×14.5 台紙39.5×27.5,
  • [木028-2-41] 大徳寺龍源院・瑞峯院客殿略平面図(だいとくじりゅうげんいん)/内題「龍源院瑞逢院客殿左之圖之通」///<林宗栄> 図面1枚,13×19.5 台紙27.5×39.5,
  • [木028-2-42] 立本寺本堂平面図・木割(文久元)(りゅうほんじほんどうへいめんずきわり)/内題「七本松 立本寺本堂之寫」、「文久改元辛酉年十一月十五日 林氏宗榮寫之」//文久1(1861)/<林宗栄> 図面1枚,24×15 台紙39.5×27.5,
  • [木028-2-43] 北野神社一之保神社平面図・木割(きたのじんじゃいちの)/内題「北野神社内一之保神社地指圖」///<林宗栄> 図面1枚,24.5×14.5 台紙39.5×28,
  • [木028-2-44] 革堂行願寺平面図(こうどうぎょうがんじ)/内題「革堂 行願寺ト云」///<林宗栄> 図面1枚,22.5×14.5 台紙38.5×28.5,
  • [木028-2-45] 京都霊山長州藩招魂社略平面図・木割(きょうとれいざんちょうしゅうはんしょうこんしゃ)/内題「長州藩招魂社」「拝所仮屋根」//[明治7(1874).6]/<林宗栄> 図面1枚,24×33 台紙27.5×39.5,
  • [木028-2-46] 京都霊山官費招魂社・土佐藩招魂社木割(明治7.6.2)(きょうとれいざんかんぴしょうこんしゃ)/内題「東山霊山 明治七年六月二日 官費招魂社」「土州藩招魂社」//明治7(1874).6.2/<林宗栄> 文書1枚,25.5×35.5 台紙28.5×39.5,
  • [木028-2-47] 京都霊山福岡藩招魂社・因幡藩招魂社平面図・木割(きょうとれいざんふくおかはんしょうこんしゃいなばはんしょうこんしゃ)/内題「福岡藩招魂社」「因州藩招魂社」//[明治7(1874).6]/<林宗栄> 図面1枚,24.5×34.5 台紙28.5×39.5,
  • [木028-2-48] 大徳寺龍光院兜門スケッチ(だいとくじりゅうこういんかぶともんすけっち)/内題「大徳寺龍光院兜門見取図」///<林宗栄> 図面1枚,20.5×24.5 台紙28.5×39.5,
  • [木028-2-49] 大徳寺龍光院兜門スケッチ(だいとくじりゅうこういんかぶともんすけっち)/内題「大徳寺龍光院兜門見取図」///<林宗栄> 図面1枚,25×35.5 台紙28.5×39.5,
  • [木028-2-50] 西本願寺本堂平面図・木割(にしほんがんじほんどうへいめんず)/内題「西本願寺御座」「西大谷本堂」///<林宗栄> 図面1枚,25.5×36.5 台紙28.5×39.5,
  • [木028-2-51] 本禅寺本堂平面図・木割(ほんぜんじ)/内題「本禅寺本堂指圖野寫」///<林宗栄> 図面1枚,23.5×36 台紙28.5×39.5,
  • [木028-2-52] 本隆寺本堂平面図・木割(ほんりゅうじ)/内題「慧光山本隆寺本堂」///<林宗栄> 図面1枚,24×34 台紙28.5×39.5,
  • [木028-2-53] 清涼寺釈迦堂・阿弥陀堂平面図・木割(せいりょうじ)/内題「五臺山清涼寺釋迦堂」「同所東阿彌陀堂」///<林宗栄> 図面1枚,24×31 台紙28.5×39.5,
  • [木028-3-01] 平野神社図面袋断片(明治22.7)(ひらのじんじゃず)/外題「平野神社圖 五枚 外ニ木ヤリ調書壱添 林氏蔵 明治廿二年七月六日」//明治22(1889).7.6/<林宗栄> 雑(袋断片)1枚,33×24.5 台紙40×28.5,
  • [木028-3-02] 平野神社図面袋断片(ひらのじんじゃず)/外題「京都北山官幣大社 平野社本社妻平弐枚 地図壱枚拝殿地図壱枚」、「生徒ニ貸ス」//[明治22(1889)]/<林宗栄> 雑(袋断片)1枚,27×38.5 台紙27×39,
  • [木028-3-03] 平野神社廻廊立面詳細図(軸部)(ひらのじんじゃかい)/内題「平野社廻廊畧図十分一 外側」//[明治22(1889).7]/<林宗栄> 図面1枚,24×35 台紙27×40,1/10
  • [木028-3-04] 平野神社本殿平面図・木割(ひらのじんじゃほへき)/内題「山城國葛野郡北山荘 平野神社地之間指図但五拾分ノ一 東面也」//[明治22(1889).7]/<林宗栄> 図面1枚,27.5×39,1/50
  • [木028-3-05] 平野神社廻廊立面詳細図(軸部)(ひらのじんじゃかい)/無題//[明治22(1889)]/<林宗栄> 図面1枚,24.5×35.5 台紙27.5×39.5,1/10
  • [木028-3-06] 平野神社唐門・廻廊・透塀立面図(ひらのじんじゃからか)/内題「平野神社 東面平唐門左右續廻廊 及透塀三拾分一之畧図」//[明治22(1889).7]/<林宗栄> 図面1枚,26×78.5,1/30
  • [木028-3-07] 平野神社本殿立面図(背面)(ひらのじんじゃほりは)/内題「平野神社後面之図」//[明治22(1889).7]/<林宗栄> 図面1枚,48.5×52,1/20
  • [木028-3-08] 平野神社本殿立面図(側面)(ひらのじんじゃほりそ)/内題「平野神社桁行貳拾分一之圖」//[明治22(1889).7]/<林宗栄> 図面1枚,47.5×53,1/20
  • [木028-3-09] 平野神社本殿立面図(正面)(ひらのじんじゃほりし)/内題「山城國葛野郡北山荘紙屋川邊 平野神社正面貳拾分壹之圖」//[明治22(1889).7]/<林宗栄> 図面1枚,47.5×53,1/20
  • [木028-3-10] 平野神社木割書(ひらのじんじゃき)/内題「平野神社」//[明治22(1889).7]/<林宗栄> 文書5枚,27.5×20.5,
  • [木028-3-11] 松尾神社唐門図・木割(まつおじんじゃからもんず)/内題「松尾神社前唐門穿鑿」//[明治22(1889).9]/<林宗栄> 図面1枚,24.5×34.5 台紙27.5×40,
  • [木028-3-12] 松尾神社配置平面図(明治22.9)(まつおじんじゃはいちへいめんず)/内題「松尾神社祭神二座大山咋命 市杵嶋命 文武天皇大寶元年賀茂ニ鎮座 元明天皇和銅二年四月十一日山 城國 山田荘嵐山南麓江加茂ヨリ奉移 地之間二百分一畧図」、「秦都理榮作」「明治廿二年九月現存図寫之 林宗榮 妻建地割共二枚之内」//明治22(1889).9/<林宗栄> 図面1枚,39.5×27,1/200
  • [木028-3-13] 松尾神社唐門組物・虹梁廻り詳細図(まつおじんじゃからもんくみもの)/内題「松尾神社唐門穿鑿草図」//[明治22(1889).9]/<林宗栄> 図面1枚,25×35, (1/10)
  • [木028-3-14] 松尾神社廻廊・釣殿立面詳細図(軸部)(まつおじんじゃかいろう)/無題//[明治22(1889).9]/<林宗栄> 図面1枚,27.5×39.5, (1/20)
  • [木028-3-15] 松尾神社本殿・釣殿・唐門立面図(側面)(明治22.9)(まつおじんじゃほんでんりつめんず)/内題「明治廿二年九月現存図 山城國葛野郡山田荘嵐山南麓東面 松尾神社祭神大山咋命 市杵嶋命 官幣大社 文武天皇大寶元年初賀茂ニ鎮座 元明天皇和銅二年四月十一日賀 茂ヨリ山田荘嵐山麓奉移座」「現存北妻五十分一図」「唐門脇面續釣殿北面五拾分壱畧圖」/「秦都理榮作」「林宗榮所蔵 地之間指図共二枚之内」/明治22(1889).9/<林宗栄> 図面1枚,27.5×78.5,1/50
  • [木028-3-16] 松尾神社木割書(まつおじんじゃきわりしょ)/内題「松尾神社」//[明治22(1889).9]/<林宗栄> 文書7枚,28×20,
  • [木028-3-17] 賀茂別雷神社図面袋断片(明治22.7)(かもわけいかずちじんじゃずめんふくろ)/外題「上賀茂神社圖 五枚 妻平 貳 幣軸構前側 壱 地之間指圖 壱 神社境内畧圖 壱 林氏所蔵 明治廿二年七月十二日」//明治22(1889).7.12/<林宗栄> 雑(袋断片)1枚,35×25 台紙,
  • [木028-3-18] 賀茂別雷神社地図(かもわけいかずちじんじゃちず)/内題「上賀茂別雷神社畧図」//[明治22(1889).7]/<林宗栄> 図面1枚,49×35.5,
  • [木028-3-19] 賀茂別雷神社本殿平面図(かもわけいかずちじんじゃほんでんへいめんず)/内題「上加茂神社 別雷皇大神宮正殿地之間指図」//[明治22(1889).7]/<林宗栄> 図面1枚,27.5×39.5, (1/50)
  • [木028-3-20] 賀茂別雷神社本殿立面詳細図(軸部)(かもわけいかずちじんじゃほんでんりつめんしょうさいず)/内題「別雷神社正面幣軸構及前側之圖」//[明治22(1889).7]/<林宗栄> 図面1枚,27.5×53, (1/20)
  • [木028-3-21] 賀茂別雷神社本殿立面図(側面)(かもわけいかずちじんじゃほんでんりつめんずそくめん)/内題「賀茂神社正殿妻貳拾分壱之圖」//[明治22(1889).7]/<林宗栄> 図面1枚,47×63,1/20
  • [木028-3-22] 賀茂別雷神社本殿立面図(正面)(かもわけいかずちじんじゃほんでんりつめんずしょうめん)/内題「賀茂神社正殿平貳拾分壹之圖」//[明治22(1889).7]/<林宗栄> 図面1枚,48×54.5,1/20
  • [木028-3-23] 賀茂別雷神社本殿扉立面詳細図(明治22.7)(かもわけいかずちじんじゃほんでんとびら)/内題「賀茂神社幣軸構拾分之壹圖 正殿 林家傳古式寸法ヲ以画之 明治廿二年七月 林宗榮」//明治22(1889).7/<林宗栄> 図面1枚,34.5×40,1/10
  • [木028-3-24] 賀茂別雷神社細殿木割(かもわけいかずちじんじゃほそどのきわり)/内題「上賀茂細殿木割」、「一説ニ 鳥居ハ天の字より形象を起すと(以下略)」//[明治22(1889).12]/<林宗栄> 文書1枚,24.5×34 台紙27.5×40,
  • [木028-3-25] 賀茂別雷神社細殿・賀茂御祖神社舞殿ほか天井伏図(かもわけいかずちじんじゃほそどのかもみおや)/内題「上加茂細殿」「下加茂舞殿」「阿合社透塀」//[明治22(1889).12]/<林宗栄> 図面1枚,25.5×35.5 台紙27.5×40,
  • [木028-3-26] 賀茂御祖神社地図(かもみおやじんじゃちず)/題箋「京都下鴨神社絵図」、「林宗栄蔵」//[明治22(1889).7]/<林宗栄> 図面1枚,53.5×27.5,
  • [木028-3-27] 賀茂御祖神社舞殿柱木口図・木割(かもみおやじんじゃぶでんはしらこぐち)/題箋「下鴨社舞殿」//[明治22(1889).7]/<林宗栄> 図面1枚,24.5×33.5 台紙27.5×40, (1/1)
  • [木028-3-28] 日枝神社図面袋断片(明治22.10)(ひえじんじゃずめんふくろ)/外題「明治廿二年十月再穿鑿濟 東京麹町星ヶ岡公園俗ニ山王ト云 日枝神社圖書類入 東京第一之美術社也 林宗榮所蔵」//明治22(1889).10/<林宗栄> 雑(袋断片)1枚,32.5×41,
  • [木028-3-29] 日枝神社図面袋断片(明治22.9)(ひえじんじゃずめんふくろ)/外題「麹町区公園 山王神社之圖 明治廿二年九月廿八日調原ナリ」、「生徒ニ貸ス」//明治22(1889).9.28/<林宗栄> 雑(袋断片)1枚,27.5×30 台紙27.5×40,
  • [木028-3-30] 日枝神社廻廊・楼門ほか木割(ひえじんじゃかいろうろうもん)/内題「廻廊」「楼門」//[明治22(1889).3]/<林宗栄> 文書1枚,24×33 台紙27.5×39.5,
  • [木028-3-31] 日枝神社向拝軒唐破風廻り立面図(ひえじんじゃこうはいのきからはふ)/内題「日枝神社向拝軒唐破風廿分一」//[明治22(1889).3]/<林宗栄> 図面1枚,25×36 台紙27.5×40,1/20
  • [木028-3-32] 日枝神社社殿略平面図・木割(明治22.3)(ひえじんじゃしゃでんりゃく)/内題「東京麹町区永田町 日枝神社 俗山王ト云 或星ヶ崗トモ」、「明治廿弐年三月廿四日寫之 林宗榮」//明治22(1889).3.24/<林宗栄> 図面1枚,25×35 台紙27.5×39.5,
  • [木028-3-33] 日枝神社社殿虹梁・屋根瓦ほかスケッチ(ひえじんじゃしゃでんこうりょう)/無題//[明治22(1889).3]/<林宗栄> 図面1枚,24×33 台紙27.5×39.5,
  • [木028-3-34] 日枝神社本殿三ツ組物・平唐門破風ほかスケッチ(ひえじんじゃほんでんみつくみもの)/内題「社前平唐門破風」「唐破風上鬼板」「千鳥破風虹梁繪様」「本社三ッ斗」//[明治22(1889).3]/<林宗栄> 図面1枚,24×33 台紙27.5×39.5,
  • [木028-3-35] 日枝神社平唐門立面スケッチ(側面)(ひえじんじゃひらからもんりつめんすけっち)/内題「平唐破風四ッ脚門見取圖」//[明治22(1889).3]/<林宗栄> 図面1枚,25×35 台紙27.5×39.5,
  • [木028-3-36] 日枝神社向拝木割・拝殿軸部矩計図ほか(ひえじんじゃこうはいきわり)/内題「本社拝殿表高矩斗」//[明治22(1889).3]/<林宗栄> 図面1枚,25×35 台紙27.5×39.5,
  • [木028-3-37] 日枝神社社殿・楼門・平唐門ほか木割(明治22.3)(ひえじんじゃしゃでんろうもん)/内題「日枝神社」、「廿二年三月廿六日寫之」//明治22(1889).3.26/<林宗栄> 文書1枚,25×35 台紙27.5×39.5,
  • [木028-3-38] 日枝神社社殿木割・平唐門懸魚図ほか(明治22.3)(ひえじんじゃしゃでんきわり)/内題「東京日枝神社俗山王ト云」、「林宗栄 明治廿二年三月廿四日寫之」//明治22(1889).3.24/<林宗栄> 図面1枚,25×35 台紙27.5×39.5,
  • [木028-3-39] 日枝神社平唐門立面図(正面・側面)(明治22.3)(ひえじんじゃひらからもんりつめんず)/内題「東京麹町 俗山王ト云 日枝神社 徳川四代将軍家綱建立 四ッ脚平唐破風門貳拾分一之圖 但下引図残置 明治廿二年三月林宗榮圖之五十年」「同妻之圖」、「改正」、裏面:明治宮殿皇后宮常御殿軒規矩図「明治十六年間皇后宮常御殿軒地割」/裏面:明治宮殿皇后宮常御殿軒規矩図/明治22(1889).3/<林宗栄> 図面1枚,32.5×88,1/20
  • [木028-3-40] 日枝神社平唐門・透垣平面図・木割(ひえじんじゃひらからもんすいがい)/内題「東都山王神社 唐門寸銘書」「左右透垣寸銘書」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×38 台紙27.5×39.5,
  • [木028-3-41] 日枝神社社殿立面図(側面)(明治22.3)(ひえじんじゃしゃでんりつめんずそく)/内題「東亰日枝神社五拾分一畧図 別紙木口地之間指図有之可見合」、「明治廿二年三月 林準次郎宗榮寫之」、裏面:明治宮殿聖上常御殿棟包断面詳細図「明治十八年五月廿三日 是ハ旧西丸ニ宮城御造営之節 主上常御殿棟包下堅メ之不用図也 但拾分一」/裏面:明治宮殿聖上常御殿棟包断面詳細図明治18(1885).05.23/明治22(1889).3/<林宗栄> 図面1枚,26×71,1/50
  • [木028-3-42] 日枝神社社殿平面図・木割(明治22.3)(ひえじんじゃしゃでんへい)/内題「明治廿二年三月廿四日 林宗榮寫之 日枝神社 地之間指圖 東京麹町區永田町俗ニ山 王ト云 亦星ヶ岡トモ云」//明治22(1889).3.24/<林宗栄> 図面1枚,34×48, (1/100)
  • [木028-3-43] 日枝神社向拝軒唐破風廻り立面図(ひえじんじゃこうはいのきからはふ)/内題「日枝神社向拝軒唐破風 廿分一之畧圖」//[明治22(1889).3]/<林宗栄> 図面1枚,34×48.5,1/20
  • [木028-3-44] 日枝神社拝殿高欄スケッチ(ひえじんじゃはいでんこうらん)/「十一月十九日生徒ニ貸ス 地図 妻平 平唐門 地図」//[明治22(1889).3]/<林宗栄> 図面(鉛筆)1枚,40×27.5,
  • [木028-3-45] 日枝神社木割書(明治22.10)(ひえじんじゃきわりしょ)/内題「明治廿二年十月 日枝神社木割書」//明治22(1889).10/<林宗栄> 文書11枚,28×20,
  • [木028-3-46] 神社本殿(春日造)立面図(正面)(じんじゃほんでんかすがづくりりつめんずしょうめん)/内題「御社正面之圖」、題箋「春日造本殿御社正面之圖」///<林宗栄> 図面(彩色)1枚,62.5×52,
  • [木028-3-47] 神社本殿(春日造)立面図(側面)(じんじゃほんでんかすがずくりりつめんずそくめん)/内題「御社横手之圖」、題箋「春日造本殿側面之圖」///<林宗栄> 図面(彩色)1枚,62×53,
  • [木028-3-48] 神社本殿(春日造)立面図(正面・側面)(じんじゃほんでんかすがずくりりつめんずしょうめんしょくめん)/題箋「春日造本殿之圖 平妻二面」///<林宗栄> 図面1枚,73×91,
  • [木028-3-49] 神社社殿配置図(一間社・拝殿・鳥居・玉垣)(じんじゃしゃでんはいちずいっけん)/題箋「神社配置図」///<林宗栄> 図面1枚,54×40.5,
  • [木028-3-50] 八坂神社本殿平面図・木割(裏面:八坂神社本殿矩計図)(明治22.9)(やさかじんじゃほんでんへいめんずきわり)/内題「八坂神社」、「明治廿二年九月十九日 林宗榮寫之」、裏面内題「八坂神社 軒高サ不詳ニ付為纂考探求之寸尺穿鑿スル圖 廿分一」//明治22(1889).9.19/<林宗栄> 図面1枚,33.5×47, (1/100)・1/20
  • [木028-3-51] 八坂神社本殿矩計図(軸部)(やさかじんじゃほんでんかなばかり)/内題「八坂神社矩斗」//[明治22(1899).9]/<林宗栄> 図面1枚,39×27, (1/20)
  • [木028-3-52] 八坂神社木割書(やさかじんじゃきわりしょ)/内題「八坂神社」//[明治22(1899).9]/<林宗栄> 文書5枚,28×20,
  • [木028-3-53] 林準次郎(宗栄)建築論(古代住宅起源)(はやしじゅんじろうけんちくろんこだいじゅうたくきげん)/「夫我国古代家造之起源を考るに上 古人倫(以下略)」///<林宗栄> 文書1枚,27.5×39.5,
  • [木028-3-54] 鳥居「表華」「天地根元宮造」図・解説(とりいひょうかてんちこんげんのみや)/内題「天地根元宮造」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39.5,
  • [木028-3-55] 林準次郎(宗栄)建築論(屋根勾配起源)(はやしじゅんじろうけんちくろんやねこうばいきげん)/内題「屋根勾配之起元」、「明治廿三年一月廿七日 林準次郎宗榮纂考」///<林宗栄> 図面1枚,24×35 台紙 27.5×39.5,
  • [木028-3-56] 林準次郎(宗栄)建築論(古代住宅史)(はやしじゅんじろうけんちくろんこだいじゅうたくし)/「上古冬穴夏巣に住し後洞穴の上に 草木(以下略)」///<林宗栄> 文書1枚,24.5×33 台紙 27.5×40,
  • [木028-3-57] 林準次郎(宗栄)和歌「皇大神を拝し奉りて」(はやしじゅんじろうわか)/内題「皇大神を拝し奉りて」///<林宗栄> 文書1枚,16×26 台紙 27.5×39.5,
  • [木028-3-58] 神社本殿(流造一間社)木割(じんじゃほんでんながれづくりいっけんしゃきわり)/内題「壱間社流造尺寸及木割」、「明治廿三年十月三日妻平圖貸置」///<林宗栄> 文書1枚,24.5×33 台紙 27.5×39,
  • [木028-3-59] 神社官幣大社名称一覧(22社)(じんじゃかんぺいたいしゃめいしょういちらん)/内題「大社廿二社」///<林宗栄> 文書1枚,25×11.5 台紙 27.5×39.5,
  • [木028-3-60] 住吉神社(大阪府)図・木割(明治23)(すみよしじんじゃおおさかふずきわり)/内題「摂州住吉神社」、「明治二年和河泉ノ三邦山陵御修 補御用出張之節参詣寫之置ヲ 仝廿三年爰ニ記ス 林宗榮寫之」//明治23(1890)/<林宗栄> 図面1枚,27.5×39,
  • [木028-3-61] 鳥居「表華」図・解説(明治23.1)(とりいひょうかず)/内題「表華」、「明治廿三年一月五日増補画之 林宗榮蔵」//明治23(1890).1.5/<林宗栄> 図面1枚,27.5×39.5,
  • [木028-3-62] 神社本殿(流造)立面図(側面)(じんじゃほんでんながれづくりしゃでんりつめんず)/無題///<林宗栄> 図面1枚,63.5×79,
  • [木028-3-63] 松尾神社図面袋断片(明治22.9)(まつおじんじゃずめんふくろだんぺん)/外題「林準蔵之 松尾神社圖 五拾分一本社妻建地割 壱枚 及渡殿唐門桁行共 地之間指図 壱枚 右圖ニ依リ木割穿鑿書 壱冊 〆三 明治廿二年九月廿三日」//明治22(1889).9.23/<林宗栄> 雑(袋断片)1枚,33×24.5 台紙,
  • [木028-4-01] 規矩図「二タ軒地割及隅木形仕方」(きくず)/内題「二タ軒地割及隅木形仕方 但廣間造之軒廻り 日本風ハ加茂様ヲ古式トス」///<林宗栄> 図面1枚,33×48 台紙39×55,
  • [木028-4-02] 仙洞御所広御所折上小組格天井詳細図(せんとうごしょひろごしょおりあげ)/内題「折上平之間圖」、「先年仙洞御所弘御所」「林図面」///<林宗栄> 図面1枚,27×38 台紙27.5×39.5,
  • [木028-4-03] 仙洞御所広御所折上小組格天井詳細図(せんとうごしょひろごしょおりあげ)/内題「折上平之間圖」、「先年仙洞御所弘御所」///<林宗栄> 図面1枚,26×40 台紙27.5×40,
  • [木028-4-04] 絵様(貝頭懸魚作図法)(えようかいがしらげぎょ)/内題「貝頭掛魚」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×40,
  • [木028-4-05] 絵様(貝頭懸魚作図法)(えようかいがしらげぎょ)/内題「貝頭掛魚」///<林宗栄> 図面1枚,25.5×37.5 台紙 27.5×40,
  • [木028-4-06] 玄関(備前邸)平面図・木割(げんかんびぜんていへいめん)/内題「国守諸候 武家玄関」、「備前邸玄関」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×38,
  • [木028-4-07] 主殿柱・天井猿頬縁木口木割(しゅでんはしらてんじょうさるぼおこぐち)/内題「主殿柱木割」///<林宗栄> 図面1枚,24.5×33.5,
  • [木028-4-08] 主殿柱・天井猿頬縁・垂木木口木割(しゅでんはしらてんじょうさるぼおたるき)/内題「主殿柱木割」///<林宗栄> 図面1枚,33×27,
  • [木028-4-09] 玄関(備前邸)正面蟇股・丸桁廻り断面詳細図(げんかんびぜんていしょうめんかえるまた)/内題「唐破風妻錺木口割北ヨリ見付備前邸大玄関」///<林宗栄> 図面1枚,37.5×27.5,
  • [木028-4-10] 玄関(備前邸)正面柱・組物廻り断面詳細図(げんかんびぜんていしょうめんはしら)/内題「東京備前候 大玄関矩計 式臺放レ柱及庇共」///<林宗栄> 図面1枚,69×25.5,
  • [木028-4-11] 納まり詳細図(柱木口木割)(おさまりしょうさいずはしらこぐちきわり)/無題///<林宗栄> 図面(鉛筆・朱)1枚,25×35,
  • [木028-4-12] 図面袋断片(ずめんふくろだんぺん)/外題「諸図書福蔵」///<林宗栄> 雑(袋断片)1枚,30×39,
  • [木028-4-13] 住宅(町屋、京都の町屋)木割(じゅうたくまちやきょうとのまちやきわり)/内題「於京師家作割物寸法」///<林宗栄> 文書1枚,25×35 台紙27.5×39.5,
  • [木028-4-14] 門「冠木門」木割(もんかぶきもんきわり)/内題「冠木門」///<林宗栄> 文書1枚,24.5×33 台紙28×40,
  • [木028-4-15] 門「塀中門」木割・立面図(もんへいじゅうもんきわりりつめんず)/内題「塀中門」///<林宗栄> 図面1枚,25×33.5 台紙28×40,
  • [木028-4-16] 玄関「二間玄関」・高麗門木割(げんかんにけんげんかんこうらいもん)/内題「貳間玄関」「高麗門木割」///<林宗栄> 文書1枚,25×33 台紙28×40,
  • [木028-4-17] 日本建築建物名称一覧(にほんけんちくたてもの)/「宮社殿階仏舎堂塔樓閣門墻築地(以下略)」///<林宗栄> 文書1枚,16×69 台紙27.5×79,
  • [木028-4-18] 塀(猿頭塀)断面図(へいさるがしらへい)/無題///<林宗栄> 文書1枚,16×69 台紙27.5×79,
  • [木028-4-19] 組物(二手先)「唐流九枝掛枡違組二手先」立面図(くみものふたてさきからりゅうきゅうしがけ)/内題「唐流九枝懸リ枡違組二手先」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×40.5 台紙 27.5×43,
  • [木028-4-20] 組物(三手先)「(唐様)九枝掛枡違組」三手先組物立面図(くみものみてさきからようきゅうしがけ)/「九枝掛リ枡違組」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×40.5 台紙 27.5×43,
  • [木028-4-21] 組物(三手先)「(唐様)八枝掛枡違組」三手先組物立面図(くみものみてさきからようはっしがけ)/「八枝掛リ枡違組」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×40.5 台紙 27.5×43,
  • [木028-4-22] 組物(三手先)(唐様)立面図(くみものみてさきからようりつめんず)/無題///<林宗栄> 図面1枚,28×39,
  • [木028-4-23] 絵様(鬼瓦)(えようおにがわら)/内題「シカミ獅子」///<林宗栄> 図面1枚,39×27,
  • [木028-4-24] 賀茂別雷神社ほか図面袋断片(明治22.10)(かもわけいかずちじんじゃほかずめんふくろ)/外題「明治廿二年十月改納 賀茂別雷神社 家傳古圖 壹枚 仝木摧書 壹冊 附古宮参考圖書 貳枚 獅子口故事圖 壹綴 六角水縁之圖 壹枚 家傳隅矩尺遣法 壹冊 御神事御粥棚古圖 壹 林宗榮所蔵」//明治22(1889).10/<林宗栄> 雑(袋断片)1枚,32.5×47,
  • [木028-4-25] 能舞台平面図(明治12.12)(のうぶたいへいめんず)/内題「御能舞台」、「明治十二年十二月 御造営下調ニ付 東上ス 翌十三年帰京」「西京在 久田喜兵衛書」「右図ハ旧御大工頭中井小膳ニ備有 之原図ヲ寫シタルモノ也 林宗榮」//明治12(1879).12/<林宗栄> 図面1枚,13×18.5 台紙 27×39.5,
  • [木028-4-26] 絵様(獅子口)解説・図(明治22.6)(えようししぐちかいせつず)/内題「獅子口之事」、「明治廿二年六月 林準次郎宗榮」//明治22(1889).6/<林宗栄> 図面1枚,27.5×39,
  • [木028-4-27] 絵様(獅子口)解説・図(明治22.6)(えようししぐちかいせつず)/内題「獅子口之事」//明治22(1889).6/<林宗栄> 図面1枚,14×18.5 台紙 27.5×40,
  • [木028-4-28] 規矩図「開平方」「股巾勾巾合テ弦巾ト成図」(きくず)/内題「開平方 股幕勾巾合テ弦巾ト成図」、「林氏蔵」///<林宗栄> 図面1枚,33.5×47,
  • [木028-4-29] 規矩図「矩尺開平方」(きくず)/内題「クセキ 矩尺開平方 サシガネ」、「林宗榮」///<林宗栄> 図面1枚,33.5×47.5,
  • [木028-4-30] 規矩図「三角」「勾股弦」(裏面:塀重門立面図)(きくず)/内題「三角」「勾股弦三四五之圖」、「林宗榮蔵」、裏面内題「塀重門貳拾分一圖」、裏面「林宗榮画之」///<林宗栄> 図面1枚,33.5×47.5,
  • [木028-4-31] 規矩図「三角六角矩尺遣」(明治22.11)(きくず)/内題「三角六角矩尺遣」、「明治廿二年十一月 林宗榮起蔵圖」//明治22(1889).11/<林宗栄> 図面1枚,33.5×47.5,
  • [木028-4-32] 規矩図「四角」「八角」(きくず)/内題「四角 四方 八角起源也」「八角」、「林宗榮蔵」///<林宗栄> 図面1枚,33.5×47.5,
  • [木028-4-33] 規矩図「五角」「六角」(きくず)/内題「五角」「六角」、「林宗榮蔵」///<林宗栄> 図面1枚,33.5×47.5,
  • [木028-4-34] 鳥居「端無表華」ほか図・解説(とりいはしなしとりいほか)/内題「端無表華」「表華」、「林宗榮蔵」///<林宗栄> 図面1枚,33.5×48.5,
  • [木028-4-35] 門「塀中門」立面図・木割、裏面:冠木門立面図・木割(明治23.3)(もんへいじゅうもんりつめんずきわり)/内題「塀中門 貳拾分一之圖」、裏面内題「冠木門」、「明治廿三年三月 林宗榮蔵」//明治23(1890).3/<林宗栄> 図面1枚,33×47.5,
  • [木028-4-36] 主殿柱・天井猿頬縁・垂木木口木割(明治22.9)(しゅでんはしらてんじょうさるぼおたるき)/内題「主殿柱木割 四寸貳分方拾面之割 往昔メン取方」「廣間軒廻木口割」「中古柱面取形 七ツ面之割方」、「明治廿二年九月林宗榮」//明治22(1889).9/<林宗栄> 図面1枚,33.5×47.5,
  • [木028-4-37] 規矩図「貳タ軒アバラ木舞物軒地割」(明治22.12)(きくず)/内題「貳タ軒アバラ木舞物軒地割」、「明治廿二年十二月 林宗榮圖之」//明治22(1889).12/<林宗栄> 図面1枚,33.5×47.5,
  • [木028-4-38] 規矩図「四ッ目落シ反リ形法」(明治22.12)(きくず)/内題「四ッ目落シ反リ形法」、「明治廿二年十二月七日 林宗榮圖之」//明治22(1889).12.7/<林宗栄> 図面1枚,33.5×47.5,
  • [木028-4-39] 規矩図「二タ軒地割及隅木形仕方」(明治22.12)(きくず)/内題「二タ軒地割及隅木形仕方 但廣間造之軒廻り 日本風ハ加茂様ヲ古式とす」、「明治廿二年十二月廿八日 林宗榮蔵圖」//明治22(1889).12.28/<林宗栄> 図面1枚,33×47,
  • [木028-4-40] 規矩図「博風反リ形 四ッ目落シ法」(明治22.12)(きくず)/内題「博風反リ形 四ッ目落シ法」、「此圖は明治御造営中技師河合信次 提出せし圖を以て為試験余が引立 見る圖にして今尚良法と見留故に 増補して残置也 明治廿二年十二月六日林考極 林宗榮書之」//明治22(1889).12.6/<林宗栄> 図面1枚,32.5×66,
  • [木028-4-41] 規矩図「方面」「勾股」「分度」「角形」「三斜法」「渾発開平方」「円法」「矩尺開平方」(きくず)/内題「方面」「勾股」「分度」「角形」「三斜法」「渾発開平方」「圓法」「矩尺開平方」///<林宗栄> 図面1枚,32.5×48,
  • [木028-4-42] 規矩図(きくず)/無題///<林宗栄> 図面1枚,24.5×33.5 台紙27.5×39.5,
  • [木028-4-43] 規矩図(問題・解答)(きくず)/無題///<林宗栄> 図面1枚,24.5×34 台紙27.5×40,
  • [木028-4-44] 規矩図「曲尺勾配ノ桁ニ同勾配ノ角木ヲ差シ立線ニ割分ケテ其解ヲ見ルノ図解」(きくず)/内題「曲尺勾配ノ桁ニ同勾配ノ角木ヲ差シ立線ニ割分ケテ其解ヲ見ルノ図解」///<林宗栄> 図面1枚,33.5×24.5 台紙 40×28,
  • [木028-4-45] 規矩図「扇垂木歩み」(きくず)/内題「扇タルキノ歩ミヲ設ル解 仮ニ釣配四寸ニシテ一尺イ 七枝ヲ配ル」///<林宗栄> 図面1枚,24×33.5 台紙 27.5×40,
  • [木028-4-46] 規矩図「八角割法」(きくず)/内題「八角割法」///<林宗栄> 図面1枚,24×33.5 台紙 27.5×40,
  • [木028-4-47] 規矩図「孤矢弦」「勾股弦」「勾巾股巾合シテ弦巾ト成図」(きくず)/内題「孤矢弦」「勾股弦」「勾巾股巾合シテ弦巾ト成圖解」///<林宗栄> 図面1枚,32.5×44.5,
  • [木028-4-48] 規矩図「弦矢法」・破風反り曲線(四つ目落し法)(明治20.2)(きくず)/内題「玄矢法」「破風反り 四ッ角落シ反リ形法圖解」、「明治廿年二月吉辰圖之 林宗榮」//明治20(1887).2/<林宗栄> 図面1枚,32.5×43.5,
  • [木028-4-49] 規矩図「檐廻り直形及諸角形の軒各墨縄矩高配ヲ求る通解之圖」ほか(きくず)/内題「檐廻り直形及諸角形の軒各墨縄矩高配ヲ求る通解之圖」ほか///<林宗栄> 図面1冊,26.5×55,
  • [木028-4-50] 規矩図「矢緩図解」(きくず)/内題「矢緩圖解」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39,
  • [木028-4-51] 規矩図「六角軒廻矩尺遣圖解」(きくず)/内題「六角軒廻矩尺遣圖解」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39.5,
  • [木028-4-52] 軒唐破風図(作図法)(のきからはふず)/無題///<林宗栄> 図面1枚,26.5×39 台紙 27×39.5,
  • [木028-4-53] 規矩図「三斜術」「角形渾発造法」(きくず)/内題「三斜術」「カクギョウコンハスツクルハウ 角形渾發造法」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39,
  • [木028-4-54] 規矩図「開平方之部」(きくず)/内題「開平方之部」///<林宗栄> 図面1枚,39×27.5,
  • [木028-4-55] 規矩図「檐廻各勾倍求通解圖」(きくず)/内題「檐廻各勾倍求通解圖」///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39,
  • [木028-4-56] 規矩図(破風反り曲線)(きくず)/無題///<林宗栄> 図面1枚,27.5×39,
  • [木028-4-57] 規矩図(円)(きくず)/無題///<林宗栄> 図面1枚,25×34.5 台紙27.5×39.5,
  • [木028-4-58] 規矩図「円法」ほか(きくず)/内題「圖法」///<林宗栄> 図面1枚,27×39,
  • [木028-4-59] 規矩図(円)(きくず)/無題///<林宗栄> 図面1枚,22.5×32.5 台紙 27.5×39.5,
  • [木028-4-60] 規矩図「円法」(明治24.7.10)(きくず)/内題「圓法」、「明治廿四年七月十日 林宗榮記之」//明治24(1891).7.10/<林宗栄> 図面1枚,27×39,
  • [木028-4-61] 林準次郎(宗栄)建築論(規矩)(はやしじゅんじろうけんちくろんきく)/「為大昔基本 夫匠家之為基礎者何ゾヤ規矩也 規ハ(以下略)」///<林宗栄> 文書1枚,27.5×39.5,
  • [木028-4-62] 規矩図「六角形」(明治20.11)(きくず)/内題「六角形」、「明治廿年十一月十八日 林宗榮」//明治20(1887).11.18/<林宗栄> 図面1枚,27×39,
  • [木028-4-63] 煉瓦積積算法3(れんがづみせきさんほう3)/無題///<林宗栄> 図面1枚,27×39,
  • [木028-4-64] 煉瓦積積算法4(れんがづみせきさんほう4)/内題「煉瓦石堆積之圖」///<林宗栄> 図面1枚,27×39,
  • [木028-4-65] 煉瓦積積算法2(れんがづみせきさんほう2)/内題「煉瓦積 但目路弐分五厘」///<林宗栄> 図面1枚,27×39,
  • [木028-4-66] 煉瓦積積算法1(れんがづみせきさんほう1)/内題「煉瓦石積 普通之寸法」///<林宗栄> 図面1枚,27×39,
  • [木028-4-67] 林準次郎(宗栄)覚書(図面貸出)(明治15.1)(はやしじゅんじろうけんちくろんおぼえがき)/「明治十五年一月七日 木子清敬氏へ貸圖」//明治15(1882).1.7/<林宗栄> 文書1枚,17×23,

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。