ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

10. 憲法発布式之図

憲法発布式之図の画像

Copyright (C) 2016 東京都立中央図書館特別文庫係 All Rights Reserved.
無断で転載・転用することを禁止します。

憲法発布式之図
楊洲周延(ちかのぶ)画 明治22年(1889)2月23日刊 佐々木豊吉 大判錦絵3枚続
The promulgation ceremony for the Constitution of the Empire of Japan
請求記号:東606-C9

明治22年(1889)の紀元節2月11日、明治宮殿の正殿において、大日本帝国憲法の発布式が執り行われました。この錦絵は、陸軍正装の明治天皇が、内閣総理大臣黒田清隆へと憲法を与えている場面を描いています。明治天皇の右側には、皇后(昭憲皇太后)を初めとする皇族の女性たちが洋装で参列し、左側には各国の公使が参列していました。式典後は、饗宴のための大広間である豊明殿(ほうめいでん)において夫人同伴の洋風夜会が催されました。その後さらに正殿で伝統舞楽の披露と立食の賜宴があり、午前0時過ぎまで続けられました。憲法発布式は、新築成った宮殿を内外に披露すると同時に、近代国家としての日本の位置を示す重要な機会でした。
憲法発布式の際の様子は、特別コレクション第24回で紹介した「憲法発布宮城二重橋御出門之図」にも描かれています(クリックすると、リンクが開きます)。

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。