No. | 書誌事項 | 備考 |
1 |
私たちの愛 / 田原総一朗著, 田原節子著 / 講談社 / 2003 |
乳がん |
2 |
アメリカで乳がんと生きる / 松井真知子著 / 朝日新聞社 / 2000 |
乳がん |
3 |
がんingマイウェイ : 経験をプラスに変えてきた私の闘病Q&A / 藤本真知子著 / 同時代社 / 2007 |
乳がん |
4 |
「キレイに治す乳がん」宣言! / 山崎多賀子著 / 光文社 / 2007 |
乳がん |
5 |
おっぱいが二つほしい : 私が選ぶ乳房再建 / 内田絵子と女性の医療を考える会編 / 北水 / 2001 |
乳がん |
6 |
再発後を生きる / イデアフォー編 / 三省堂 / 2003 |
乳がん |
7 |
乳がんと牛乳 : がん細胞はなぜ消えたのか / ジェイン・プラント著, 佐藤章夫訳 / 径書房 / 2008 |
乳がん |
8 |
乳がんの女医が贈る乳がんが再発した人の明るい処方箋 (主婦の友パワフルBOOKS) / 小倉恒子著 / 主婦の友社 / 2009 |
乳がん |
9 |
乳がん後悔しない治療 : よりよく生きるための選択 / 渡辺容子著 / 径書房 / 2010 |
乳がん |
10 |
「乳がんです」と言われたら、あわてて切ってはいけない! / 渡辺容子著 / 径書房 / 2012 |
乳がん |
11 |
妻の乳房 : 「乳がん」と歩いた二人の十六年 (Kappabooks) / 村井国夫著, 音無美紀子著 / 光文社 / 2004 |
乳がん |
12 |
右胸にありがとうそしてさようなら : 5度の手術と乳房再建1800日 / 生稲晃子著 / 光文社 / 2016 |
乳がん |
13 |
歌に私は泣くだらう : 妻・河野裕子闘病の十年 / 永田和宏著 / 新潮社 / 2012 |
乳がん |
14 |
癌告知のあとで : なんでもないことが、こんなにうれしい .新装改訂版 / 鈴木章子著 / 探究社 / 2000 |
乳がん |
15 |
その夏、乳房を切る : めぐり逢った死生観 / 篠原敦子著 / 創栄出版 / 2008 |
乳がん |
16 |
死亡率百パーセントを生きる : ある愛と死の記録 / 木原武一著 / 新潮社 / 2000 |
乳がん |
17 |
乳がん私の決めた生き方 : 限りある命を花のように / 宮田美乃里著 / リヨン社 / 2003 |
乳がん |
18 |
乳がんなんかで泣かない : 涙を微笑みに変えるまで / リボンの会著 / 扶桑社 / 2004 |
乳がん |
19 |
生かされ励まされて / 戸倉修著 / 戸倉修 / 2000 |
乳がん |
20 |
がんでも私は不思議に元気 / 絵門ゆう子[著] / 新潮社 / 2005 |
乳がん |
21 |
絵門ゆう子のがんとゆっくり日記 / 絵門ゆう子著 / 朝日新聞社 / 2006 |
乳がん |
22 |
わたしは風にのって : ポレポレ乳がん闘病記 / 田村まり子著 / 文理閣 / 2006 |
乳がん |
23 |
乳ガンからの贈りもの / 田中眞知子著 / [田中眞知子] / [2006] |
乳がん |
24 |
かえるノート : 乳ガンになって私が選んだ道。 / かえる著, 花田和典監修, 秋月真由美絵 / 知玄舎 / 2007 |
乳がん |
25 |
乳がんの歩きかた : 余命を生きる50の物語 / 田村まり子著, 二松啓紀著 / 文理閣 / 2007 |
乳がん |
26 |
余命1ケ月の花嫁 / TBS「イブニング・ファイブ」編 / マガジンハウス / 2007 |
乳がん |
27 |
スマイル : 絶望を喜びに変えた女性の記録 / 土居伸光著 / 光文社 / 2000 |
乳がん |
28 |
死を怖れる人たちへ : がんを受容した娘の生き方 / 藤井礼子著 / 講談社 / 2000 |
乳がん |
29 |
亡き娘に語る (文芸社ヒューマン選書) / 靍田伊三男著 / 文芸社 / 2001 |
乳がん |
30 |
踊りながら私はいこう : ホスピスからの伝言 / 上原久美子著 / 南方新社 / 2002 |
乳がん |
31 |
今日と明日のはざまで : 乳がん発症闘病記 / 大山和栄著 / 星湖舎 / 2003 |
乳がん |
32 |
がん日記 : 一九九三-二〇〇一年生と死の間で生きる / 壽福(川北)二美子著 / 文芸社 / 2004 |
乳がん |
33 |
がんだから上手に生きる / 田原節子著 / 海竜社 / 2004 |
乳がん |
34 |
34歳でがんはないよね : あるジャーナリストの揺れる心の軌跡 / 本田麻由美著 / エビデンス社 / 2008 |
乳がん |
35 |
乳がんを抱きしめて : 39歳で乳がん患者だった私の治療記 / 小堀昌子患者・著者, 中村清吾医師・監修 / プロモーションセンター / 2009 |
乳がん |
36 |
モデル、40歳。乳がん1年生。 / MAIKO著 / ベストセラーズ / 2009 |
乳がん |
37 |
「閉経後乳がん」を生きる / 佐藤万作子著, 尾浦正二監修 / 中央公論新社 / 2010 |
乳がん |
38 |
身体 (からだ)のいいなり / 内澤旬子著 / 朝日新聞出版 / 2010 |
乳がん |
39 |
女医が乳がんを乗り越えた時 : 乳がんです。乳房全摘です / 安藤郁著 / メタモル出版 / 2011 |
乳がん |
40 |
毛のない生活 / 山口ミルコ著 / ミシマ社 / 2012 |
乳がん |
41 |
はなちゃんのみそ汁 / 安武信吾, 安武千恵, 安武はな著 / 文藝春秋 / 2012 |
乳がん |
42 |
懐かしい月を抱いて : 私の乳房再建 / 篠原敦子著 / 上毛新聞社事業局出版部 / 2013 |
乳がん |
43 |
癌と闘わない-私の選択 : 私の人生、私が選んではいけませんか? / 吉野実香著 / ぜんにちパブリッシング / 2013 |
乳がん |
44 |
「がん」でも笑って死ぬ方法 : 乳がんと共に生きる女子の記録 / 石見雅美著 / 経済界 / 2013 |
乳がん |
45 |
彼女失格 : 恋してるだとか、ガンだとか / 松さや香著 / 幻冬舎 / 2013 |
乳がん |
46 |
私、乳がん。夫、肺がん。39歳、夫婦で余命宣告。 : 私は、"私の命"をあきらめない / 芽生著 / 大和出版 / 2013 |
乳がん |
47 |
娘はまだ6歳、妻が乳がんになった : ドキュメント「妻ががんになったら」 / 桃山透著 / プレジデント社 / 2016 |
乳がん |
48 |
"がん"のち、晴れ : 「キャンサーギフト」という生き方 / 伊勢みずほ著, 五十嵐紀子著 / 新潟日報事業社 / 2015 |
乳がん |
49 |
ホーザ ブラジルからのおくりもの / 佐々木 郁子著 / 幻冬舎メディアコンサルティング / 2017 |
乳がん |
50 |
女子と乳がん / 松さや香著 / 扶桑社 / 2017 |
乳がん |
51 |
介護のうしろから「がん」が来た! / 篠田節子著 / 集英社 / 2019 |
乳がん |
52 |
彼女が乳がんになって考えた / ブレンダン・ハルピン著, 大嶌双恵訳 / ソニー・マガジンズ / 2003 |
乳がん |
53 |
わたしが口紅をつけた理由 / ジェラリン・ルーカス著, サイマル・アカデミー翻訳ワークショップ訳 / 文園社 / 2006 |
乳がん |
54 |
妻ががんなのに、僕は恋人のベッドにいる。 / クルーン著, 古田いず実訳 / バジリコ / 2009 |
乳がん |
55 |
がん「余命半年」からの生還 : 患者と家族のための実践マニュアル / 平塚厚子著 / 梧桐書院 / 2009 |
子宮がん |
56 |
子宮会議 / 洞口依子著 / 小学館 / 2007 |
子宮がん |
57 |
がんを身籠って : 46歳で子宮頸がんになった女優の告白 / 古村比呂著 / 主婦と生活社 / 2013 |
子宮がん |
58 |
16週 : あなたといた幸せな時間 / 向井亜紀著 / 扶桑社 / 2001 |
子宮がん |
59 |
がんだってルネッサンス / しえ, 宍戸游子著 / 中央法規出版 / 2007 |
子宮がん |
60 |
花水木と葛の花 : 癌で逝った妻との二百日 / 水上明雄著 / 東洋出版 / 2006 |
子宮がん |
61 |
久和ひとみ絶筆 : 子宮がん闘病116日の日記 / 久和ひとみ著 / 小学館 / 2001 |
子宮がん |
62 |
子宮は一つ、子宮がんは二つ : 子宮体がん手術と抗がん剤治療を終えて / 堺典子著 / 文芸社 / 2002 |
子宮がん |
63 |
私、延命治療はしません : ガンで余命告知された妹・智子の選択 / 戸田和子著 / リヨン社 / 2003 |
子宮がん |
64 |
笑顔の素敵なあなたに / 上原寛奈著 / 文芸社 / 2003 |
子宮がん |
65 |
赤い蝶々 / ますい志保著 / 小学館 / 2004 |
子宮がん |
66 |
病気のデパート完売御礼! / 鮫島京子著 / 文芸社 / 2004 |
子宮がん |
67 |
旅立ち : 子宮ガンをのりこえて / 安藤美智子著 / 文芸社 / 2003 |
子宮がん |
68 |
子宮癌のおかげです : 女弁護士の全摘57日間の記録 / 渥美雅子著 / 工作舎 / 2003 |
子宮がん |
69 |
がん末期のログブック : 患者になったジャーナリストが書き込んだ500日 / 高橋ユリカ著 / プリメド社 / 2014 |
子宮がん |
70 |
がんよ、ありがとうがらし : 二度のがん体験から見えてきたもの / 緒方真子著 / 文化出版局 / 2000 |
子宮がん/肝臓がん |
71 |
看護婦ががんになって / 小笠原信之著 / 日本評論社 / 2006 |
子宮体がん |
72 |
今を生きる : ガン病床から興福寺北円堂まで / 茜千津子著 / 文芸社 / 2001 |
子宮体がん |
73 |
原千晶39歳がんと私、明日の私、キレイな私。 / 原千晶著 / 光文社 / 2003 |
子宮体がん |
74 |
いのち再び : 手話通訳者ががんになって / 大西康子著 / クリエイツかもがわ / 2009 |
卵巣がん |
75 |
えッ?手術!? / いとうちひろ著 / 幻冬舎ルネッサンス / 2007 |
卵巣がん |
76 |
ひかりのなかへ 700日のDIARY / 【タジ】馬裕子著 / アルタ出版 / 2003 |
外陰がん |
77 |
ラフラ、24歳の遺言 : あるラッパーの生涯 / 枝口芳子著 / ポプラ社 / 2001 |
睾丸(腫瘍)がん |
78 |
がんと向き合って / 上野創著 / 晶文社 / 2002 |
睾丸(腫瘍)がん |
79 |
前立腺がんを生きる 体験者48人が語る / 健康と病いの語りディペックス・ジャパン編著 / 海鳴社 / 2013 |
前立腺がん |
80 |
前立腺がん体験記 15年の歩み / 河北英詮著 / さんこう社 / 2020 |
前立腺がん |
81 |
ガンは友だち / 伊藤益臣著 / 三一書房 / 2008 |
前立腺がん |
82 |
癌を追って : ある貴重な闘病体験 (中公新書ラクレ ; 353) / 石弘光著 / 中央公論新社 / 2010 |
前立腺がん |
83 |
前立腺歌日記 / 四元康祐著 / 講談社 / 2018 |
前立腺がん |
84 |
体験者が語る前立腺がんは怖くない / 中川恵一監修, 前立腺がん患者会編, 伊佐和巳, 小野恒, 木下勝栄, 津川典久, 羽渕淳, 渡部優一著 / 日本地域社会研究所 / 2020 |
前立腺がん |
85 |
がんを味わう : やまかわみつる遺稿 / やまかわみつる著, 佐藤貴美子編集, 土井大助監修 / 東銀座出版社 / 2009 |
肺がん |
86 |
癌家族 : 運命に感謝できますか? / 根岸康雄著 / リヨン社 / 2007 |
肺がん |
87 |
最近、あなた笑えてますか / 樋口強著, 五味太郎絵 / 日本経済新聞出版社 / 2013 |
肺がん |
88 |
飛鳥への伝言 : がん宣告の母から息子への50通の手紙 / 橘雅子著 / 講談社 / 2001 |
肺がん |
89 |
僕はガンと共に生きるために医者になった : 肺癌医師のホームページ (光文社新書 ; 057) / 稲月明著 / 光文社 / 2001 |
肺がん |
90 |
負けてたまるか : 肺ガン刑事の長生き奮闘記 / 腰原常雄著 / 二見書房 / 2006 |
肺がん |
91 |
癌よ、ありがとう : 宣告されてはじめて知った生きていることへの感謝と感動 / 水津征洋著 / 風雲舎 / 2007 |
肺がん |
92 |
まどろみの海へ : ある尊厳死の記録、MYLASTJOURNEY / 堀江誠二著 / PHP研究所 / 2003 |
肺がん |
93 |
私らしく生きたい / 安田いづみ著 / さんこう社 / 2003 |
肺がん |
94 |
生かされて生きる / 戸塚逸男著 / 新風舎 / 2003 |
肺がん |
95 |
いのちを紡ぐ / 沢匡子著 / 文芸社 / 2004 |
肺がん |
96 |
普通にしとこうや : 17歳、父のいた日々 / 加納秀樹著 / どりむ社 / 2002 |
肺がん |
97 |
テーマは"希望" / 笹木千鈴著 / 文芸社 / 2003 |
肺がん |
98 |
厄年男の闘病記 / 野沢義直著 / 文芸社 / 2004 |
肺がん |
99 |
31歳ガン漂流 / 奥山貴宏著 / ポプラ社 / 2014 |
肺がん |
100 |
パパからのプレゼント / 窪田陽子著 / 文芸社 / 2000 |
肺がん |
101 |
生命 (いのち)の羅針盤 : 医師である娘が末期がんの父を看取るとき / 山田恵子著 / 講談社 / 2000 |
肺がん |
102 |
その夜、妻に最期のキスをした。 / 横山文野著, 山口智久著 / マガジンハウス / 2013 |
肺がん |
103 |
妻を看取る日 : 国立がんセンター名誉総長の喪失と再生の記録 / 垣添忠生著 / 新潮社 / 2001 |
肺がん |
104 |
6%の明日 : もう一度あなたのお母さんになりたい / キャシー中島著 / 幻冬舎 / 2006 |
肺がん |
105 |
無我なるを待って : 夫の肺癌闘病三五七日から学んだこと / 須川俊江著 / 幻冬舎ルネッサンス / 2007 |
肺がん |
106 |
大切なひとのためにできること : がんと闘った家族の物語 / 清宮礼子著 / 文芸社 / 2000 |
肺がん |
107 |
天国の青い蝶を求めて / 山下裕子著 / 幻冬舎ルネッサンス / 2002 |
肺がん |
108 |
生きのびるためのがん患者術 : 伝わる「言葉」の使い方 / 青木晴海著 / 岩波書店 / 2003 |
肺がん |
109 |
僕の死に方 : エンディングダイアリー500日 / 金子哲雄著 / 小学館 / 2004 |
肺がん |
110 |
揺れて歩く ある夫婦の一六六日 / 清水哲男著 / エディション・エフ / 2020 |
肺がん |
111 |
がんになった緩和ケア医が語る「残り2年」の生き方、考え方 / 関本剛著 / 宝島社 / 2020 |
肺がん |
112 |
がんサバイバー ある若手医師のがん闘病記 / フィッツヒュー・モラン著 / ちとせプレス / 2017 |
肺がん |