ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

アルバニア共和国

令和6年11月20日更新

資料リスト

このリストは東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会にあわせて作成したものです。
令和元年8月9日以降更新を停止しました。

No.書誌事項備考
1 Albania : World bibliographical series ; v. 94 / Antonia Young ; with John Hodgson and Nigel Young. / Clio Press / c1997.
2 現代東欧史 / ジョゼフ・ロスチャイルド著 / 共同通信社 / 1999.12 アルバニアを含めた東欧の現代史に関する著作
3 アルバニア現代史 / 中津 孝司著 / 晃洋書房 / 1991.11
4 地球の歩き方 2019〜20 / A25 中欧 /「地球の歩き方」編集室編集 / ダイヤモンド・ビッグ社 / 2019.2 p.381-406「アルバニア」
5 Albania : the Bradt travel guide / Gloyer, Gillian. / Bradt Travel Guides / 2012
6 現代の鎖国アルバニア / NHK取材班著 / 日本放送出版協会 / 1987.5
7 アルバニア小頃 / 鈴木 正行著 / 新風舎 / 1997.2
8 バルカンの花、コーカサスの虹 / 蔵前 仁一著 / 旅行人 / 2014.6 p.63-93「第1章 バルカンの花-謎の国アルバニア〜マケドニアへ-」
9 世界まちかど地政学NEXT / 藻谷 浩介著 / 文藝春秋 / 2019.4 p.113-187「第3章 バルカンの火薬庫はいま:旧ユーゴとアルバニア」
10 Albania : country study guide. Volume 1. / International Business Publications, USA / 2013
11 双頭のワシの国アルバニア / 秋岡家栄著 / 三省堂 / 1977
12 バルカンの余映 東西南北の接点 ユーゴ・アルバニアの実相 / 天羽 民雄著 / 恒文社 / 1988.8 p.279-288「バルカンの一角アルバニア」、「アルバニア行」
13 文献・新聞記事からみるアルバニア / 大倉 晴男著 / 勁草出版サービスセンター / 1992.10
14 アルバニアインターナショナル / 井浦 伊知郎著 / 社会評論社 / 2009.8
15 社会主義崩壊から多民族戦争へ / 岩田 昌征著 / 御茶の水書房 / 2003.5 p.271-276「ミロシェヴィチ逮捕と「市民」社会」、p.277-283「マケドニアのアルバニア人問題」
16 アルバニアの反逆 / ハリー・ハム著 / 新興出版社 / 1966
17 新生アルバニアの混乱と再生 / 中津 孝司著 / 創成社 / 2004.2
18 スターリン主義とアルバニア問題 / 『国際評論』編集部編 / 合同出版社 / 1962
19 世界の大学 知を巡る巡礼の旅 / 高橋 史郎著 / 丸善 / 2003.3 p.32-37「第2章 バルカンの大学を行く-アルバニア-」
20 The tribes of Albania : history, society and culture / Robert Elsie. / I.B. Tauris / 2015
21 世界の民話 / 4 東欧 1 / 小沢俊夫編 / ぎょうせい / 1977.6 p.291-334「アルバニア」
22 世界の民話 / 16 アルバニア・クロアチア / 小沢俊夫編 / ぎょうせい / 1978.5
23 アルバニア語入門 / 中津 孝司著 / 泰流社 / 1989.3
24 アルバニア語初級入門 / 戸部 実之著 / 泰流社 / 1997.9
25 中央公論 / 125年 7号 通巻1515号 (2010年7月) / 中央公論新社 / 20100610 p.114-125「アルバニアが見た中国の野望」
26 ニューズウィーク日本版 / 25巻 14号 通巻1196号 (2010年4月7日) / CCCメディアハウス / 20100407 p.35「優等生アルバニアの「リセット力」」
27 旅行読売 / 777号 (2013年8月) / 旅行読売出版社 / 20130801 アルバニアは1970年代〜90年代に入るまで鎖国状態が続いた。p184-188「鎖国から目覚めた欧州最後の秘境を旅する」

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。