米領サモア
令和6年12月20日更新
資料リスト
このリストは東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会にあわせて作成したものです。
令和元年8月9日以降更新を停止しました。
No. | 書誌事項 | 備考 |
---|---|---|
1 | エピソードで読む世界の国243 2018▷2019 / エピソードで読む世界の国編集委員会編 / 山川出版社 / 2018.5 | p.248「アメリカ領サモア」 |
2 | 朝日旅の百科 / 海外編 第29 / 朝日新聞社 / 1982 | p.2313-2314「モームの『雨』の舞台 アメリカ領サモア」 |
3 | 地球の歩き方 2001〜2002 / 54 サモア・トンガ ツバル・ニウエ・ウォリス&フトゥナ / 「地球の歩き方」編集室編集 / ダイヤモンド・ビッグ社 / 2001.2 | p.355-368「アメリカン・サモア」 |
4 | 南太平洋の旅 / 崎山 克彦著 / 新潮社 / 1999.6 | p.220-253「第六章 アメリカン・サモア」 |
5 | Samoa : Western & American Samoa/ Deanna Swaney. / Lonely Planet, / 1994. | |
6 | Outline of American Samoa / Epimetheus Christer Hiram (ed.). / PlacPublishing, / 2011. | |
7 | 南太平洋を知るための58章 / 吉岡 政徳編著 / 明石書店 / 2010.9 | p.181-194「サモア独立国/アメリカ領サモア」 |
8 | 太平洋島しょ国の概要 / [1996]第3部 / [日本南太平洋経済交流協会編] / 日本・南太平洋経済交流協会 / 1997 | p.111-120「Ⅳ 米領サモア」 |
9 | 世界のお祭り百科 / スティーヴ・デイヴィ著 / 柊風舎 / 2015.1 | p.265「フラッグ・デー/パゴパゴ(アメリカ領サモア)」 |
10 | 月刊考古学ジャーナル / 514号 (2004年4月) / ニューサイエンス社 / 20040430 | p.30-33「遺跡速報 アメリカ領サモア,ツツイラ島東部における考古学調査」 |
11 | 国立民族学博物館研究報告 別冊 /21号 (2000年) / 国立民族学博物館 / 20000321 | p.347-374「近くて遠い隣人たち―近代史の中の西サモアとアメリカ領サモア―」 |
12 | ナショナルジオグラフィック日本版 / 6巻 7号 (2000年7月) / 日経ナショナルジオグラフィック社 / 20000701 | p.108-125「南海の楽園 米領サモア」 |