No. | 書誌事項 | 備考 |
1 |
ぶらりあるきカンボジアの博物館 / 中村 浩著 / 芙蓉書房出版 / 2015.12 |
|
2 |
社会の中でカンボジア仏教を生きる / 大坪 加奈子著 / 風響社 / 2016.10 |
|
3 |
アンコール・ワットが眠る間に カンボジア歴史の記憶を訪ねて / 北川 香子著 / 連合出版 / 2009.2 |
|
4 |
アンコール・ワットへの道 / 石澤 良昭文 / JTBパブリッシング / 2009.11 |
アンコール・ワットはカンボジアの遺跡 |
5 |
人はなぜ人を殺したのか ポル・ポト派、語る / 舟越 美夏著 / 毎日新聞社 / 2013.3 |
ポル・ポトはカンボジアの政治家 |
6 |
<新>古代カンボジア史研究 / 石澤 良昭著 / 風響社 / 2013.9 |
|
7 |
消去 虐殺を逃れた映画作家が語るクメール・ルージュの記憶と真実 / リティ・パニュ著 / 現代企画室 / 2014.7 |
クメール・ルージュはかつて存在したカンボジアの政治勢力 |
8 |
カンボジア密林の五大遺跡 / 石澤 良昭著 / 連合出版 / 2014.9 |
|
9 |
アンコール王朝興亡史 / 石澤 良昭著 / NHK出版 / 2021.10 |
|
10 |
地球の歩き方 / D22 アンコール・ワットとカンボジア / 地球の歩き方編集室編集 / ダイヤモンド・ビッグ社 / 2017.12 |
|
11 |
地球の歩き方aruco / 27 アンコール・ワット / 地球の歩き方編集室編集 / ダイヤモンド・ビッグ社 / 2020.1 |
|
12 |
カンボジア旅行記 / ブイユヴォー[ほか]著 / 連合出版 / 2007.10 |
|
13 |
カンボジアを知るための62章 / 上田 広美編著 / 明石書店 / 2012.5 |
|
14 |
紛争終結後のカンボジア / 牧田 満知子著 / 世界思想社 / 2018.3 |
|
15 |
RESISTANCE カンボジア屈せざる人々の願い / 高橋 智史著 / 秋田魁新報社 / 2018.12 |
|
16 |
カンボジア研究 / 藁谷 哲也編著 / 文眞堂 / 2019.9 |
|
17 |
カンボジア共生の空間 / 牧野 冬生編著 / 春風社 / 2020.1 |
|
18 |
カンボジアPKO日記 / 明石 康著 / 岩波書店 / 2017.11 |
|
19 |
カンボジア経済の基礎知識 / 道法 清隆編著 / 日本貿易振興機構 / 2016.2 |
|
20 |
新・カンボジア経済入門 / 廣畑 伸雄著 / 日本評論社 / 2016.7 |
|
21 |
カンボジアで事業を興す / 藪本 雄登法務監修 / キョーハンブックス(発売) / 2014.6 |
|
22 |
カンボジア農村に暮らすメマーイ (寡婦たち) / 佐藤 奈穂著 / 京都大学学術出版会 / 2017.2 |
|
23 |
カンボジア ゴミ山に生きる子どもたち / 佐々木健二写真と文 / デジプロ / 2011.11 |
|
24 |
人身売買と貧困の女性化 カンボジアにおける構造的暴力 / 島崎 裕子著 / 明石書店 / 2018.9 |
|
25 |
カンボジア 子どもたちとつくる未来 / 幼い難民を考える会編 / 毎日新聞社 / 2010.1 |
|
26 |
カンボジア孤児院ビジネス / 岩下 明日香著 / 潮出版社 / 2017.7 |
|
27 |
カンボジアの教育制度と進路形成意識 / コン エン著 / 昭和堂 / 2018.3 |
|
28 |
世界の食文化 / 4 ベトナム・カンボジア・ラオス・ミャンマー / 石毛 直道監修 / 農山漁村文化協会 / 2005.1 |
|
29 |
カンボジア人の通過儀礼 / アング・チュリアン著 / めこん / 2019.2 |
|
30 |
カンボジアの民話世界 / 高橋 宏明編訳 / めこん / 2003.12 |
|
31 |
絶望のなかのほほえみ カンボジアのエイズ病棟から / 後藤 勝著 / めこん / 2005.4 |
|
32 |
プノンペンの奇跡 世界を驚かせたカンボジアの水道改革 / 鈴木 康次郎著 / 佐伯印刷株式会社出版事業部 / 2015.3 |
|
33 |
スラムの計画学 カンボジアの都市建築フィールドノート / 脇田 祥尚著 / めこん / 2013.2 |
|
34 |
カンボジア絹絣の世界 / 森本 喜久男著 / 日本放送出版協会 / 2008.1 |
|
35 |
カンボジアに村をつくった日本人 / 森本 喜久男著 / 白水社 / 2015.2 |
|
36 |
カンボジア村落世界の再生 / 小林 知著 / 京都大学学術出版会 / 2011.2 |
|
37 |
サムナンと学ぶSDGsの経済学 カンボジア農村の貧困と幸福度 / 石黒 馨著 / 晃洋書房 / 2021.2 |
|
38 |
カンボジア山村の救荒食 / 石橋 弘之著 / 風響社 / 2014.10 |
|
39 |
カンボジアの宝石箱バンティアイ・スレイ / BAKU斉藤写真と文 / 連合出版 / 2012.9 |
バンティアイ・スレイ:10世紀に建てられたカンボジアのヒンドゥ教寺院 |
40 |
クメール美術 / 伊東 照司著 / 雄山閣 / 2022.6 |
|
41 |
CAMBODIA 立岡秀之写真集 / 立岡 秀之著 / 幻冬舎ルネッサンス / 2008.11 |
|
42 |
クメール 愛しきカンボジア / 武田孝巳著 / 窓社 / 2009.10 |
|
43 |
いのちの樹 IKTT 森本喜久男 カンボジア伝統織物の世界 / 内藤 順司著 / 主婦の友社 / 2015.12 |
|
44 |
カンボジア里の民 / 足立 君江著 / 現代写真研究所出版局 / 2018.12 |
|
45 |
織の海道 vol.05-[1] アジアへ、カンボジア 歴史・文化 / 織の海道実行委員会 / 2013.8 |
|
46 |
現代東南アジアにおける...ラーマーヤナ演劇 / 福岡 まどか編・著 / めこん / 2022.3 |
p.98-119「カンボジアにおけるラーマーヤナ演劇」 |
47 |
カンボジア語読解と練習 / 上田 広美著 / 白水社 / 2017.5 |
|