No. | 書誌事項 | 備考 |
1 |
越境を経験する デンマーク公共図書館と移民サービス / 和気 尚美著 / 松籟社 / 2022.3 |
|
2 |
スウェーデン・デンマーク野外歴史博物館 / 杉本尚次/編 / 講談社 / 1978.8 |
p.45-68「第2室 酪農の国デンマーク」、p.69-84「第3室 デンマークの町家」 |
3 |
キルケゴール / 工藤 綏夫著 / 清水書院 / 2014.9 |
デンマークの思想家キルケゴールの思想とその生涯を紹介する。 |
4 |
世界で最もクリエイティブな国デンマークに学ぶ発想力の鍛え方 / クリスチャン・ステーディル[著] / クロスメディア・パブリッシング / 2014.12 |
|
5 |
グルントヴィ小伝 / ポール・ダム著 / 一粒書房 / 2020.1 |
デンマークの神学者であり、詩人、歴史家、政治家、教育者でもあるグルントヴィの評伝 |
6 |
日本・デンマーク文化交流史 / 長島 要一著 / 東海大学出版会 / 2007.9 |
|
7 |
Historical dictionary of Denmark / Alastair H. Thomas. / Rowman & Littlefield, / [2016] |
|
8 |
デンマークの歴史 / 橋本 淳編 / 創元社 / 1999.6 |
|
9 |
デンマーク国民をつくった歴史教科書 / ニコリーネ・マリーイ・ヘルムス著 / 彩流社 / 2013.2 |
|
10 |
デンマークという国を創った人びと / ケンジ・ステファン・スズキ著 / 合同出版 / 2014.7 |
|
11 |
地球の歩き方 2021〜22 / A29 北欧 / 地球の歩き方編集室編集 / ダイヤモンド・ビッグ社 / 2020.8 |
p.45-156「デンマーク」 |
12 |
大正十五年のヒコーキ野郎 / 長島 要一著 / 原書房 / 2016.8 |
リンドバーグの時代、東京・ヨーロッパ間の飛行で新記録を樹立したデンマーク人の冒険談 |
13 |
デンマークの歴史・文化・社会 / 浅野 仁編 / 創元社 / 2006.3 |
|
14 |
デンマーク デザインとおとぎの国 / ダイヤモンド・ビッグ社 / 2011.7 |
|
15 |
デンマーク文化読本 / 長島 要一著 / 丸善出版 / 2020.10 |
|
16 |
魅惑のデンマーク / 岡田 眞樹著 / 新評論 / 2012.6 |
|
17 |
幸福のための社会学 日本とデンマークの間 / 豊泉 周治著 / はるか書房 / 2021.7 |
|
18 |
デンマークを知るための68章 / 村井 誠人編著 / 明石書店 / 2009.6 |
|
19 |
デンマーク人が世界で一番幸せな10の理由 / マレーヌ・ライダル著 / サンマーク出版 / 2015.8 |
|
20 |
女神フライアが愛した国 偉大な小国デンマークが示す未来 / 佐野 利男著 / 東海大学出版部 / 2017.11 |
|
21 |
デンマークのスマートシティ / 中島 健祐著 / 学芸出版社 / 2019.12 |
|
22 |
デンマーク / 2022/23年版 / ARC国別情勢研究会編集 / ARC国別情勢研究会 / 2022.3 |
|
23 |
クリスチャニア自由の国に生きるデンマークの奇跡 / 清水 香那文 / WAVE出版 / 2017.12 |
|
24 |
デンマーク共同社会(サムフンズ)の歴史と思想 / 小池 直人著 / 大月書店 / 2017.9 |
|
25 |
デンマークのヒュッゲな生活空間 / 中島 明子編著 / 萌文社 / 2014.10 |
|
26 |
デンマークの女性が輝いているわけ / 澤渡夏代ブラント著 / 大月書店 / 2020.6 |
|
27 |
ケアと家族愛を問う 日本・中国・デンマークの国際比較 / 宮坂 靖子編著 / 青弓社 / 2022.3 |
|
28 |
デンマークの認知症ケア国家戦略 / 小磯 明著 / 同時代社 / 2017.10 |
|
29 |
デンマーク「希望の絆」 / 野口 武取材・文 / マイティブック / 2021.3 |
|
30 |
転換期と向き合うデンマークの教育 / 谷 雅泰編著 / ひとなる書房 / 2017.9 |
|
31 |
生のための授業 自信に満ちた子どもを育てるデンマーク最高の教師たち / マルクス・ベルンセン[著] / 新評論 / 2022.1 |
|
32 |
デンマークのシティズンシップ教育 / 原田 亜紀子著 / 慶應義塾大学出版会 / 2022.5 |
|
33 |
北欧の森のようちえん 自然が子どもを育む デンマーク・シュタイナー幼稚園の実践 / リッケ・ローセングレン著 / イザラ書房 / 2020.4 |
|
34 |
5人の語り手による北欧の昔話 / レイムン・クヴィーデラン監修 / 古今社 / 2002.12 |
p.147-241「II アーネ・マグレーテ・ハンセン デンマーク ユトランドの昔話(1889)」 |
35 |
ロラン島のエコ・チャレンジ デンマーク発、100%自然エネルギーの島 / ニールセン北村朋子著 / 野草社 / 2012.7 |
|
36 |
心を癒やす環境デザイン デンマーク・オランダの高齢者居住環境に学ぶ / 田中 直人著 / 彰国社 / 2022.4 |
|
37 |
HEDEBO デンマーク伝統の白糸刺繡 / 佐藤 ちひろ著 / 日本ヴォーグ社 / 2021.12 |
|
38 |
ノーマ 北欧料理の時間と場所 / レネ・レゼピ[著] / ファイドン / 2011.6 |
デンマークが世界に誇るレストラン「ノーマ」の料理哲学と独創性を、写真やレシピなどを交えて紹介する。 |
39 |
Copenhagen food : stories, traditions and recipes / Trine Hahnemann ; photography by Columbus Leth. / Quadrille, / 2018, |
|
40 |
北欧料理大全 / カトリーネ・クリンケン著 / 誠文堂新光社 / 2020.4 |
p.186-209「デンマークでの誕生日とクリスマスのお祝い料理」ほか |
41 |
北欧コペンハーゲンのアパルトマン / ジュウ・ドゥ・ポゥム著 / ジュウ・ドゥ・ポゥム / 2009.10 |
|
42 |
URBAN RESEARCH:COPENHAGEN / DO GOOD WORK BOOKS / 2013.12 |
コペンハーゲンの街や人々の暮らしを写した写真集(本文は日本語) |
43 |
スケーエン デンマークの芸術家村 / 国立西洋美術館 / 2017.2 |
|
44 |
ハマスホイとデンマーク絵画 / 東京都美術館編 / 読売新聞東京本社 / c2020 |
|
45 |
コントラプンクト / コントラプンクト[作] / DNP文化振興財団 / 2019.8 |
デンマークのデザイン会社「コントラプンクト」の作品集 |
46 |
ロイヤル・コペンハーゲン / 宮内庁三の丸尚蔵館[ほか]編集 / シーボルト財団 / 2004.8 |
デンマークの陶磁器メーカーの磁器を紹介する。 |
47 |
デンマーク・デザイン / ブレーントラスト編 / デンマーク・デザイン展カタログ委員会 / [2016] |
|
48 |
流れがわかる!デンマーク家具のデザイン史 / 多田羅 景太著 / 誠文堂新光社 / 2019.10 |
|
49 |
FINN JUHL / FINN JUHL[作] / 中西出版 / 2019.8 |
デンマークを代表する家具デザイナー、フィン・ユールの椅子や日用品を紹介する。 |
50 |
レゴブロックの世界 / 60周年版 / ダニエル・リプコーウィッツ著 / 東京書籍 / 2019.12 |
デンマークに本社を置く、プラスチック製の玩具「レゴ」の本 |
51 |
カール・ニールセン自伝フューン島の少年時代 デンマークの国民的作曲家 / カール・ニールセン著 / 彩流社 / 2015.9 |
|
52 |
北欧の舞台芸術 / 毛利 三彌編著 / 三元社 / 2011.8 |
p.71-162「第2部 北欧4国の演劇・バレエ・ダンス デンマーク」 |
52 |
デンマーク語入門 / 下宮 忠雄著 / 近代文藝社 / 2017.9 |
|
53 |
ニューエクスプレスプラス デンマーク語 / 三村 竜之著 / 白水社 / 2018.9 |
|
54 |
デンマーク文学史 / 早野 勝巳監訳 / ビネバル出版 / 1993.5 |
|
55 |
アンデルセンへの旅 / 立原 えりか文 / アートデイズ / 2005.8 |
デンマークの作家、アンデルセンゆかりの地を訪ねた紀行文 |
56 |
ニルス・リューネ / イェンス・ピータ・ヤコブセン著 / 幻戯書房 / 2021.6 |
デンマークの作家、ヤコブセンの長編小説 |