No. | 書誌事項 | 備考 |
1 |
古代エジプト入門 / ジョージ・ハート著 / あすなろ書房 / 2004.6 |
|
2 |
エジプト神話 / ヴェロニカ・イオンズ著 / 青土社 / 1988.10 |
|
3 |
図説エジプトの「死者の書」 / 村治 笙子文 / 河出書房新社 / 2002.5 |
|
4 |
Egyptomania : a history of fascination, obsession and fantasy / Ronald H. Fritze. / Reaktion Books, / 2016 |
|
5 |
The history of Egypt / Glenn E. Perry. / Greenwood Press, / 2004. |
|
6 |
ミイラ全身解剖 ミイラ科学と古病理学が明かす古代エジプト人の生と死 / ロザリー・デイヴィッド著 / 講談社 / 2001.1 |
|
7 |
イシスの娘 古代エジプトの女たち / ティルディスレイ著 / 新書館 / 2002.8 |
|
8 |
古代エジプト探検百科 / ニコラス・リーヴス著 / 原書房 / 2002.10 |
|
9 |
古代文明の旅エジプト / ジョルジョ・アニェーゼ著 / 日経ナショナルジオグラフィック社 / 2003.10 |
|
10 |
古代エジプトを知る事典 / 吉村 作治編著 / 東京堂出版 / 2005.4 |
|
11 |
大英博物館図説古代エジプト史 / A.J.スペンサー編 / 原書房 / 2009.6 |
|
12 |
ビジュアル王家のミイラ 古代エジプトの死後の世界 / フランシス・ジャノ著 / 日経ナショナルジオグラフィック社 / 2010.4 |
|
13 |
ナポレオンのエジプト 東方遠征に同行した科学者たちが遺したもの / ニナ・バーリー著 / 白揚社 / 2011.7 |
|
14 |
エジプト革命 / 長沢 栄治著 / 平凡社 / 2012.1 |
|
15 |
古代エジプト三〇〇〇年史 / 吉成 薫著 / 新人物往来社 / 2012.6 |
|
16 |
図説ピラミッドの歴史 / 大城 道則著 / 河出書房新社 / 2014.2 |
|
17 |
ナイル世界のヘレニズム エジプトとギリシアの遭遇 / 周藤 芳幸著 / 名古屋大学出版会 / 2014.11 |
古代のグローバル化時代であったヘレニズム期、エジプトとギリシアという2つの高文化の交錯は何をもたらしたのか。新たな地中海世界像を提示する。 |
18 |
古代エジプト死者からの声 ナイルに培われたその死生観 / 大城 道則著 / 河出書房新社 / 2015.6 |
|
19 |
古代エジプト都市百科 王と神と民衆の生活 / スティーヴン・スネイプ著 / 柊風舎 / 2015.10 |
|
20 |
図説古代エジプト文明辞典 / トビー・ウィルキンソン著 / 柊風舎 / 2016.5 |
|
21 |
古代エジプトを学ぶ 通史と10のテーマから / 馬場匡浩著 / 六一書房 / 2017.4 |
|
22 |
地球の歩き方 2014〜2015 / E02 エジプト / 「地球の歩き方」編集室編集 / ダイヤモンド・ビッグ社 / 2014.3 |
|
23 |
エジプト ルクソールからアレキサンドリアへ / 篠山紀信写真・文 / 集英社 / 1981.9 |
写真集 |
24 |
Egypt / Jessica Lee, Anthony Sattin. / Lonely Planet Global Limited, / 2018. |
|
25 |
Cairo : the site & the history / photographs by Harri Peccinotti ; essays by Morsi Saad El-Din ... [et al.]. / Louisiana State University Press, / 1988. |
カイロはエジプトの首都 |
26 |
エジプト原風景への旅 / 北井 三郎写真 / 丸善 / 1991.10 |
写真集 |
27 |
Chronicles of the Egyptian Revolution and its aftermath / M. Cherif Bassiouni, DePaul University School of Law. / Cambridge University Press, / 2017. |
|
28 |
サラーム!エジプト エジプト庶民生活点描 / 伊佐 二久編 / 西田書店 / 1992.12 |
サラームはアラビア語で「平和」という意味の単語で、慣用句として「こんにちは」を意味する。 |
29 |
現地発エジプト革命 中東民主化のゆくえ / 川上 泰徳著 / 岩波書店 / 2011.5 |
|
30 |
エジプト岐路に立つ大国 ナセルからアラブ革命まで / ターレク・オスマーン著 / 青土社 / 2011.12 |
|
31 |
現代エジプトを知るための60章 / 鈴木 恵美編著 / 明石書店 / 2012.8 |
|
32 |
変わるエジプト、変わらないエジプト / 師岡 カリーマ・エルサムニー著 / 白水社 / 2013.11 |
|
33 |
現代エジプトにおけるイスラームと大衆運動 / 横田 貴之著 / ナカニシヤ出版 / 2006.12 |
|
34 |
スフィンクスと日本刀 エジプト大使から見た日本人の美徳 / ヒシャム・バドル著 / たちばな出版 / 2008.7 |
|
35 |
中東経済ハブ盛衰史 19世紀のエジプトから現在のドバイ、トルコまで / 山口 直彦著 / 明石書店 / 2013.11 |
|
36 |
エジプト / 2018/19年版 / ARC国別情勢研究会編集 / ARC国別情勢研究会 / 2017.12 |
|
37 |
近代エジプト家族の社会史 / 長沢 栄治著 / 東京大学出版会 / 2019.2 |
|
38 |
イスラーム復興とジェンダー 現代エジプト社会を生きる女性たち / 嶺崎 寛子著 / 昭和堂 / 2015.2 |
|
39 |
神のためにまとうヴェール 現代エジプトの女性とイスラーム / 後藤 絵美著 / 中央公論新社 / 2014.7 |
ヴェールはムスリムの女性が身体を隠すために覆う布のこと。ヒジャーブともいう。 |
40 |
ファラオの食卓 古代エジプト食物語 / 吉村作治著 / 講談社 / 1986.3 |
|
41 |
Mathematics in ancient Egypt / Annette Imhausen. / Princeton University Press, / [2016] |
|
42 |
数学で推理するピラミッドの謎 / 印牧 尚次著 / 講談社 / 2005.2 |
|
43 |
わかってきた星座神話の起源 エジプト・ナイルの星座 / 近藤 二郎著 / 誠文堂新光社 / 2010.5 |
|
44 |
ファラオの秘薬 古代エジプト植物誌 / リズ・マニカ著 / 八坂書房 / 1994.12 |
|
45 |
The flavours of Arabia : cookery and food in the Middle East : Morocco, Tunisia, Libya, Egypt, Dubai, Jordan, Syria, Lebanon : with 88 recipes / Florian Harms and Lutz Jäkel. / Thames & Hudson, / 2007. |
p.112-145「Egypt」 |
46 |
アジアごはん紀行 / 向山 昌子著 / 晶文社 / 1994.7 |
p.191-210「エジプト」 |
47 |
現代エジプトの沙漠開発 土地の所有と利用をめぐる民族誌 / 竹村 和朗著 / 風響社 / 2019.2 |
|
48 |
カイロ博物館 / 吉村 作治監修 / ニュートンプレス / 2000.10 |
首都カイロにある国立考古学博物館。その由来と数百もの所蔵品の詳しい解説を、オールカラー写真を添えて掲載。 |
49 |
ストリートグラフィックス・エジプト / バリー・ドーソン[編]著 / グラフィック社 / 2003.12 |
写真集。街角のエキゾチズム溢れるサイン、グラフィティ等の魅力を探る。 |
50 |
マフィーシムシュケラ / Kai Shishido[撮影] / テイ・アイ・エス / 1999.11 |
写真集 |
51 |
ニューエクスプレスエジプトアラビア語 / 長渡 陽一著 / 白水社 / 2011.2 |
|
52 |
ヒエログリフを書いてみよう読んでみよう / 松本 弥著 / 白水社 / 2000.12 |
ヒエログリフは古代エジプト時代に発明された象形文字。 |
53 |
ヒエログリフ文字手帳 / 自然風土のめぐみ編 / 松本 弥文・写真 / 弥呂久 / 2015.12 |
|
54 |
ヒエログリフ文字手帳 / 人びとの暮らし・生活編 / 松本 弥文・写真 / 弥呂久 / 2016.3 |
|
55 |
ナショナルジオグラフィック日本版 / 18巻 5号 通巻206号 (2012年5月) / 日経ナショナルジオグラフィック社 / 20120430 |
p.108-135「エジプト 革命の行方」 |