ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

エルサルバドル共和国

令和6年12月20日更新

資料リスト

このリストは東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会にあわせて作成したものです。
令和元年8月9日以降更新を停止しました。

No.書誌事項備考
1 オスカル・ロメロ エルサルバドルの殉教者 / マリー・デニス著 / 聖公会出版 / 2005.5
2 The history of El Salvador / Christopher M. White. / Greenwood Press, / 2009.
3 古代メソアメリカ周縁史 / 市川 彰著 / 溪水社 / 2017.2 主に現在のエルサルバドルの諸遺跡を研究した資料
4 地球の歩き方 2016〜17 / B20 グアテマラ コスタリカ ベリーズ エルサルバドル ホンジュラス ニカラグア パナマ/ 地球の歩き方編集室編集 / ダイヤモンド・ビッグ社 / 2015.10 p.177-198「エルサルバドル」
5 ポコ・ア・ポコ / 上野 清士著 / 現代書館 / 1992.1 p.125-210「カサス・デ・カルトン*エル・サルバドルの旅」
6 Culture and customs of El Salvador / Roy C. Boland. / Greenwood Press, / 2001.
7 エルサルバドルを知るための55章 / 細野 昭雄編著 / 明石書店 / 2010.5
8 紛争後平和構築と民主主義 / 水田 愼一著 / 国際書院 / 2012.5 p.215-262「第7章 エルサルバドル」
9 女性のアイデンティティの再建を目指して / クリスティーナ・ガライサバル著 / 柘植書房新社 / 2003.9
10 日本紡績業の中米進出 / 田中 高著 / 古今書院 / 1997.5 p.170-194「第七章 エルサルバドル:ユサ社」他
11 私はコーヒーで世界を変えることにした。 / 川島 良彰著 / ポプラ社 / 2013.5 p.51-88「第二章 十八歳で、単身エルサルバドルのコーヒー研究所へ」他
12 サルバドル / 長倉 洋海著 / JICC出版局 / 1990.7
13 地を駆ける / 長倉 洋海著 / 平凡社 / 2009.10 p.37-96「第二章 エル・サルバドル内戦」
14 中央アメリカ音楽の旅 / 早川 智三著 / 知玄舎 / 2013.11 p.183-200「第4章 El Salvador『中米の小国』エル・サルバドルの音楽」
15 たちあがる言語・ナワト語 エルサルバドルにおける言語復興運動 / マリア・カステジャノス著 / グローバル社会を歩く研究会 / 2012.3

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。