No. | 書誌事項 | 備考 |
1 |
ブロックチェーン、AIで先を行くエストニアで見つけたつまらなくない未来 / 小島 健志著 / ダイヤモンド社 / 2018.12 |
|
2 |
IT立国エストニア / 前田 陽二著 / 慧文社 / 2008.10 |
|
3 |
世界万華鏡はいかが? / 桂 文珍著 / 潮出版社 / 1993.6 |
p.161-179「国民の2パーセントが『徒然草』を読んでいるエストニアという国」 |
4 |
ロシアとヨーロッパ / 鈴木 健夫編 / 早稲田大学出版部 / 2004.3 |
p.141-165「両大戦間期エストニアの知識人」 |
5 |
民族の運命 エストニア 独ソ二大国のはざまで / 石戸谷 滋著 / 草思社 / 1992.9 |
|
6 |
Everyday life in Stalinist Estonia / Olaf Mertelsmann. / Peter Lang, / c2012. |
|
7 |
Historical dictionary of Estonia / Toivo Miljan. / Rowman & Littlefield, / c2015. |
|
8 |
エストニア国家の形成 / 大中 真著 / 彩流社 / 2003.3 |
|
9 |
エストニアの政治と歴史認識 / 小森 宏美著 / 三元社 / 2009.3 |
|
10 |
バルト三国の歴史 エストニア・ラトヴィア・リトアニア石器時代から現代まで / アンドレス・カセカンプ著 / 明石書店 / 2014.3 |
|
11 |
記憶の政治 ヨーロッパの歴史認識紛争 / 橋本 伸也著 / 岩波書店 / 2016.4 |
バルト諸国の状況を通して、ヨーロッパにおける歴史認識の抗争を見る。 |
12 |
地球の歩き方 2015〜2016 / A30 バルトの国々 / 「地球の歩き方」編集室編集 / ダイヤモンド・ビッグ社 / 2015.5 |
p.29-106「エストニア」 |
13 |
Estonia, Latvia & Lithuania / written and researched by Brandon Presser ... [et al.]. / Lonely Planet, / 2012. |
p.42-170「Estonia」 |
14 |
バルトの光と風 / 河村 務著 / 東洋出版 / 2000.11 |
p.13-103「エストニア」 |
15 |
バルト三国歴史紀行 / 1 エストニア / 原 翔著 / 彩流社 / 2007.5 |
|
16 |
旅のコラージュ バルト3国の雑貨と暮らし / les deux著 / ピエ・ブックス / 2007.2 |
p.7-36「エストニア」 |
17 |
Yes!エストニア ロングステイ・資産運用・起業に注目 / 川邊 俊雄著 / 群青社 / 2009.10 |
|
18 |
バルト三国 愛しきエストニア、ラトビア、リトアニアへ / Sanna著 / 書肆侃侃房 / 2016.3 |
p.7-84「エストニア」 |
19 |
エストニアを知るための59章 / 小森 宏美編著 / 明石書店 / 2012.12 |
|
20 |
ポスト社会主義期の政治と経済 / 仙石 学編著 / 北海道大学出版会 / 2011.3 |
p.203-231「第7章 エストニアとラトヴィアの政党政治比較」 |
21 |
未来型国家エストニアの挑戦 電子政府がひらく世界 / ラウル・アリキヴィ著 / インプレスR&D / 2016.1 |
|
22 |
法学と政治学の新たなる展開 / 岡山大学法学会編 / 有斐閣 / 2010.4 |
p.353-374「エストニア共和国の「民主化」と「安定」」 |
23 |
ヨーロッパの東方拡大 / 羽場 久美子編 / 岩波書店 / 2006.6 |
p.222-232「EUの対外政策とエストニア」 |
24 |
ボクの体験したチェルノブイリ エストニア人リクヴィダートル(事故処理参加者)の手記 / ティート・タルラップ[著] / エストニア・チェルノブイリ・ヒバクシャ基金 / 2004.4 |
チェルノブイリ原発事故の処理のため、予備役で動員されたエストニア青年の「ソ連軍従軍記」 |
25 |
エストニアで習ったレース / 林 ことみ著 / 文化学園文化出版局 / 2009.11 |
|
26 |
泥まみれの虎 宮崎駿の妄想ノート / 宮崎 駿著 / 大日本絵画 / 2002.8 |
エストニア・ナルヴァの戦いでのティーガー戦車隊の活躍に構想を得た「妄想ノート」。エストニア現地ルポも収録。 |
27 |
雪解けのあとに / 米田 知子[撮影] / 赤々舎 / 2014.5 |
ハンガリー、エストニアの歴史の息遣いを秘めた風景写真集。 |
28 |
ラトビア、リトアニア、エストニアに伝わる温かな手仕事 / 赤木 真弓著 / 誠文堂新光社 / 2014.6 |
p.71-111「エストニア」 |
29 |
北欧世界のことばと文化 / 岡澤 憲芙編著 / 成文堂 / 2007.1 |
p.227-246「12 小国の言語戦略ーエストニアの言語事情ー」 |
30 |
エストニア語入門 / 小泉 保著 / 大学書林 / 2009.10 |
|
31 |
まずはこれだけエストニア語 / 松村 一登共著 / 国際語学社 / 2012.5 |
|
32 |
エストニア紀行 / 梨木 香歩[著] / 新潮社 / 2012.9 |
|
33 |
300 Baltic writers : Estonia, Latvia, Lithuania / [editorial board, Benedikts Kalnačs, Jūratė Sprindytė, Jaan Undusk]. / Institute of Lithuanian Literature and Folklore, / 2009. |
|