No. | 書誌事項 | 備考 |
1 |
ケルズの書 アイルランドの至宝 復元模写及び色彩と図像の考察 / 萩原 美佐枝著・模写制作 / 求龍堂 / 2016.6 |
ケルズの書:8世紀に制作された聖書の手写本 |
2 |
Encyclopedia of Irish spirituality / Phyllis G. Jestice ; photographs by Kate O'Day. / ABC-CLIO, / c2000. |
|
3 |
Ireland's immortals : a history of the gods of Irish myth / Mark Williams. / Princeton University Press, / [2016] |
|
4 |
ケルト物語 絡み合う周縁からの視線ケルトと日本 / 松島 駿二郎著 / 彩流社 / 2012.5 |
ケルト:キリスト教文化以前にヨーロッパに存在した文明で、紀元前300年頃アイルランドに流入し、根付いている。 |
5 |
巨石 イギリス・アイルランドの古代を歩く / 山田 英春写真・文 / 早川書房 / 2006.6 |
p.238-283「アイルランドの巨石」 |
6 |
Atlas of the great Irish famine / edited by John Crowley, William J. Smyth, and Michael Murphy ; GIS consultant, Charlie Roche. / New York University Press, / 2012. |
|
7 |
アイルランドの経験 植民・ナショナリズム・国際統合 / 後藤 浩子編 / 法政大学出版局 / 2009.3 |
|
8 |
大英帝国のなかの「反乱」 アイルランドのフィーニアンたち / 高神 信一著 / 同文舘出版 / 2005.6 |
フィーニアン:アイルランド独立と共和国樹立を目的とする秘密軍事組織 |
9 |
アイルランド大飢饉 / 勝田 俊輔編 / 刀水書房 / 2016.2 |
|
10 |
図説アイルランドの歴史 / 山本 正著 / 河出書房新社 / 2017.4 |
|
11 |
アイルランド革命1913-23 / 小関 隆著 / 岩波書店 / 2018.4 |
|
12 |
アイルランド史 / 上野 格編 / 山川出版社 / 2018.6 |
|
13 |
地球の歩き方 2015〜2016 / A05 アイルランド / 「地球の歩き方」編集室編集 / ダイヤモンド・ビッグ社 / 2015.7 |
|
14 |
ケルトを旅する52章 イギリス・アイルランド / 永田 喜文著 / 明石書店 / 2012.1 |
p.17-88「ケルト・ミュージックから見たアイルランド」 p.217-258「アイルランドに残るケルト文化」 |
15 |
アイルランドモノ語り / 栩木 伸明[著] / みすず書房 / 2013.4 |
|
16 |
ケルト、神々の住む聖地 アイルランドの山々と自然 / ヘクター・マクドネル著 / 創元社 / 2014.2 |
|
17 |
イギリス・アイルランドdeワーキングホリデー / 山岸早瀬とワーホリ仲間たち著 / イカロス出版 / 2016.4 |
p.143-215「アイルランドでワーホリ!」 |
18 |
絶景とファンタジーの島アイルランドへ / 山下 直子著 / イカロス出版 / 2017.5 |
|
19 |
アイルランドを知るための70章 / 海老島 均編著 / 明石書店 / 2019.4 |
|
20 |
An economic history of Ireland since independence / Andy Bielenberg and Raymond Ryan. / Routledge, / 2013. |
|
21 |
アイルランド高等教育の発展 / 宇田川 晴義著 / 尚文社ジャパン / 2011.3 |
|
22 |
アイルランドの民話 / ヘンリー・グラッシー編 / 青土社 / 1994.9 |
|
23 |
ほのぼの妖精レプラコーンの仲間たち / ニアル・マクナマラ作 / 東洋書林 / 2002.2 |
レプラコーン:アイルランドの妖精 |
24 |
ケルト巡り / 河合 隼雄著 / 日本放送出版協会 / 2004.1 |
|
25 |
Infrastructure and the architectures of modernity in Ireland 1916-2016 / edited by Gary A. Boyd and John McLaughlin. / Ashgate, / c2015. |
|
26 |
Ireland in brick and stone / Richard Killeen. / Gill & Macmillan, / c2012. |
|
27 |
Castles in Ireland / Tom McNeill. / Routledge, / 1997. |
|
28 |
ラウンドタワー アイルランドの不思議な塔の物語 / ヘクター・マクドネル著 / 創元社 / 2014.12 |
|
29 |
麻と綿が紡ぐイギリス産業革命 アイルランド・リネン業と大西洋市場 / 竹田 泉著 / ミネルヴァ書房 / 2013.3 |
|
30 |
ハリスツイードとアランセーター ものづくりの伝説が生きる島 / 長谷川 喜美著 / 万来舎 / 2013.4 |
p.79-151「アランセーター編」 アイルランド・アラン諸島に伝わる、漁師が着る網目模様の編込みセーター |
31 |
ウイスキーはアイリッシュ / 武部 好伸著 / 淡交社 / 1997.10 |
|
32 |
GUINNESS アイルランドが産んだ黒いビール / こゆるぎ 次郎著 / 小学館 / 2005.10 |
|
33 |
ギネスの哲学 地域を愛し、世界から愛される企業の250年 / スティーヴン・マンスフィールド著 / 英治出版 / 2012.3 |
ギネス:1759年以来、アイルランド・ダブリンで「ギネス」ビールを醸造している会社 |
34 |
世界ウイスキー大図鑑 / チャールズ・マクリーン監修 / 柴田書店 / 2017.6 |
p.182-215「アイルランド」 |
35 |
はじめて編むアイリッシュ・クロッシェレース / 河合 真弓著 / 日本ヴォーグ社 / 2009.6 |
19世紀から20世紀のはじめに、アイルランドで作られたレース編み |
36 |
ケルトの国のごちそうめぐり / 松井 ゆみ子著 / 河出書房新社 / 2004.4 |
祖先ケルト民族の気質を受け継ぐアイルランドの食卓を紹介 |
37 |
家庭で作れるアイルランド料理 / 松井 ゆみ子著 / 河出書房新社 / 2013.1 |
|
38 |
Art and architecture of Ireland. / Volume 1 / Medieval c. 400-c. 1600 / Andrew Carpenter, general editor. / Published for the Royal Irish Academy and The Paul Mellon Centre by Yale University Press, / c2014. |
|
39 |
Art and architecture of Ireland. / Volume 2 / Painting 1600-1900 / Andrew Carpenter, general editor. / Published for the Royal Irish Academy and The Paul Mellon Centre by Yale University Press, / c2014. |
|
40 |
Art and architecture of Ireland. / Volume 3 / Sculpture 1600-2000 / Andrew Carpenter, general editor. / Published for the Royal Irish Academy and The Paul Mellon Centre by Yale University Press, / c2014. |
|
41 |
Art and architecture of Ireland. / Volume 4 / Architecture 1600-2000 / Andrew Carpenter, general editor. / Published for the Royal Irish Academy and The Paul Mellon Centre by Yale University Press, / c2014. |
|
42 |
Art and architecture of Ireland. / Volume 5 / Twentieth century / Andrew Carpenter, general editor. / Published for the Royal Irish Academy and The Paul Mellon Centre by Yale University Press, / c2014. |
|
43 |
Ireland : crossroads of art and design, 1690-1840 / edited by William Laffan and Christopher Monkhouse ; with the assistance of Leslie Fitzpatrick ; with contributions by Toby Barnard ... [et al.]. / The Art Institute of Chicago ; / c2015. |
|
44 |
Decorative plasterwork in Ireland and Europe / Christine Casey and Conor Lucey, editors. / Four Courts Press, / c2012. |
|
45 |
ハリー・クラーク アイルランドの挿絵とステンドグラスの世界 / ハリー・クラーク[画] / パイインターナショナル / 2014.9 |
ハリー・クラーク:アイルランド出身の挿絵画家 |
46 |
アイルランドの手ざわり クラフトのつくり手を訪ねて / 中浜 潤子著 / 日本放送出版協会 / 1999.4 |
|
47 |
聴いて学ぶアイルランド音楽 / ドロシア・ハスト著 / アルテスパブリッシング / 2008.12 |
|
48 |
ヴォイセズ・オブ・アイルランド アイリッシュ・ミュージックとの出会い / 五十嵐 正著 / シンコーミュージック・エンタテイメント / 2016.12 |
|
49 |
The Jews-harp in Britain and Ireland / Michael Wright. / Ashgate, / [2015] |
The Jew's Harp:a small musical instrument which is held against the teeth or lips, and plucked with the fingers. |
50 |
アイルランド演劇 / 前波 清一著 / 大学教育出版 / 2004.9 |
|
51 |
アベイ・シアター 1904-2004 アイルランド演劇運動 / 杉山 寿美子著 / 研究社 / 2004.12 |
アベイ・シアター:1904年に創設されたアイルランドの国立劇場 |
52 |
生と死のケルト美学 アイルランド映画に読むヨーロッパ文化の古層 / 桑島 秀樹著 / 法政大学出版局 / 2016.9 |
|
53 |
映画で語るアイルランド / 岩見 寿子著 / 論創社 / 2018.6 |
|
54 |
アイリッシュ・ダンスへの招待 / 山下 理恵子著 / 音楽之友社 / 2002.7 |
|
55 |
英語という選択 アイルランドの今 / 嶋田 珠巳著 / 岩波書店 / 2016.6 |
アイルランドでは二つの言語が話されている。 第一公用語はアイルランド語(ゲール語)で、英語は第二公用語。 |
56 |
ジェイムズ・ジョイス / 金田 法子著 / 清水書院 / 2016.6 |
ジェイムス・ジョイス:アイルランド出身の20世紀最大の文学者。祖国を離れ、故郷アイルランドの人々を作品の中で描き続けた。 |
57 |
文学都市ダブリン ゆかりの文学者たち / 木村 正俊編 / 春風社 / 2017.2 |
ダブリン:アイルランドの首都 |