No. | 書誌事項 | 備考 |
1 |
韓国国立中央博物館の至宝 / 呉明淑著, 金安淑訳, 韓登日本語版監修 / 山川出版社 / 2012.3 |
|
2 |
韓国とキリスト教 いかにして"国家的宗教"になりえたか / 浅見 雅一著 / 中央公論新社 / 2012.7 |
|
3 |
韓国朝鮮を知る事典 / 新版 / 伊藤亜人ほか監修 / 平凡社 / 2014.3 |
|
4 |
A history of Korea / Jinwung Kim / Indiana University Press / c2012 |
|
5 |
韓国歴史地図 / 韓国教員大学歴史教育科著, 吉田光男監訳 / 平凡社 / 2006.11 |
|
6 |
韓国の歴史を知るための66章 / 金両基編著 / 明石書店 / 2007.8 |
|
7 |
韓国の歴史 / 水野 俊平著 / 河出書房新社 / 2021.9 |
|
8 |
朝鮮王朝がわかる! 歴代27人の王、500年に及ぶ壮大な人間ドラマ / 六反田豊監修 / 成美堂出版 / 2013.5 |
|
9 |
韓国現代史 切手でたどる60年 / 内藤陽介著 / 福村出版 / 2008.7 |
|
10 |
韓国の教科書に出てくる人物コリア史 3 / 尹 姫珍著 / 彩流社 / 2013.1 |
|
11 |
韓国姓名字典 韓国・朝鮮の人名を正しく読むために / 増補改訂 / 金容権編 / 三修社 / 2007.12 |
|
12 |
地球の歩き方 2018〜19 / D12 韓国 / 「地球の歩き方」編集室編集 / ダイヤモンド・ビッグ社 / 2018.1 |
台湾の日本統治時代に生まれ育った人びとの人生 |
13 |
Korea / 11th edition. / Damian Harper, MaSovaida Morgan, Thomas O'Malley, Phillip Tang, Rob Whyte / Lonely Planet Global Limited / 2019 |
|
14 |
韓国歴史散歩 / 中山義幸, 平井敏晴著, 金容雲監修 / 河出書房新社 / 2009.10 |
|
15 |
韓国・朝鮮の知を読む / 野間 秀樹編 / クオン / 2014.2 |
|
16 |
おとなの釜山 歴史の迷宮へ / 吉貝渉, 吉貝悠著 / 書肆侃侃房 / 2016.8 |
|
17 |
韓国・朝鮮の美を読む / 野間 秀樹編 / クオン / 2021.3 |
|
18 |
現代韓国を知るための60章 / 第2版 / 石坂浩一, 福島みのり編著 / 明石書店 / 2014.10 |
|
19 |
韓国と出会う本 暮らし、社会、歴史を知るブックガイド / 石坂浩一[著] / 岩波書店 / 2003.11 |
|
20 |
韓国の社会と文化 / 片茂永編 / 岩田書院 / 2010.8 |
|
21 |
韓国の暮らしと文化を知るための70章 / 舘野晰編著 / 明石書店 / 2012.12 |
|
22 |
やさしい韓国文化の話52 チョガクポから儒教まで / 崔俊植著, 崔京国, 荒井淑子訳 / かんよう出版 / 2016.2 |
|
23 |
知りたくなる韓国 / 新城 道彦著 / 有斐閣 / 2019.7 |
|
24 |
韓国 / 2022/23年版 / ARC国別情勢研究会編集 / ARC国別情勢研究会 / 2022.3 |
|
25 |
解説韓国経済 / 高安 雄一著 / 学文社 / 2020.9 |
|
26 |
韓国「県民性」の旅 全羅道、慶尚道、忠清道、江原道、済州道歩いて感じる韓国人の心 / 鄭銀淑著 / 東洋経済新報社 / 2009.3 |
|
27 |
韓国人のこころとくらし 「チンダルレの花」と「アリラン」/ イギュテ著, 矢島暁子訳 / 彩流社 / 2019.4 |
|
28 |
躍動する韓国の社会教育・生涯学習 / 梁炳贊[ほか]編著 / エイデル研究所 / 2017.6 |
|
29 |
韓国伝統文化事典 カラー日本語版 / 国立国語院編, 三橋広夫, 趙完済訳 / 教育出版 / 2006.1 |
|
30 |
心とからだにおいしい韓国のお茶 / 金正恵文, 高橋慎一写真 / 三一書房 / 2012.5 |
|
31 |
知っておきたい!韓国ごはんの常識 イラストで見るマナー、文化、レシピ、ちょっといい話まで / ルナ・キョン文 / 原書房 / 2022.3 |
|
32 |
韓国昔話集成 / 5 本格昔話(4) / 崔仁鶴, 厳鎔姫編著, 樋口淳日本語版編 / 悠書館 / 2018.11 |
|
33 |
韓国民俗五十年誌 1970-2020 改訂版 / 藤本巧著 / 工房草土社 / 2020.11 |
|
34 |
エピソードと遺跡をめぐる朝鮮科学史 / 任正赫著 / 皓星社 / 2012.7 |
|
35 |
韓国の最後の豹 アジアの動物記 / 遠藤公男著 / 垂井日之出印刷所 / 2014.8 |
|
36 |
黒田福美の韓方案内 韓国韓方のすべてがわかる / 黒田 福美著 / ウリアカデミー / 2020.11 |
|
37 |
韓屋と伝統集落 韓国の暮らしの原風景 / 朴 賛弼著 / 法政大学出版局 / 2022.3 |
|
38 |
韓国に遺る日本の建物を訪ねて / やまだトシヒデ著 / 書肆侃侃房 / 2015.8 |
|
39 |
ポジャギづくり 美しき韓国の伝統 / 金賢姫著, 許東華監修, 利賀りさ訳 / 実業之日本社 / 2014.7 |
|
40 |
K food : Korean home cooking and street food / Da-Hae and Gareth West / Mitchell Beazley / 2016 |
|
41 |
韓国食文化読本 / 朝倉敏夫, 林史樹, 守屋亜記子著 / 人間文化研究機構国立民族学博物館 / 2015.8 |
|
42 |
韓国の電車と地下鉄をとことん楽しむ本 ポケット図解 / やまだトシヒデ著 / 秀和システム / 2012.9 |
|
43 |
歴史探訪韓国の文化遺産 / 上 / 「歴史探訪韓国の文化遺産」編集委員会編 / 山川出版社 / 2016.3 |
|
44 |
歴史探訪韓国の文化遺産 / 下 / 「歴史探訪韓国の文化遺産」編集委員会編 / 山川出版社 / 2016.3 |
|
45 |
韓国の文化遺産巡礼 / 崔禎鎬著, 舘野晰訳 / クオン / 2018.8 |
|
46 |
韓国仏像史 三国時代から朝鮮王朝まで / 水野さや著 / 名古屋大学出版会 / 2016.8 |
|
47 |
韓国写真史 1631-1945 / 崔仁辰著, 犬伏雅一監訳 / 青弓社 / 2015.3 |
|
48 |
韓国の美しいもの / 小澤典代文・構成, 森隆志写真 / 新潮社 / 2010.3 |
|
49 |
韓国のやきもの 先史から近代、土器から青磁・白磁まで / 姜敬淑著, 山田貞夫訳 / 淡交社 / 2010.11 |
|
50 |
韓国歌の旅 / 安準模著, 前田真彦訳 / 白帝社 / 2003.8 |
谷川俊太郎の詩と、川島小鳥が台湾で撮影した写真集 |
51 |
韓国映画で学ぶ韓国の社会と歴史 / 秋月望監修 / キネマ旬報社 / 2016.1 |
|
52 |
野球愛は日韓をつなぐ 日本人が韓国紙に書いた取材コラム / 室井昌也著 / 論創社 / 2016.12 |
|
53 |
小学館韓日辞典 / 油谷幸利[ほか]編集委員 / 小学館 / 2018.12 |
|
54 |
NHK出版これならわかる韓国語文法 入門から上級まで / 中島 仁著 / NHK出版 / 2021.3 |
台湾と日本との歴史を顧みる乃南アサの台湾紀行 |
55 |
韓国文学を旅する60章 / 波田野 節子編著 / 明石書店 / 2020.12 |
|
56 |
韓国文学ガイドブック / 黒あんず監修 / Pヴァイン / 2021.7 |
|