マーシャル諸島共和国
令和6年12月20日更新
資料リスト
このリストは東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会にあわせて作成したものです。
令和元年8月9日以降更新を停止しました。
No. | 書誌事項 | 備考 |
---|---|---|
1 | なぜ世界の隅々で日本人がこんなに感謝されているのか / 布施 克彦著 / PHP研究所 / 2016.7 | p.18-43「第1章 マーシャル諸島ー金物屋のオヤジが環境問題と闘う」 |
2 | 世界地理大百科事典 / 5 アジア・オセアニアⅡ/ 田辺 裕総監修 / 朝倉書店 / 2002.3 | p.740-745「マーシャル諸島」 |
3 | 地球の歩き方リゾート '15-16 / R08 グアム / 地球の歩き方編集室編集 / ダイヤモンド・ビッグ社 / 2014.9 | p.247-266「太平洋に浮かぶ『真珠の首飾り』マーシャル諸島へ」 |
4 | マーシャル諸島ハンドブック / 中原 聖乃著 / 凱風社 / 2007.11 | |
5 | 核時代のマーシャル諸島 / 中原 聖乃著 / 凱風社 / 2013.1 | |
6 | ミクロネシアを知るための60章 / 印東 道子編著 / 明石書店 / 2015.2 | p.271-292「マーシャル諸島共和国」 |
7 | マーシャル諸島の政治史 米軍基地・ビキニ環礁核実験・自由連合協定 / 黒崎 岳大著 / 明石書店 / 2013.10 | |
8 | 島嶼経済とコモンズ / 松島 泰勝編著 / 晃洋書房 / 2015.3 | p.171-194「第9章 コモンズとしての土地と暮らしーマーシャル諸島にみる『サブシステンス』ー」 |
9 | マーシャル諸島核の世紀 / 上 1914-2004 / 豊崎 博光著 / 日本図書センター / 2005.5 | |
10 | マーシャル諸島核の世紀 / 下 1914-2004/ 豊崎 博光著 / 日本図書センター / 2005.5 | |
11 | ふるさとはポイズンの島 ビキニ被ばくとロンゲラップの人びと / 島田 興生写真 / 旬報社 / 2012.12 | アメリカが行った原水爆実験によって、放射能で汚染された、マーシャル諸島ロンゲラップ環礁の人々を追った写真集 |
12 | マーシャル諸島 終わりなき核被害を生きる / 竹峰 誠一郎著 / 新泉社 / 2015.3 | |
13 | ヤッコエ!マーシャル諸島話してみよう!マーシャル語 / 橋本岳/著 / 橋本岳 / 2019.5 |