ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

ナイジェリア連邦共和国

令和6年12月20日更新

資料リスト

このリストは東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会にあわせて作成したものです。
令和元年8月9日以降更新を停止しました。

No.書誌事項備考
1 Nigeria / Richard Bourne. / Zed Books, / [2015]
2 ナイジェリア駐在の思い出 / 今井 和彦著 / 近代文藝社 / 2015.1
3 West Africa / Anthony Ham [and 9 others]. / Lonely Planet, / 2017 p.274-277「Niger」
4 Culture and customs of Nigeria / Toyin Falola. / Greenwood Press, / 2001.
5 ナイジェリア / 2017/18年版 / ARC国別情勢研究会編集 / ARC国別情勢研究会 / 2017.3
6 ナイジェリア / N.P.イロエジェ著 / 帝国書院 / 1980.4
7 アフリカの医療・障害・ジェンダー ナイジェリア社会への新たな複眼的アプローチ / 落合 雄彦編著 / 晃洋書房 / 2007.3
8 ダヤク族診療記・ナイジェリアの話 / 田淵 四郎著 / [田淵四郎] / 1992
9 アフリカの住宅 / 小倉 暢之著 / 丸善 / 1992.12 p.81-90「北部ナイジェリア ザリア、カノ」
10 アフリカ可能性を生きる農民 / 島田 周平著 / 京都大学学術出版会 / 2007.2 p.40-139 第3章から第7章にナイジェリアの農業について記述がある。
11 アフリカ美術の人類学 ナイジェリアで生きるアーティストとアートのありかた / 緒方 しらべ著 / 清水弘文堂書房 / 2017.2
12 フェラ・クティ自伝 / カルロス・ムーア著 / KEN BOOKS / 2013.7 フェラ・クティはナイジェリア出身のミュージシャン。
13 無形文化財の伝承・記録・教育 / 遠藤 保子編著 / 文理閣 / 2014.3 p.11-37「第2章 ナイジェリアの舞踊と舞踊のデジタル記録・解析」
14 Nollywood / Jonathan Haynes. / The University of Chicago Press, / 2016. Nollywood(ノリウッド)はナイジェリアの映画産業を示す語。
15 ヨルバ語入門 / 塩田 勝彦著 / 大阪大学世界言語研究センター / 2011.3 ヨルバ語はナイジェリアで使われる言語。
16 ハウサ語基礎1500語 / 松下周二編 / 大学書林 / 1980.8 ハウサ語はナイジェリアで使われる言語。
17 ナショナルジオグラフィック日本版 / 11巻 9号 通巻126号 (2005年9月) / 日経ナショナルジオグラフィック社 / 20050901 p.41「ナイジェリアの青 踊って迎える新年」藍染めを着たナイジェリアの踊り手の写真。
18 ナショナルジオグラフィック日本版 / 19巻 11号 通巻224号 (2013年11月) / 日経ナショナルジオグラフィック社 / 20131030 p.88-113「ナイジェリアの混迷」
19 ニューズウィーク日本版 / 28巻 20号 通巻1350号 (2013年5月28日) / CCCメディアハウス / 20130528 p.12-13「ナイジェリアが泥沼の内戦に?」
20 ニューズウィーク日本版 / 30巻 21号 通巻1449号 (2015年6月2日) / CCCメディアハウス / 20150602 p.53「ボコ・ハラム逃れた女たちを待つ漂流生活」ナイジェリアの情勢に関する記事。

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。