ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

パキスタン・イスラム共和国

令和6年11月20日更新

資料リスト

このリストは東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会にあわせて作成したものです。
令和元年8月9日以降更新を停止しました。

No.書誌事項備考
1 パキスタン入門 文献案内 / [日本パキスタン協会編] / 日本・パキスタン協会 / 1994.4
2 Beyond religion in India and Pakistan : gender and caste, borders and boundaries / Virinder S. Kalra and Navtej K. Purewal. / Bloomsbury Academic, / 2020.
3 仏教文化 インド・パキスタン中央アジア / 早田啓子著 / Bookway / 2017.2
4 沈黙の向こう側 インド・パキスタン分離独立と引き裂かれた人々の声 / ウルワシー・ブターリア著 / 明石書店 / 2002.3
5 Pakistan since independence : a history, 1947 to today / Stanley B. Sprague. / McFarland & Company, Inc., Publishers, / [2020],
6 現代パキスタンの形成と変容 イスラーム復興とウルドゥー語文化 / 須永 恵美子著 / ナカニシヤ出版 / 2014.12
7 医者のたまご、世界を転がる。 / 中島 侑子著 / ポプラ社 / 2016.5 p.75-94「Chapter4.パキスタン」
8 ガンダーラへの道 / 鳥居 フミ子著 / みやび出版 / 2010.11 ガンダーラはパキスタン北部にあった古い地名で、現同国のペシャーワル。多くの仏教遺跡が残る。
9 Pakistan / editor: Helen Fanthorpe ; author: Anthon Jackson. / APA Publications, / 2020.
10 The Karakoram : ice mountains of Pakistan / [photographs and introduction by] Colin Prior ; essay by Mick Conefrey. / Merrell, / 2021.
11 Wonderful Pakistan! : a traveler's notebook. v. 1 / Jamshed Namdar Khan. / s.n.], / c2020.
12 Wonderful Pakistan! : a traveler's notebook. v. 2 / Jamshed Namdar Khan. / s.n.], / c2020.
13 Wonderful Pakistan! : a traveler's notebook. v. 3 / Jamshed Namdar Khan. / s.n.], / c2020.
14 パキスタンの旅 海岸から最奥地まで / ジェフリー・ムーアハウス著 / 心交社 / 1992.1
15 パキスタン漫遊紀行 コーランの祈りによせて / 波勝 一広著 / 三一書房 / 1998.9
16 不思議の国パキスタン / 斎藤 由美子著 / 東洋出版 / 1999.9
17 アジア・ハイウエー見聞録 A1イスラム圏を行く / 大野 正雄著 / さきたま出版会 / 2006.9 p.18-101「パキスタンを行く」
18 Pakistan : a kaleidoscope of Islam / Mariam Abou Zahab. / Oxford University Press, / [2020],
19 The nine lives of Pakistan : dispatches from a precarious state/ Declan Walsh. / W. W. Norton & Company, / [2020],
20 女性の見えない国 パキスタン便り / 松山 章子著 / 朝日新聞社 / 1990.9
21 パキスタンを知るための60章 / 広瀬 崇子編著 / 明石書店 / 2003.7
22 現代パキスタン分析 民族・国民・国家 / 黒崎 卓編 / 岩波書店 / 2004.1
23 知られざる素顔のパキスタン / 氏原 やすたか著 / 共栄書房 / 2011.8
24 パキスタン政治史 民主国家への苦難の道 / 中野 勝一著 / 明石書店 / 2014.8
25 赤いモスク / 督永 忠子著 / 合同出版 / 2017.11 2007年7月、首都イスラマバードのラール・マスジッドに、イスラーム神学生数千人が立てこもった「赤いモスク事件」を描いたセミドキュメント。
26 Pakistan's foreign policy, 1947-2019 / Abdul Sattar ; foreword by Agha Shahi. / Oxford University Press, / 2020,
27 核のリスクと地域紛争 インド・パキスタン紛争の危機と安定 / 栗田 真広著 / 勁草書房 / 2018.9
28 United States and Pakistan in the 21st century / Syed Tahseen Raza. / Routledge, / 2021.
29 水を招く / 中山 博喜[撮影] / 赤々舎 / 2021.6 パキスタンとアフガニスタンの干ばつの大地に井戸を掘り水路を通した中村哲医師とその仲間たちと5年間活動を共にした著者が、ひとり一人の懸命な日常を写真とエッセイで綴っている。
30 パキスタン財閥のファミリービジネス 後発国における工業化の発展動力 / 川満 直樹著 / ミネルヴァ書房 / 2017.3
31 スリー・カップス・オブ・ティー 1杯目はよそ者、2杯目はお客、3杯目は家族 / グレッグ・モーテンソン著 / サンクチュアリ出版 / 2010.4 パキスタンの山村で女子のための学校作りに奮闘するアメリカ人男性の手記。
32 教育からみる南アジア社会 交錯する機会と苦悩 / 押川 文子監修,小原 優貴編著,茶谷 智之編著,安念 真衣子編著,野沢 恵美子編著 / 玉川大学出版部 / 2022.3 p.31-35「第3章 パキスタンの「ベンガリー」の子どもたちと教育」、p.124-130「第17章 多言語国家パキスタンにおけるウルドゥー語教育の選択」、p.188-196「第25章 パキスタンにおける学校教科書の多文化共生」
33 シークレット・ウォーズ アメリカ、アフガニスタン、パキスタン三つ巴の諜報戦争 / 上 / スティーブ・コール著 / 白水社 / 2019.12
34 シークレット・ウォーズ アメリカ、アフガニスタン、パキスタン三つ巴の諜報戦争 / 下 / スティーブ・コール著 / 白水社 / 2019.12
35 健康の輪 病気知らずのフンザの食と農 / G.T.レンチ著 / 日本有機農業研究会 / 2005.3 フンザはパキスタン北部の地域で、世界的な長寿地域の一つに数えられている。
36 核に魅入られた国家 知られざる拡散の実態 / 会川 晴之著 / 毎日新聞出版 / 2016.3 p.24-81「第1章 パキスタン編 大国に翻弄される国家と『核の闇市場』」
37 パキスタン・ビジネス最前線 / 佐藤 拓著 / ジェトロ / 2000.7
38 The WTO transit regime for landlocked countries and its impacts on members' regional transit agreements : the case of Afghanistan's transit trade with Pakistan / Suhailah Akbari. / Springer, / [2021],
39 パキスタン・ガンダーラ彫刻展 / 東京国立博物館編集 / NHK / 2002.10
40 フンザへ / 齋藤 亮一 撮影,編 / 窓社 / 2005.5
41 カラコルムヒマラヤ大星夜 / 藤田 弘基著 / 誠文堂新光社 / 2012.5 カラコルム山脈内の主な高峰はパキスタン北部にある。
42 現地嫌いなフィールド言語学者、かく語りき。 / 吉岡 乾著 / 創元社 / 2019.9 パキスタンとインドの山奥で、話者人口の少ない7つの言語を調査する言語学者のフィールドワークの記録。
43 ニューエクスプレスプラス ウルドゥー語 / 萩田 博著,萬宮 健策著 / 白水社 / 2019.3 ウルドゥー語はパキスタンの国語である。

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。