No. | 書誌事項 | 備考 |
1 |
ラテン・アメリカ史 / 2 / 山川出版社 / 2000.7 |
p.211-223, 307-319, 390-404「ベネスエラ、コロンビア、エクアドル」 |
2 |
ラテンアメリカを知る事典 / 大貫 良夫監修 / 平凡社 / 2013.3 / 新版 |
p.573-578「ベネズエラ」 |
3 |
The history of Venezuela / H. Micheal Tarver and Julia C. Frederick. / Greenwood Press, / 2005. |
|
4 |
Venezuela : what everyone needs to know / Miguel Tinker Salas. / Oxford University Press, / [2015] |
|
5 |
ベネズエラ史概説 / ギリェルモ・モロン・モンテロ著 / ラテン・アメリカ協会 / 1993.6 |
|
6 |
ウーゴ・チャベス / ローリー・キャロル[著] / 岩波書店 / 2014.4 |
ベネズエラ元大統領の伝記 |
7 |
世界地理大百科事典 / 3 / 南北アメリカ / 田辺 裕総監修 / 朝倉書店 / 1999.2 |
p.483-502「ベネズエラ」 |
8 |
世界再発見 人々の暮らしが見える歴史、風土、国情が読める 3 南アメリカ / ベルテルスマン社編 / 同朋舎出版 / 1992.5 |
p.6-13「ベネズエラ」 |
9 |
図説大百科世界の地理 5 南アメリカ / [Peter Haggett/ほか編] / 朝倉書店 / 1997.10 |
p.588-589「ベネズエラ」 |
10 |
地球の歩き方 2016〜17 / B21 ブラジル ベネズエラ / 地球の歩き方編集室編集 / ダイヤモンド・ビッグ社 / 2016.3 |
p.349-384「ベネズエラ」 |
11 |
ベネズエラネブリナ山探検紀行 / 関野吉晴著 / 日本放送出版協会 / 1987.9 |
|
12 |
Venezuela / Ben Box. / Footprint, / 2015. / 2nd edition. |
|
13 |
カリブの風にのって ベネズエラで暮らす / 矢木 信男著 / 葦書房 / 2002.3 |
|
14 |
太鼓歌に耳をかせ / 石橋 純著 / 松籟社 / 2006.1 |
|
15 |
Culture and customs of Venezuela / Mark Dinneen. / Greenwood Press, / 2001. |
|
16 |
チャベス政権下のベネズエラ / 坂口 安紀編 / アジア経済研究所 / 2016.2 |
|
17 |
ベネズエラ / 2018/19年版 / ARC国別情勢研究会編集 / ARC国別情勢研究会 / 2018.4 |
|
18 |
ラテンアメリカ21世紀の社会と女性 / 国本 伊代編 / 新評論 / 2015.12 |
p.345-360「第20章 ベネズエラ」 |
19 |
エル・システマ 音楽で貧困を救う南米ベネズエラの社会政策 / 山田 真一著 / 教育評論社 / 2008.12 |
|
20 |
世界植物記 アフリカ・南アメリカ編 / 木原 浩著 / 平凡社 / 2015.3 |
p.258-286「ベネズエラ・ボリバル共和国」 |
21 |
世界遺産ガイド 南米編 / 古田 陽久, 古田 真美監修 / シンクタンクせとうち総合研究機構 / 2003.9 |
|
22 |
中南米の音楽 歌・踊り・祝宴を生きる人々/ 石橋 純編 / 東京堂出版 / 2010.3 |
p.129-148「第六章 ベネズエラ」 |
23 |
世界でいちばん貧しくて美しいオーケストラ エル・システマの奇跡 / トリシア・タンストール[著] / 東洋経済新報社 / 2013.9 |
|
24 |
中南米野球はなぜ強いのか ドミニカ、キュラソー、キューバ、ベネズエラ、MLB、そして日本 / 中島 大輔著 / 亜紀書房 / 2017.4 |
p.246-341「第4章 ベネズエラ、国家危機と野球」 |
25 |
ミ・ファミリア 悲しいのに笑い、泣きながら踊ったベネズエラの日々 / 漢那 朝子著 / ノラ・コミュニケーションズ / 2010.5 |
|
26 |
ドニャ・バルバラ / ロムロ・ガジェゴス[著] / 現代企画室 / 2017.11 |
|