ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

ラトビア共和国

令和6年11月20日更新

資料リスト

このリストは東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会にあわせて作成したものです。
令和元年8月9日以降更新を停止しました。

No.書誌事項備考
1 ダンスシューズで雪のシベリアへ あるラトビア人家族の物語 / サンドラ・カルニエテ[著] / 新評論 / 2014.3
2 地球の歩き方 2015〜2016 / A30 バルトの国々 エストニア ラトヴィア リトアニア / 「地球の歩き方」編集室編集 / ダイヤモンド・ビッグ社 / 2015.5 p.107-170「ラトヴィア」
3 Estonia, Latvia & Lithuania / this edition written and researched by Peter Dragicevich, Hugh McNaughtan and Leonid Ragozin. / Lonely Planet, / 2016.
4 Latvija / redakcija, Gunārs Pelēkais ... [et al.] ; tulkotāji, Inga Nemše ... [et al.]. / SIA "LKC", / 1997.
5 バルトの辺の小さな学校 / 進藤美智子著 / 新風舎 / 2002.7 著者がラトビアの日本語学校で教師を務めた3年間の記録
6 木漏れ日のラトヴィア / 黒沢歩著 / 新評論 / 2004.11
7 バルト三国歴史紀行 / 2 ラトヴィア / 原翔著 / 彩流社 / 2007.5
8 リガ案内 / アルタ・タバカ編 / 土曜社 / 2012.6 リガはラトビアの首都
9 世界遺産の都へ「ラトビア」の魅力100 / ウエミチメグミ写真・文 / 雷鳥社 / 2017.1
10 Latvia : country study guide. Volume 1. / International Business Publications, USA, / [2013?].
11 ラトヴィアを知るための47章 / 志摩園子編著 / 明石書店 / 2016.5
12 Latviešu burinieki / [projekta autore, Iveta Erdmane ; sastādītāja un teksta autore, Ilze Bernsone = project, Iveta Erdmane ; text and compilation for production, Ilze Bernsone]. / Rīgas Vēstures un Kuģniecības Muzejs, / c1998.
13 ラトビアの手編みミトン / 中田早苗編 / 誠文堂新光社 / 2013.10
14 ラトビアの手編み靴下 / 中田早苗編 / 誠文堂新光社 / 2014.10
15 ラトビア語基礎1500語 / 村田郁夫編 / 大学書林 / 1997.11
16 ニューエクスプレスプラス ラトヴィア語 / 堀口大樹著 / 白水社 / 2018.12
17 雪とラトビア*蒼のかなたに / 紺野万里著 / 短歌研究社 / 2015.12
18 a+u / 555号 (2016年12月) / エー・アンド・ユー / 20161127 特集「ラトヴィアー建築の表出」
19 鉄道ジャーナル / 53巻 1号 通巻627号 (2019年1月) / 鉄道ジャーナル社 / 20190101 p.107-113「東欧鉄道紀行<第2回>点描-バルト三国の鉄道:ラトビア編」

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。