オンラインデータベース
令和2年10月1日更新
都立図書館では、下記のデータベースを提供しています。(無料)
1回のご利用は30分まで
次の予約がない場合は継続して利用することができます。
都立図書館で利用できるオンラインデータベース
(プリントアウト料金は白黒1枚25円、カラー1枚130円です)
データベース名 | データベースの特色 | プリントアウト条件 | 中央 | 多摩 |
---|---|---|---|---|
聞蔵IIビジュアル (朝日新聞) |
◎朝日新聞縮刷版紙面データベース 1879〜1999 明治12(1879)年の創刊から平成11(1999)年までの紙面イメージを、 日付、見出し、キーワード等で検索可。 号外、広告も検索可。 ◎朝日新聞1985〜 昭和60(1985)年以降の記事を収録。 全文検索可。平成17(2005)年11月以降は記事の切抜きイメージをPDF表示。 ◎『知恵蔵』 最新の現代用語(約8,000語)を解説 ◎『AERA』 1988年5月24日創刊号からの記事 ◎『週刊朝日』 2000年4月以降のニュース面 ◎歴史写真アーカイブ 満洲事変前後から敗戦まで ◎人物データベース 約35,000人を収録 |
1日2回まで。見出し1000件、本文50件まで。 | 1階 中央ホール | 1階 検索パソコンエリア |
ヨミダス歴史館 (読売新聞) |
◎明治・大正・昭和記事検索 明治7(1874)年の創刊号から昭和64(1989)年までの紙面イメージを収録。 ◎平成記事検索 昭和61(1986)年以降の記事テキストを収録。2008年12月以降の記事は切り抜きイメージも収録。 ◎The Japan News(旧The Daily Yomiuri) 読売新聞社発行の英字新聞。1989年以降の記事テキストを収録。 ◎現代人名録 現代の国内外のキーパーソン約26,000人を収録。 |
可 | 1階 中央ホール | 1階検索パソコンエリア |
毎索 (毎日新聞) |
◎記事検索 明治5(1872)年から昭和61(1986)年までは主要見出し、以降は記事の全文検索可。 ◎過去紙面検索 明治5(1872)年の創刊から平成11(1999)年の紙面イメージをPDF形式で収録。平成元(1989)から平成11(1999)年まではFlash形式で収録。 ◎『週刊エコノミスト』 平成元(1989)年10月以降の記事を収録。 |
1日2回まで。見出し1000件、本文50件まで。 | 1階 中央ホール | 1階 検索パソコンエリア |
産経新聞データベース (産経新聞) |
◎産経新聞 東京本社発行の朝夕刊の1992年9月7日以降の記事テキストを収録(東京夕刊は廃止のため2002年3月30日まで。大阪本社発行の朝夕刊は1998年12月15日以降の記事テキストを収録。地方版は東京都内版、大阪府下版のみ収録。 |
可 | 1階 中央ホール | 1階 検索パソコンエリア |
中日新聞・東京 新聞記事 データベース |
◎中日新聞 1987年4月以降の記事テキストおよび切り抜きイメージを収録、検索可。 ◎東京新聞 1997年4月以降の記事テキストおよび切り抜きイメージを収録、検索可。 |
可 | 1階 中央ホール | 1階 検索パソコンエリア |
ELNET ELDB | 全国新聞・雑誌記事紙面データベース 1988年以降の全国紙、地方紙、専門紙、雑誌の記事紙面を一括検索。採録基準に準拠して収録し、記事原文イメージはPDFで表示。 |
可 | 1階 中央ホール | 1階 検索パソコンエリア |
ブリタニカ・オンライン・ジャパン | 百科事典 日本語、英語、スペイン語、フランス語による百科事典。 |
可 | 1階 中央ホール | 1階 検索パソコンエリア |
ジャパンナレッジ Lib | 百科事典、辞典等 『日本大百科全書(ニッポニカ)』、『日本国語大辞典』、『国史大辞典』等多数のコンテンツを横断検索。 |
可 | 1階 中央ホール | 1階 検索パソコンエリア |
ポプラディアネット | 小中学生向け百科事典 ポプラ社が提供する小中学生のためのオンライン百科事典。学習に役立つ約25,000項目についてキーワード検索が可。写真、図版、資料等が豊富。 |
可 | 1階 中央ホール | 1階 検索パソコンエリア |
MAGAZINEPLUS (マガジンプラス) | 主な雑誌の記事検索 一般誌から大学紀要まで幅広く収録。国立国会図書館「雑誌記事索引」を収録するほか、「雑誌記事索引」には含まれていない学会年報・論文集も収録。 |
検索1回に付きA4で20枚まで。 | 1階 中央ホール | 1階 検索パソコンエリア |
雑誌記事索引集成データベース | 明治から現在までの雑誌記事索引 『明治・大正・昭和前期 雑誌記事索引集成』(皓星社)を基に、国立国会図書館「雑誌記事索引」を搭載し、地方誌も収録。CiNii Articlesや国立国会図書館OPACの検索結果も表示。 |
可 | 1階 中央ホール | 1階 検索パソコンエリア |
Web OYA-bunko(公立図書館版) | 大宅壮一文庫雑誌記事索引 Web版1988年以降の雑誌記事が検索可。データは毎週3回更新。1987年以前のデータも「目録検索」から検索可。 | 可 | 1階 中央ホール | 1階 検索パソコンエリア |
日経BP記事検索サービス | 日経BP社が発行する雑誌の記事検索 『日経ビジネス』等、27誌の記事を検索し、本文をテキストかPDFで表示。会社名や雑誌の表紙からも検索可。 |
本文表示とプリントアウトは各10件まで。 | 1階 ビジネス情報コーナー | 1階 検索パソコンエリア |
BIOGRAPHY IN CONTEXT | 人物情報検索(海外) 多数の人名事典類、定期刊行物、洋新聞等から一括して海外の人物情報を検索可。 |
可 | 1階 ビジネス情報コーナー | 1階 検索パソコンエリア |
Oxford Art Online | 美術情報 世界の様々な美術に関する事項の解説、美術家の人物情報、作品の画像、論文などが検索可。 |
可 | 1階 ビジネス情報コーナー | 1階 検索パソコンエリア |
日本文学Web図書館 和歌&俳諧 ライブラリー | 和歌、俳諧検索 『新編国歌大観』、『新編私家集大成』、『歌書集成』、『古典俳文学大系』を一括して、和歌・俳諧の句や語彙等から検索可。本文の収録があるものは、本文表示可。 |
可 | 1階 中央ホール1階 | 1階 検索パソコンエリア |
日本古典文学大系 本文データベース | 古典文学作品の本文検索 『日本古典文学大系』(岩波書店 1957年〜1969年)の 556作品について、本文の全文検索が可能。 |
可 | 1階 中央ホール1階 | 1階 検索パソコンエリア |
日外レファレンス・コレクション | 文学作品の検索 日本文学、世界文学、児童文学・ヤングアダルトの分野ごとに、複数の参考図書類を一括して検索可。 |
可 | 1階 中央ホール | 1階 検索パソコンエリア |
ダイヤモンド D-Vision Net | 会社、雑誌記事情報 1万5千社の「ダイヤモンド会社情報」や、『週刊ダイヤモンド』等の雑誌記事情報が検索可。 |
可 | 1階 ビジネス情報コーナー | 1階 検索パソコンエリア |
日経テレコン | ◎記事検索 日経4紙の記事を検索。記事は全文収録。 日本経済新聞 (1981年10月〜) 日経産業新聞(1981年10月〜) 日経流通新聞(MJ)(1985年10月〜) 日経金融新聞(1987年10月〜2008年1月) ◎企業情報(日経会社プロフィル) 約2万社の会社概要・売上構成・貸借対照表(要約)・損益計算書(要約)などを収録。 ◎人事検索 日経WHO'S WHOでは、約19万件の人事情報を検索可。 ※公共図書館向け限定版。日経4紙以外の新聞記事検索や会社信用情報等は利用不可。 |
1日1回。新聞記事見出し100件、本文10件まで。その他は1件。 | 1階 ビジネス情報コーナー | 1階 検索パソコンエリア |
KOMPASS Online | 世界の企業情報 世界約2000万社の企業情報等を収録。特定の製品を扱っている企業の検索が可能。企業名や業種のほか、ブランド名、製品名等からも検索可。 |
可 | 1階 ビジネス情報コーナー | 中央のみ |
TSR企業情報ファイル CD・Eyes50(DVD) | 国内の企業情報 中小企業も含めた日本全国の優良・有力企業約50万社の企業情報(売上、利益、経営概況等)を収録。ソート機能による売上順等のランキング表示も可能。 |
制限あり | 1階 ビジネス情報コーナー | 1階 検索パソコンエリア |
Mpac(エムパック) | マーケティング情報 約1,500品目の市場調査データやドラッグストア・コンビニPOSデータ、総務省「家計調査」等を収録。 |
項目別枚数制限あり。 | 1階 ビジネス情報コーナー | 1階 検索パソコンエリア |
東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー | 東洋経済新報社が発行する雑誌の記事検索 『週刊東洋経済』、『会社四季報』、『就職四季報』等17誌をPDF、テキスト等で表示。 |
可 | 1階 ビジネス情報コーナー | 1階 検索パソコンエリア |
eol | 総合企業情報データベース 上場企業1961年以降の有価証券報告書を収録。非上場企業の有価証券報告書も収録。売上高等の項目でランキング表示可。 |
可 | 1階 ビジネス情報コーナー | 1階 検索パソコンエリア |
官報情報検索 サービス |
官報の検索 昭和22(1947)年5月3日〜当日発行分「官報」の本紙・号外・政府調達公告版、資料版、目録が検索可。テキストとイメージを収録。 |
可 | 1階 法律情報コーナー | 1階 検索パソコンエリア |
法情報総合 データベース (D1-Law) |
現行法規(履歴検索)・判例体系・法律判例文献情報・解説検索 キーワードで検索し、本文を表示。現行法規の履歴検索は、指定した任意の日付時点で有効な条文を検索可。 |
可 | 1階 法律情報コーナー | 1階 検索パソコンエリア |
判例秘書INTERNET |
判例検索・法律雑誌・文献検索・現行法令アーカイブ キーワードで検索し、本文を表示。 |
可 | 1階 法律情報コーナー1階 | 1階 検索パソコンエリア |
JDream III | 科学技術や医学薬学関係の国内外文献情報 記事検索と抄録の表示。海外の論文も日本語の抄録あり。 |
可 | 1階 健康・医療情報コーナー | 1階 検索パソコンエリア |
CiNii Articles | 主な雑誌の記事検索 学協会刊行物、大学研究紀要、国立国会図書館「雑誌記事索引」など、学術論文情報が検索可。一部の記事は、本文表示可。 |
可 | 1階〜4階 マルチ検索パソコンに搭載 |
1階 検索パソコンエリア |
医中誌Web | 国内発行の医学薬学等の文献情報 記事検索と抄録の表示。 |
可 | 1階 健康・医療情報コーナー | 1階 検索パソコンエリア |
yomiDr. (ヨミドクター) |
医療・健康・介護情報 「病院の実力」「医療大全」等を収録。 |
可 | 1階 健康・医療情報コーナー1階 | 1階 検索パソコンエリア |
ルーラル 電子図書館 |
食、農、健康、環境等の情報 『農業技術大系』、『食品加工総覧』、『日本の食生活全集』、その他農業入門書などの出版物の内容が検索可。『現代農業』、『のらのら』など雑誌も収録。 |
可 | 1階 健康・医療情報コーナー | 1階 検索パソコンエリア |
理科年表プレミアム | 自然科学分野の図表データ 暦部、天文部、気象部、物理/化学部、地学部、生物部、環境部の7部門にわたる広範なジャンルから、約15,000項目におよぶ図表データが検索可。 |
著作権保護期間内の発行年分は、全体の半分まで | 1階 中央ホール | 1階 検索パソコンエリア |
WHOPLUS (フープラス) |
人物情報検索(日本) 多数の人名事典類を一括して検索可。 |
検索1回に付きA4で20枚まで。 | 1階〜4階 マルチ検索パソコンに搭載 |
1階 検索パソコンエリア |
戦後日本少年少女雑誌データベース | 戦後の漫画雑誌 戦後日本の漫画雑誌を中心とした詳細な書誌情報が検索できる。 |
可 | 多摩のみ | 1階 検索パソコンエリア |
詳しくは、「総合案内・相談」又は下記担当までお問い合わせください。
東京都立中央図書館 サービス計画担当 03-3442-8451