トップページ > こどもページ > ウリボウのいそがばまわれ > ウリボウのバックナンバ-はこちら > 子ども江戸めぐり >
ねぎぼうずのあさたろう
![]() |
ねぎぼうずのあさたろう飯野和好福音館書店 1999年 |
主人公 | ねぎぼうずのあさたろう。秩父郡あさつき村出身、ネギ畑そだち。 |
---|---|
時代 | 江戸時代 |
舞台 | 東海道 |
紹介 | ねぎ畑で育ったぴりりと元気なあさたろう。しいのみのおようちゃんを悪漢どもから救い出したばっかりに、しばらく村を出ることに。まわしがっぱにさんどがさ、東海道を旅すれば、あやしい浪人が追ってくる、こっちにゃ、ねぎじるにわさびとうがらしのこながある。追っ手をたおしたあさたろう、東海道を西へ西へと旅の空。 |
まめちしき 東海道 |
江戸の日本橋から京都三条大橋まで約500キロの東海道。普通の人で、13日から15日で歩きました。1日に35キロくらいになります。 『絵や資料で調べる江戸時代前期』 佐藤和彦監修 あかね書房 |
じゅうしょ | 〒185-8520 東京都国分寺市泉町2-2-26 |
---|---|
でんわ | 042-359-4109 |