都立中央図書館は対面音訳サービスを再開します
重要なお知らせ
2023年3月15日
東京都立中央図書館の来館サービスの再開にともない、令和5年3月16日から対面音訳サービスを再開します。
都立中央図書館及び多摩図書館は、感染拡大防止策を講じた上で対面音訳サービスを実施しています。サービスの詳細は、以下をご確認ください。
1 ご利用にあたって
- はじめての方は利用登録が必要です。電話または電子メール等にてお申し込みください。
- 当分の間、音訳者と別々の部屋でマイクとスピーカーまたは電話機を使用しての音訳サービスになります。ご了承ください。
- マスクの着用は個人の判断に委ねることとします。手指の消毒、体温測定をお願いします。体温が37.5度以上ある場合はご利用をご遠慮くださいますようお願いいたします。
ご予約いただける利用枠は、次のとおりです。
【中央図書館】1枠3時間、各回2名まで(利用希望の2日前までにお電話でお申し込みください。)
【多摩図書館】1枠3時間、各回1名まで(利用希望の7日前までにお電話でお申し込みください。)
ご利用が終わりましたら、次のご予約ができます。
2 利用時間
【中央図書館】
平日:午前10時から午後1時まで、午後2時から午後5時まで、午後6時から午後9時まで
土日休日:午前10時から午後1時まで、午後2時から午後5時まで
受付時間(休館日を除く)
平日:午前10時から午後9時まで
土日休日:午前10時から午後5時30分まで
問合せ先
東京都立中央図書館 視覚障害者サービス担当(電話:03-3442-8451 内線3111、3112)
メールアドレス roudoku@library.metro.tokyo.jp
【多摩図書館】
月曜日〜土曜日:午前10時から午後1時まで、午後2時から午後5時まで
受付時間(休館日を除く)
平日:午前10時から午後9時まで
土日休日:午前10時から午後5時30分まで
問合せ先
東京都立多摩図書館 視覚障害者サービス担当(電話:042-359-4104)
メールアドレス shisyo3@library.metro.tokyo.jp