ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

【都立中央図書館】無料Wi-Fiサービスのお知らせ

2025年4月 3日

東京都立中央図書館では無料Wi-Fiサービスとして、OpenRoaming対応のWi-Fi(TOKYO FREE Wi-Fi)がご利用できます。

1 利用できる場所

東京都立中央図書館利用者エリア(1階〜4階閲覧室、エントランス、カフェテリア等)
所在地:港区南麻布5-7-13

2 アクセスポイント識別名(SSID)

TOKYO_FREE_Wi-Fi

3 サービス提供事業者

エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社

4 利用方法

メールアドレス又はSNSアカウントの登録し、TOKYO FREE Wi-Fiに接続するための情報をご利用されるスマートフォンやパソコンにインストールします。
一度登録すると、対応しているWi-Fiスポットの近くで自動的に繋がります。
詳細な登録方法等については、TOKYO FREE Wi-Fi のホームページ(https://wi-fi.metro.tokyo.lg.jp/ )をご覧ください。

5 対応言語

日本語、英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語

6 その他

(1)エリアサインサービスマーク
利用可能な場所に、以下のエリアサインを表示してあります。

(2)他の無料Wi-Fiサービス
都立中央図書館では、「TOKYO FREE Wi-Fi」の他に「FREE Wi-Fi&TOKYO」がご利用できます。詳細は、こちらをご覧ください。
パソコン利用・インターネット接続環境|東京都立図書館

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。