ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

第40弾「江戸を楽しむ方法」

2011年11月14日

「くいもの-食の語源と博物誌」表紙画像

都立図書館のホームページでご紹介しています「江戸東京デジタルミュージアム」は江戸・東京の資料を通じて、歴史や文化を楽しみながら学んでいただくために製作しましたサイトです。このサイトをより楽しんでいただくためいくつか資料をご案内します。

くいもの-食の語源と博物誌-』 小林祥次郎 勉誠出版 2011.7

江戸前といえば「天麩羅」「鮨」でも語源はあまり知られていないのではないでしょうか?あえて書名を「たべもの」とせず「くいもの」とした著者の身近なくいものへの不思議が伝わってきます。語源を文献からひもといた知識をググッと味わっていただきたいと思います。

大江戸今昔マップ-東京を、江戸の古地図で歩く-』 かみゆ歴史編集部∥編 新人物往来社 2011.9

江戸庶民の観光ガイドとして重宝された尾張屋版切絵図30点を収録。現代マップを重ね、大きくて見やすい地図となっていますのでたくさんの《お江戸》に出会えそうです。

江戸楽(えどがく)』 エー・アール・ティ 月刊

「江戸を知れば東京はもっと楽しい。-江戸を愛する大人のための新しい月刊誌です。」を雑誌のコンセプトとし2009年5月創刊されました。11月号の特集は「架橋百年日本橋 舟運都市江戸が蘇る」「錦織り成す野へ山へ 江戸東京紅葉名所」となっています。


ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。