ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

『地域再発見!東京の島、多摩で楽しもう』の巻

令和3年5月7日公開

このコーナーでは、都政や東京のニュースや話題をとりあげ、インターネット情報と都立図書館の資料をご紹介します。
さらに詳しい情報をお求めの場合には、ご来館いただくか、電話(03-3442-8451)、Eメールレファレンス、文書でお問い合わせください。


コロナ禍、心置きなく旅行を楽しむにはまだ時間がかかりそうですが、この機会に身近な東京に目を向けてみてはどうでしょう。独特の文化や自然環境を持つ東京の島。ハイキングはもとより、本格的登山ができる高尾山はじめ東京の山々。歴史的な名所旧跡もたくさんあります。今回は東京の島と多摩地域について調べる本、今後訪れる時の参考となる資料を集めてみました。

☆印は都立中央図書館所蔵の資料です。★印はインターネットのホームページで関連の情報を見ることができます。

東京の島の歴史を知る

『博物館ガイド 東京都多摩・島しょ地域自治体』 東京市町村自治調査会 2014年3月(T/59・069/5001/2014 7103769709)

多摩地域、島しょ地域の博物館や記念館を紹介しています。

『蒼海 (うみ) わたる人々 考古学から見たとうきょうの島々,東京都立埋蔵文化財調査センター平成30年度企画展示』 東京都スポーツ文化事業団東京都埋蔵文化財センター編 2018年3(T/10・210/5003/2018 7110969648)

広大な太平洋に点在する東京の島々からは、いにしえの人々が生きた証が沢山見つかっているといいます。島々の発掘の歴史、そこに住む人々の歴史、海からの恵み、火山からの恵みなどを紹介しています。

『椿王国 伊豆大島里山エコトピア構想』 炭焼三太郎編著 鈴木克也編著 エコハ出版 2019年10(T/11・601/5001/2019 7112463575)

三原山が大噴火を繰り返し、独特な歴史、自然、文化を持つ伊豆大島を紹介するとともに、島全体をエコトピアと考えて見直し、様々なプロジェクトを提示している1冊です。

『モヤイ 新島・島おこし』 吉岡攻編 六興出版 1990年8(T/83・20/3001 1124084261)

イタリアのシシリー島と新島だけに産出する抗火石。その石に彫刻をほどこして新島の「村おこし」にしようと考えた大後友市氏の取組みとロマンを描いたドキュメントです。

『三宅島博物誌 改訂版』 三宅村 2017年3(T/15・290/5014/2017 7111466910)

『モイヤー先生、三宅島暮らす 海・鳥・サンゴと海の男』 ジャック・T・モイヤー著 どうぶつ社 1996年2(T/85・28/3001/96 1127804731)

三宅島を中心に地球をフィールドとするナチュラリスト、ジャック・T・モイヤー氏が40年の三宅島生活で体験したことを記した本です。

『ドキュメント三宅島』 亀井淳著 森住卓写真 大月書店 1988年1(T/85・39/3003 1120694763)

生まれ育ってきたふるさと三宅島の自然を、噴火や望まない国の方針から守ろうと立ち上がった、島の人々の闘いや取組みを追ったドキュメントです。

『2000年三宅島噴火・避難 子供たちの記録』 松尾駿一著 郁朋社 2008年9(T/15・369/5009/2008 5016016477)

三宅島の子どもたちは島の噴火により島外に避難し、秋川市での避難生活を余儀なくされました。本書は、噴火から帰島までの子どもたちの様子を描いています。

『御蔵島』 御蔵島村 1984年1(T/86・31/3001 1128058804)

御蔵島の歴史、人々の暮らしなど紹介しています。歴史年表がついています。

『小笠原 写真帳,発見から戦前まで』 倉田洋二編 アボック社 1984年6(11/21C 1112888421)

1593年に発見されたとされる小笠原島の変遷、歴史を貴重な写真で綴っています。

東京の島で楽しむ

『ことりっぷ 小笠原 伊豆大島・八丈島』 昭文社 2017年1(T/10・290/5022/2017 7108819302)

『伊豆大島・利島 地球の歩き方JAPAN』 ダイヤモンド・ビッグ社 2020年2(T/10・290/5030/1 7112642182)

『式根島 平成29年度版 旅のしおり,冒険しよう。東京の島。』 新島村産業観光課編、式根島観光協会編、新島村商工会編 新島村産業観光課 [2017年](T/13・290-5010-2017 7111474959)

『三宅島自然ガイド Miyake Island』 日本野鳥の会編集・解説 改訂 三宅村観光産業課 2019年4(T/15・402/5002/2019 7112129497)

『世界自然遺産小笠原諸島』 小笠原村産業観光課 [2016年](T/19・290/5026/2016 7110508426)

『るるぶ小笠原伊豆諸島 [2018]』 JTBパブリッシング 2018年6(T/10・290/5021/2018 7110635616)

『八丈島 Tokyo island story magazine』 八丈町産業観光課 2018年1(T/17・290/5016/2018 7111466920)

『小笠原 父島 母島 地球の歩き方JAPAN 改訂第2版』 ダイヤモンド・ビッグ社 2020年4(T/19・290/5031/2020 7112860806)

東京愛らんど

東京の島々を船でつなぐ竹芝客船ターミナル内にあるアンテナショップ「東京愛らんど」が発信しているサイトです。各島の食、文化、自然などを広く紹介しています。

多摩を知る

『東京都の歴史散歩 下』 東京都歴史教育研究会編 山川出版社 2005年8(T/290.0/5208/3 5011647778)

下巻で多摩・島しょの歴史を紹介しています。

『知って楽しいわさび旅 大人の学び旅 3』 産業編集センター 2017年3(657.8/5104/2017 7108760125)

豊富な清流が生育に欠かせないわさび。そのためわさび産地は美しい風景の中にあります。全国のわさび産地のうち、本書は実際にわさび田を眺められる場所をピックアップしています。85頁から奥多摩を取り上げています。

『奥多摩 山、谷、峠、そして人』 山田哲哉著 山と溪谷社 2020年3(T/290.9/6116/2020 7112837405)

首都圏に隣接し、無数の山と谷が連なる山域・奥多摩。50年以上にわたって奥多摩を歩き続けた著者が、山、谷、峠、出会った人について綴っています。

『奥多摩・奥秩父 ヤマケイアルペンガイド』 山岳写真ASA著、長沢洋著 山と溪谷社 2019年10(T/59・290/5104/2019 7112246107)

奥多摩、奥秩父の一般的な登山コースを案内する登山ガイドブックです。山名・行程、概念図、断面図・日程グラフ、グレードなどが掲載されています。

『奥多摩登山考』 金邦夫著 東京都公園協会 [2003年2あとがき](T/90・786/5001/2003 5006501173)

奥多摩の山々は都会から至近な距離にありながら、四季折々その姿を美しく変えることで人気ですが、春夏秋冬を通じて警視庁山岳救助隊、東京消防庁山岳救助隊が出動、活動しています。山の特徴を捉えるとともに山岳遭難の状況を記録した1冊です。

『京王線・井の頭線沿線の不思議と謎 じっぴコンパクト新書』 岡島建監修 実業之日本社 2015年9(T/290.0/5073/2015 7106351484)

新宿から多摩に向かう京王線の鉄道物語だけではなく、広く沿線地域の話題を紹介しています。

『乱世!八王子城 八王子城落城の謎にせまる!高尾山はなぜ戦場にならなかった!』 山岩淳著、高尾山の花名さがし隊編集 揺籃社 2017年3(T/83・913/5001/2017 7108990368)

小説仕立てで、八王子城での合戦と落城の謎、高尾山が合戦の戦場にならなかった理由などに迫っています。

多摩の魅力発信プロジェクト たま発!

多摩30市町村が連携し、豊かな自然と都市の利便性がバランスよく融合した多摩地域の魅力を発信しています。

多摩で楽しむ

『山さんぽ&ハイキング 首都圏版 ぴあMOOK』 ぴあ 2016年8(T/59・290/5090/2016 7108144183)

5大人気エリアを徹底紹介と題して、高尾山、奥多摩他を取り上げています。

『秩父・奥多摩 高尾山 [2015] まっぷるマガジン』 昭文社 2015年4(T/290.9/5808/2015 7105698624)

『家族でおでかけ関東周辺 '16-'17 まっぷるマガジン』 昭文社 2016年3(T/290.9/5878/2017 7107354130)

『いま気になる東京100の体験 大人の好奇心を満たすやりたいコト、したいコト。』 JTBパブリッシング 2018年4(T/290.9/6008/2018 7110569440)

『大多摩観光ガイド 自然と歴史のふれあい東京のオアシスに出会う』 [東京都産業労働局観光部編]、[大多摩観光連盟編] 東京都産業労働局 [2016年3](T/59・290/5021/2016 7111853638)

ハイキングコース、温泉、歴史めぐりなどの情報を紹介しています。

『癒しの郷多摩 平成30年版 おすすめハイキングコース集』 [東京都産業労働局観光部振興課編] 東京都産業労働局観光部振興課 2018年2(T/90・290/5022/2018 7110704713)

多摩6エリア、八王子市、青梅市、あきるの市、日の出町、桧原村、奥多摩町のハイキングコースを掲載しています。

『東京の山百無名山 YAMAKEI CREATIVE SELECTION』 高村薫著 山と溪谷社 2017年7(T/90・290/5018/2017 7109642289)

東京の山の中でも無名の山を好んで登っている筆者が、その魅力を紹介しています。

『東京名木探訪 プロの目線で散策気分』 近田文弘著、川嶋隆義[撮影] 技術評論社 2017年8(T/653.2/5010/2017 7109334469)

高尾山薬王院参道の蛸杉、東京都檜原都民の森のモミ...。都心部から奥多摩の山地、伊豆諸島まで、東京都全体の巨樹、名木、いわれのある木を樹木学的観点から解説しています。

『東京23区外さんぽ』 泉麻人著 平凡社 2018年10(T/59・290/5099/2018 7111038290)

多摩地区のお散歩エッセイ。メジャースポットから奥多摩・武蔵野の大自然、街道筋の渋い裏道など、歩いて見つけた30市町村の風景が紹介されています。

『まるっと高尾山こだわり完全ガイド』 スタジオパラム著 メイツ出版 2017年3(T/83・290/5054/2017 7108787764)

『奥多摩・奥武蔵・秩父人気の山50 [2017] 日帰り&山小屋泊 大人の遠足BOOK』 JTBパブリッシング 2017年8(291.36/5339/2017  7109176234)

『浅草と高尾山の不思議 東京を再発見する大人の旅』 川副秀樹案内人 言視舎 2016年8(T/31・188/5008/2016 7107965119)

東京の東と西のパワースポット、浅草と高尾山は、寺院信仰とは無関係な外国人にも若者にも人気です。この二大「聖地=観光地」の人を引き寄せる魅力の本質を紹介しています。

『ちょっぴりおバカでかなーりほのぼの東京北多摩16市70路線!コミュニティバス旅行記 北西ルート 武蔵村山・西東京・東村山 国立・国分寺・昭島・清瀬』 湯浅祥司本文・写真 そよ風文芸食堂 2016年11(T/60・290/2015/2 7108905106)

コミュニティバスを使って上手にバス旅行をする方法が紹介されています。

『立川・福生・青梅 昭島・羽村 ことりっぷ』 昭文社 2019年2(T/59・290/5103/2019 7111720195)

週末に行く小さな旅を提案しているガイドブックです。

Webで東京の島、多摩地域について調べる

東京観光デジタルパンフレットギャラリー TOKYO's new LUXURY

東京多摩地域と島しょの魅力を発信しているパンフレット「TAMASHIMA」の新しいバージョン「TOKYO's new LUXURY」をダウンロードできるほか、東京の観光デジタルパンフレットを見たり印刷できるサイトです。

東京観光財団

都内唯一の広域観光団体として、東京都、東京商工会議所、民間企業、地域観光団体が連携して東京の観光情報他を発信しているサイトです。

TAMASHIMA.tokyo

東京の多摩と島の観光サイトです。グルメ、トラベル、レジャー、カルチャー、ネイチャーのカテゴリーから記事を探すことができます。

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。