ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

『東京の水辺とまちづくり』の巻

平成26年7月3日作成

情報サービス課都市・東京情報係

このコーナーでは、都政や東京のニュースや話題をとりあげ、インターネット情報と都立図書館の資料をご紹介します。

さらに詳しい情報をお求めの場合には、御来館いただくか、電話(03-3442-8451)、Eメールレファレンス、文書でお問い合わせください。


東京都では、隅田川の賑わいを創出し、新たな水と緑の都市文化を未来につなぐ取組を推進するため、平成23年7月に「隅田川ルネサンス推進協議会」を設置しました。「隅田川ルネサンス」の取組として、隅田川を中心とした景観づくりや水辺を利用したイベント等が行われています。このような水辺の地域特性を活かしたまちづくりは、都市づくりの面でも観光資源の創出といった面からも注目されており、水辺空間の環境整備や水辺空間の活用に向けた取組が行われています。

また、7月は河川愛護月間です。東京都では、東京の川への親しみや愛着を持ってもらうことを目的に、河川愛護に関わる各種行事を開催しています。

今回は、東京都の水辺空間に関する取組や水辺空間を活かしたまちづくりに関する資料をご紹介します。

*参考→クローズアップ都市・東京情報「東京の川に親しむ」の巻(2010.6.15)

☆印は都立中央図書館所蔵の資料です。★印はインターネットのホームページで関連の情報を見ることができます。

東京都の取組

☆『「2020年の東京」へのアクションプログラム ; 2013』東京都知事本局計画調整部計画調整課編集 東京都知事本局計画調整部計画調整課 2013.1 (T/ 318.7/ 5197/ 2013)

「目標3 水と緑の回廊で包まれた、美しいまち東京を復活させる」の「施策8 人々が集い、賑わいが生まれる水辺空間を創出する」の中で、「隅田川ルネサンス」や「運河ルネサンス」の展開が施策として示されています。

★「運河ルネサンス」東京都港湾局

「運河ルネサンス」の概要や各地区の取組を掲載しています。

★「隅田川等における新たな水辺整備のあり方について」東京都建設局

『2020年の東京』を受けて、コンセプトに「人々が集い、にぎわいが生まれる水辺空間の創出」を掲げ、今後の水辺整備のあり方を提案しています。

都市づくりの視点から

☆『東京の都市づくりビジョン(改定) : 魅力とにぎわいを備えた環境先進都市の創造』東京都都市整備局都市づくり政策部広域調整課編 東京都都市整備局都市づくり政策部広域調整課 2009.7 (T/ 318.7/ 5162/ 2009)

美しく風格のある景観の形成として、水辺を生かした空間形成の誘導や特徴ある河川景観の形成が施策として示されています。

☆『東京都景観計画 : 美しく風格のある東京の再生』 [東京都都市整備局市街地建築部市街地企画課編] 2009年4月改定版 東京都都市整備局市街地建築部市街地企画課  2009.4 (T/ 518.8/ 5376/ 2009)

東京らしい景観の形成として、水辺を生かした都市空間の創出を進めることが挙げられています。

観光振興の視点から

☆『東京都観光産業振興プラン : 世界の観光ブランド都市・東京をめざして ; 2013-2017』 東京都産業労働局観光部企画課編集 東京都産業労働局観光部企画課 2013.5 (T/ 689.1/ 5023/ 2013)

「観光産業振興に向けた施策展開」として「水辺空間の魅力向上」が挙げられており、現状と課題、施策について述べられています。

☆『水辺活用ハンドブック : みんなでつくろう!水辺の賑わい』 東京都産業労働局観光部振興課編集 東京都産業労働局観光部振興課 2007.3 (T/ 689.2/ 5009/ 2007)

平成18年の『東京の水辺空間の魅力向上に関する全体構想』の策定を受けて、水辺活用事例の紹介を中心に、水辺空間の利用に係る主な制度や手続き等のノウハウをまとめたものです。

☆『東京の水辺空間の魅力向上に関する全体構想』 東京都産業労働局観光部企画課編集 東京都産業労働局観光部企画課 2006.2 (T/ 518.8/ 5297/ 2)

観光振興の視点から見た東京の水辺の現状と課題を踏まえ、今後東京の水辺が目指すべき将来像と実現に向けた取組の方向を示しています。

河川とまちづくり

「水の都市」東京として

☆「特集 江戸・東京と水辺」 『都市問題』104巻 6号 (2013年6月)p.4-33 後藤・安田記念東京都市研究所 (雑誌)

東京の水辺空間のこれまでの変遷や、これからの「水の都市」東京の可能性についての記事が掲載されています。

☆『水の都市墨田・江東の再生ヴィジョン : slowater cityをめざして』 法政大学デザイン工学部建築学科陣内秀信研究室編 東京建設業協会都市機能更新研究会 2013.3 (T/ 24・518/ 5010/ 2013)

墨田・江東の歴史的変遷を分析し、2050年を想定した、水の都市としての新たな姿を提案しています。

☆『環境貢献都市東京のリ・デザイン : 広域的な環境価値最大化を目指して』 浅見 泰司編著 清文社 2010.11 (T/ 518.8/ 5488/ 2010)

東京都の進める環境戦略を踏まえて、環境貢献都市としての水辺空間の活用の可能性について論じられています。

日本の都市の事例

☆『川を活かす・守る : 河川再生事例集』 日本河川・流域再生ネットワーク編 リバーフロント研究所 2013.2 (T/ 517.2/ 5069/ 2013)

全国の地域の河川再生の事例が取り上げられており、東京都では荒川と石神井川の事例が紹介されています。

☆『水辺のまちづくり : 住民参加の親水デザイン』 日本建築学会編 技報堂出版 2008.9  (/ 518.8/ 5759/ 2008)

住民参加による快適な水辺のまちづくりのあり方を、種々の実践事例を通して紹介しています。

☆『景観デザイン規範事例集 ; 河川・海岸・港湾編』 松江正彦[著] 国土技術政策総合研究所 2008.3 ( 国土技術政策総合研究所資料 ; 第434号 ) (D/ 518.8/ 5763/ 2)

「よい景観」の方向性を示すために作成された規範事例集です。その中に「河川編」があり、全国の様々な川づくりが紹介されています。

世界の都市の事例

☆『リバーウォークの魅力と創造 : 川を活かした都市再生』 吉川 勝秀著 鹿島出版会  2011.4 (/ 518.8/ 5960/ 2011)

リバーウォーク(川の通路)に着目し、世界の都市と河川の様子を踏まえて、河川の再生や川からの都市再生について述べられています。

☆『都市と河川 : 世界の「川からの都市再生」』 吉川 勝秀編著 技報堂出版 2008.10  ( / 518.8/ 5774/ 2008)

川や運河、湾岸の水と緑を軸とした都市再生の日本、欧米、アジアの代表的な事例を紹介し、これからの日本での都市再生のあり方を考察しています。

☆『舟運都市 : 水辺からの都市再生』 三浦 裕二編著 鹿島出版会 2008.2 (/ 684.0/ 5022/ 2008)

河川や運河の水辺を活かした都市再生という視点から世界の事例を眺めつつ、都市の水辺と舟運のあり方を提示しています。

河川と災害対策

☆『東京都水防計画』(平成26年度)東京都建設局河川部防災課編 東京都建設局河川部 2014.3 (T/ 517.5/ 5002/ 2014

『東京都地域防災計画』の中の水防活動に関する具体的事項について定めたものです。水害を防御し、被害を軽減することを目的としており、毎年検討が加えられています。

☆『都市計画のあらまし』(平成25年度版) 東京都都市整備局総務部総務課編 東京都都市整備局総務部 2013.11 (T/ 318.7/ 5045/ 2013)

「第3章 都市計画」の「総合治水対策」の項目の中で、豪雨対策における河川整備の取組の方向性が示されています。

☆「特集 水防情報を提供しています」 『東京のまちづくり』 131号 (2014年5・6月)  東京都建設局 (雑誌)

インターネット・携帯電話による情報提供、警戒情報の発表、ツイッターによる情報提供についての記事が掲載されています。

★「東京都水防災総合情報システム」 東京都建設局

東京都にて観測している降水量や河川水位情報や注意報・警報をリアルタイムに提供しています。

★「洪水ハザードマップ」東京都建設局

大雨により河川が氾濫した場合等に備えて、23区24市で作成された、洪水ハザードマップを公表しています。

☆『水害に役立つ減災術 : 行政ができること住民にできること』 末次忠司著 技報堂出版 2011.11 ( / 517.5/ 5063/ 2011)

洪水災害や氾濫被害を減災するために必要な項目について、行政機関等の職員や住民を主な対象として想定し、解説しています。

☆『河川の減災マニュアル : 現場で役立つ実践的減災読本』 末次 忠司著 技報堂出版 2009.6(/ 517.5/ 5028/ 2009)

川の基礎的な知識を整理し、減災のために現場でどのように対応すればよいかについて、考え方や方策を示しています。

東京の川を歩く

☆『東京橋のポケットマップ ; 隅田川編』 東京都建設局道路管理部編 東京都道路整備保全公社 2012.12 (T/ 515.0/ 5017/ 1)

隅田川流域の橋と写真が掲載されたマップです。

☆『東京橋のポケットマップ ; 日本橋川・神田川編』 東京都建設局道路管理部編集 東京都道路整備保全公社 2012.12 (T/ 515.0/ 5017/ 2)

日本橋川・神田川流域の橋と写真が掲載されたマップです。

☆『東京橋のポケットマップ ; 23区東部・荒川編』 東京都建設局道路管理部編集 東京都道路整備保全公社 2012.12 (T/ 515.0/ 5017/ 3)

荒川流域の橋と写真が掲載されたマップです。

☆『たまリバー50キロコースマップ』 [東京都都市整備局都市基盤部街路計画課ほか編]東京都[2009?](ST/ 290.3/ 5389/ 2009)

多摩川流域のコースマップです。距離や周辺の様子が記されています。

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。